
Q:バッチファイルでOUTLOOKのデータをバックアップするには?
職場の異動でPCのデータを引っ越すことになりました。 その際、アウトルックのデータを持っていくのですが、ついでに簡単にバックアップもできるようにとバッチファイルを組んでみましたが、うまく行きません。 MS-DOSの時代以来ですのでWINDOWSでの変数などよくわかりません。 下記のファイルで訂正箇所があれば教えていただけますでしょうか?
------------------------------
echo off
cls
echo:
echo アウトルックのデータを[c:\temp\outlook\]にバックアップします。
pause
c:
cd\
md c:\temp
md c:\temp\outlook
copy %USERPROFILE%\Local Settings\Application Data\Microsoft\Outlook\*.* c:\temp\outlook\*.*
pause
------------------------------
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私もNo1の回答の方と同じように思います
%USERPROFILE%\Local Settings\Application Data\Microsoft\Outlook\*.* c:\temp\outlook\*.*
と深い階層をいじるのも面倒でないですか
私なら、あっさりメールデータをDドライブに
maildataとかいうフォルダーをつくりそこにメールデータを入れるようにする
その上でBunBackupなどのバックアップソフトを利用したほうが簡単で効率的
http://homepage3.nifty.com/nagatsuki/bunbackup/b …
メールデータ以外のバックアップも取れるしいいのではないかと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) microsoftストレージはどこから整理が可能でしょうか? 4 2023/03/05 19:06
- Outlook(アウトルック) outlookデータの合算 1 2022/08/17 18:14
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのバッチファイルについてご教示ください 5 2023/07/25 20:23
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 生成AIの回答は本当ですか? 新スマホにINEデータを引継ぎには? 2 2023/08/18 06:43
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) PCデータのバックアップ クラウドと外付けHDD 1 2022/08/03 17:49
- その他(Microsoft Office) *Office 2021への乗り換えについて 2 2022/09/02 18:06
- その他(ソフトウェア) Windowsのバックアップソフトを探しています 1 2023/01/24 18:49
- バックアップ Windowsについて質問です。私は旧PCのiTunesでiPhoneとiPadのバックアップデータ 1 2022/04/24 12:52
- デスクトップパソコン Outlookのデータが勝手に復元された理由は? 1 2022/07/13 15:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SysWOW64のMobileSyncは削除可?
-
バックアップソフトでアクセス...
-
再セット
-
MicroSDカード、SDカードは消耗...
-
システムイメージはバックアッ...
-
PCの音楽データを外付けSSDにバ...
-
クリーンインストールをします...
-
パソコンの容量がどんどん膨ら...
-
Windows98のバックア...
-
ハードディスクの廃棄を決める...
-
ディスクのストライプサイズに...
-
macでソフトウェアアップデート...
-
EXCEL2003で前に作成したファイ...
-
HDDがクラッシュするとは?
-
外付けSSDは買ってから、すぐに...
-
GTP形式のHDDを別PCにつなげら...
-
ログイン出来ない
-
ノートパソコンへの3.5イン...
-
システム環境設定がフリーズ
-
Performa5320を処分するには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCの音楽データを外付けSSDにバ...
-
バックアップ用ハードディスク...
-
バックアップソフトでアクセス...
-
Windows98のバックア...
-
バッチファイルでOUTLOOKのデー...
-
HDDをOSまるごとバックアッ...
-
外付けHDDは危険ですか?
-
皆さんは何テラバイトの外付けH...
-
パソコンの容量がどんどん膨ら...
-
Dドライブのバックアップの削除...
-
弥生青色申告データ・USBに...
-
Time Machineバックアップ用HDD...
-
パソコン バックアップ
-
PCを壊しがちです。
-
ひとつの外付HDDに2台分のPCの...
-
Windowsパソコンのバックアップ...
-
お手軽にバックアップするには
-
皆様 毎日ぱそのバックアップ取...
-
クリーンインストールをします...
-
バックアップのやりかた
おすすめ情報