dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セキセイインコ、8歳と6歳を飼っています。
■粟玉やカナリヤシードがブレンドされた餌をあげています。
 今まで、小鳥や小動物専門の病院で購入していたのですが
 今後は販売しないことになったとのこと。

■最近、知っている小鳥屋さんが次々と閉店してしまい、
 ペットショップには犬・猫用しか置いていません。
 ハンズなどで、一応見つけたのですが国産ではなく、
 しかもゴミ(小枝や枯れ草)が多く、色も今までの物に比べてくすんでいます。

■ネットで購入しようと思うのですが、情報が多すぎて決めかねていまして
 どなたか良い商品をご存じでしたら、商品名や購入方法などを教えていただけませんでしょうか。
 少々、お高くても安全なものをあげたいと思うのです。

どうぞよろしんお願いいたします。

A 回答 (2件)

現在はペレットをあげていますが、約20年間足立区のペットショップ『鳥信』で餌を購入していました。


本当に「昔ながらの小鳥屋さん」って感じのお店です。

大量生産品ではなくお店でブレンドしています。
国産・輸入と分かれていて、着色した餌などは一切入っていませんでしたので、安心して食べさせることが出来ました。
通販もしています。

安心、安全を考えると、ペレットに切り替えをお勧めしたい所ですが、美味しくないのと、皮を剥く楽しみを奪うことにもなります。
シード飼育の場合は足りない栄養分を青菜、ボレー粉などで補ってあげて下さいね。

参考URL:http://pet-nobu.com/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に回答をありがとうございます。
お店まで教えていただいて、とても助かります。
ペレットは、試してみたのですが全く食べないのです…
病院の指導に従って、少しずつ粟玉から切り替えようとしたのですけれど口も付けません。
怖がってすらいるみたいです。うまく切り替える方法とか、あるんでしょうか。
青菜などは毎日あげるようにしています。
ご心配いただき、本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/09/15 15:43

飼育歴40年多数飼育中の経験から、


粟玉のブレンドされた餌?本来の粟玉でしたら、冷蔵保存、賞味期限が表示されているでしょうし、その様な餌は見た事が有りません。
たしかに、今の餌の大半は輸入物ですので、残留農薬等の問題が有るでしょうが、汚染米が出回る状態で、動物用飼料まではどこまで信用できるか?どこのでも大差はないはずです。特に気になるようなら国産の健康食品用稗、粟を購入しては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にアドバイスをありがとうございます。
ブレンド餌は小鳥病院で販売されていたものなので、
特に疑いもせずあげていたのですが…
そうですね、人間用の食料も有害物質の添加が合法になっているくらいですものね。

人間用の有機粟玉などの購入も考えたのですが、栄養価的にどうなのかな、と思ったので
こちらで質問をさせていただきました。

お礼日時:2008/09/15 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!