こんにちは。基本的な部分の質問になるかもしれませんがお願いいたします。
いま、ある光源からの分光密度P(λ)をもとに、光源色の三刺激値X,Y,Zを求めようと試みています。
物体色の場合は、係数kを与える式(下記)は、どのサイトや本にも書かれていますが、光源色の場合は、kを与える式があまり記載されておりません。
X=k∫(380→780) O(λ)S(λ)(xバー) dλ (xバー):等色関数
Y=・・・
Z=・・・
色彩科学ハンドブック[第2版], p.108 によると、
"分光密度が絶対値のときは,k=Km(=683 lm/W : 最大視感効果度)として三刺激値Yを測光量に一致させるが,相対値のときは三刺激値Yが測光量に一致するようにkの値を定める.ただし,色度座標だけが必要ならば分光密度は相対値で十分であって,kの値は任意でよい."
と書かれています。
いま私が扱っている分光密度P(λ)は相対値で、色度座標だけが必要な状況です。なので、
"三刺激値Yが測光量に一致するようにkの値を定める."
"kの値は任意でよい."
ということになります。
しかし、実際にどうすればよいのか分からなくて困っています。
物体色の場合のkを与える式(上記の式)の、S(λ)の部分を光源の分光密度P(λ)にすればいいのでしょうか?
それとも他に方法があるのでしょうか?
少し長くなりましたが、ご教授いただければと思います。お願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
一応、PC用ディスプレイ関係の元プロです。
#2のinara1様が引用されているCVRLの数値表を使います。(国際規格です)
2度視野の表を選択するか、10度視野の表を選択するかについては、
下記をご参照ください。
http://konicaminolta.jp/instruments/colorknowled …
http://truecolors.seesaa.net/article/24926166.html
数値表に書かれている値を、このように考えます。
X(λ) = そのλにおける、右から3番目の数値
Y(λ) = そのλにおける、右から2番目の数字
Z(λ) = そのλにおける、いちばん右の数字
(この時点では、3刺激値を表していないことに注意。)
測定値P(λ)を用いて、3刺激値は、
X = Σ[λ=360→830] P(λ)X(λ)
Y = Σ[λ=360→830] P(λ)Y(λ)
Z = Σ[λ=360→830] P(λ)Z(λ)
と書けます。
ここで、λのステップは、1nm刻みでなくてもよく、
P(λ)を実際に測定したときの刻みでOKです。
上記でX,Y,Zを求めたら、仕上げに、
x = X/(X+Y+Z)
y = Y/(X+Y+Z)
z = 1-x-y ( = Z/(X+Y+Z) )
を計算して、終了です。
kが何であっても、同じ結果になります。
以上、ご参考になりましたら。
ご回答ありがとうございます!
sanori様のご回答は度々拝見しておりますが、いつもとても分かりやすくて助かっています^^
kはkとして、何も代入せずに計算してしまえば消えるということですね。
もう少し勉強して、計算してみます!ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
相対分光密度から色度座標 (x,y) を計算するだけなら、k は何でもいいです。
なぜなら、色度座標の定義はx = X/( X + Y + Z )
y = Y/( X + Y + Z )
z = Z/( X + Y + Z ) = 1 - x - y
なので、 k が何であっても、分母と分子にある k は消えてしまうからです。
分光スペクトルが P(λ)で表わされるの光源の三刺激値の定義は
X = k*∫(380nm~780nm) P(λ)*x_(λ) dλ
Y = k*∫(380nm~780nm) P(λ)*y_(λ) dλ
Z = k*∫(380nm~780nm) P(λ)*z_(λ) dλ
ですが、実は、k やx_(λ) ~z_(λ) はどう定義してもいいのです。どう定義してもいいのであれば、例えば、k = 683 lm/W として、y_(λ) を比視感度(波長 555nmでの値を 1 としたもの)とすれば、Y の値は光源の光束(単位 lm )に一致するので、改めて光束計算しなくても Y の値がそのまま光束になっていて便利という理由で、y_(λ) を比視感度に選んだだけの話です。
ただし、x_(λ) ~z_(λ) をそう定義したときに Y の値が光源の光束になるのは、 P(λ) を波長λで積分した値が、全放射束 P (単位W)になっている場合です。つまり
P = ∫(380nm~780nm) P(λ) dλ
が成り立つ場合です。しかし普通は、測定された生の発光スペクトル Q(λ) は、波長λで積分しても全放射 にはなっていません。でも
Q(λ) = a*P(λ) a は定数
という関係になっているのであれば(普通はそうなっています)
