dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一眼レフに関する質問です。
現在5DMark4をメインで使っているのですが手持ちのレンズも増えてきたので本体を買い足そうと思うのですが
R6かR5か6DMark2かそれ以外のEFマウントのカメラにするかで悩んでます。
2機持ちで撮影するならどちらがいいと思いますか??
R6.R5はアダプタを使ってRFレンズは購入予定なしです。
今あるレンズが全てLレンズなのでそれを使っていきたいと思ってます。

質問者からの補足コメント

  • 瞳afに惹かれて新しいのって思ったんですけど使ってる人いますか??

      補足日時:2021/11/13 18:47

A 回答 (6件)

>瞳afに惹かれて新しいのって思ったんですけど使ってる人いますか??



使うときもありますけど、なかなか便利ではありますよ。
自分で撮影する「楽しさ」っていうのとは別になるかと思いますけど。

特におすすめなのは 「家族写真」とかですかね?
お子さんとかの。
気軽に撮れますから。

EVFに抵抗がないなら、そして、今後も考えるなら RFマウントへの移行は良いと思いますよ。
現時点でRFを買う気がなくても、レンズ故障(落下)とか絶対買い替え(買い足し)がないとも限らんし。

操作系が違う2機持ちだとポトレなどにはいまいちだけど、「使い分け」なら良いと思うし。
少なくても同一メーカーなら ズーム、フォーカスリングも同様方向ですし。ミラーレスでSONYなんかと同時持ちよりは良いと思うし。
    • good
    • 0

どう考えても全部処分したら、ニコンミラーレスだろうね

    • good
    • 0

2機持ちの目的は?


ポトレとかなら同一機種が理想です。

RFマウントでアダプターでも良いと思いますけど、RFに向かうならRFにいずれは入れ替えを考えた方が良いと思います。
すぐに入れ替える必要はないですが、efとrfなら、今後はRFが増えていくのは間違いないので。
ミラーレスに移行(または使ってみたい)、RFレンズを考えてないなら、R6、R5の予算で5dmk4 買えるので、5dmk4が無難かと。
同機種2台なら、故障時、メンテ、先々まで安心です。今なら新品が買えますが、数年後はわかりません。

なので予算もあるようなので 5dmk4
    • good
    • 0

EOS一眼レフフルサイズ機4台保有。


その中から、撮影目的によりボディ2台とレンズ4~5本をチョイス。
それが、私の撮影スタイル。

当然、選択肢は一つ、6DMark2に決まりです。
    • good
    • 0

すべてを下取りに出して、5RとRFマウントレンズに乗り換える。


流れはミラーレスです。
    • good
    • 0

6DMark2で良いのでは? RFマウント機でEFレンズを使うと重いだけです。

尚、EFレンズはそろそろ欠品が増えてきていますので終了もそう遠く無いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!