P = ∫(380nm~780nm) P(λ) dλ = a*∫(380nm~780nm) Q(λ) dλ
なので、光源の三刺激値は
X = a*k*∫(380nm~780nm) Q(λ)*x_(λ) dλ
Y = a*k*∫(380nm~780nm) Q(λ)*y_(λ) dλ
Z = a*k*∫(380nm~780nm) Q(λ)*z_(λ) dλ
で計算できます。
a の値は、積分球と光パワーメータなどで測定した全放射束 P の値と、生の発光スペクトル(相対分光密度) Q(λ) とがわかっていれば
a = P/{∫(380nm~780nm) Q(λ) dλ }
で計算できますが、たとえ a の値がわかっていなくても
x = { ∫(380nm~780nm) Q(λ)*x_(λ) dλ }/[ ∫(380nm~780nm) Q(λ)*{ x_(λ) + y_(λ) + z(λ) } dλ ]
y = { ∫(380nm~780nm) Q(λ)*y_(λ) dλ }/[ ∫(380nm~780nm) Q(λ)*{ x_(λ) + y_(λ) + z(λ) } dλ ]
z = 1 - x - y
となって、a*k は消えてしまうので、相対分光密度 Q(λ) だけあれば色度座標 (x,y) を計算できます。なお、z は x, y が決まると自動的に決まる値なので色度座標は x, y だけを使って表わされます。1nm刻みの等色関数の値は以下のURLにあります。これをテキスト形式で保存して、Excelで以下の手順で読み込めます。
「ファイル」→「開く」 → ファイルの種類を「すべてのファイル」にして保存したテキストファイルを開く → 「元のデータ形式」で「カンマやタブなどの・・」を選択 → 次へ → 「区切り文字」で「カンマ」を選択 → 完了
[1] 360nm~830nmの等色関数値(2度視野) http://www.cvrl.org/database/data/cmfs/ciexyz31_ …
[2] 360nm~830nmの等色関数値(10度視野) http://www.cvrl.org/database/data/cmfs/ciexyz64_ …
ご回答ありがとうございます。
三刺激値の計算時に、分母と分子でkが消えるということで納得いきました!
詳しい説明ありがとうございます。もうちょっと勉強してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 特殊相対性理論を、完全否定に成功~ガンマの数式は、成立しない。 2 2023/03/08 19:30
- 物理学 アインシュタインの質量とエネルギーの等価性(E=mc²)って間違ってますよね? 4 2023/01/14 13:29
- 物理学 光に慣性があるとすると、光速度不変は成立しないですか。 15 2023/01/19 21:55
- 物理学 光のドップラー効果の問題がよく分かりません v=fλ₀のλ₀が大きくなってλ₁になると、fは一定で、 5 2022/10/22 20:01
- 化学 メチレンブルー溶液を使用して活性炭による吸着量の測定を行いました。 どうしてもわからないところがある 3 2022/06/29 00:47
- Excel(エクセル) Excelシートのある番地の文字が一致したすべての行を別シートに転記する方法 11 2022/10/25 08:43
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"spectrum"と「スペクトラム」...
-
水銀灯のスペクトルは、なぜ4...
-
騒音計での測定値について
-
IR、UV-visスペクトルを計算で...
-
回路
-
発光した光のスペクトルの本数と色
-
スペクトル強度について
-
量子場のスペクトル条件ってど...
-
鹿1級とは、どんな意味がありま...
-
活性化エネルギーが負になると...
-
ブランク値って・・・
-
容量で "1EA"とはどういう意味...
-
極性基とは何でしょうか?
-
中和適定についてです
-
アミノ酸側鎖とRf値の関係につ...
-
等量と当量
-
ポリエチレンが溶解可能な溶媒...
-
TLCにおける誤差の原因
-
DMSOの除去について。
-
塩酸メタノール1%の作り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
"spectrum"と「スペクトラム」...
-
スペクトル強度について
-
水銀灯のスペクトルは、なぜ4...
-
回路
-
レーザーの線幅
-
フォノンレプリカとは何ですか
-
コヒーレンス関数について
-
波長の求め方が分かりません
-
線スペクトルと連続スペクトル
-
発光した光のスペクトルの本数と色
-
IR、UV-visスペクトルを計算で...
-
連続スペクトルと線スペクトル...
-
回折格子についての質問です。 ...
-
white noiseの波のデータ
-
光源色のXYZの求め方について
-
スペクトルとケプストラムって...
-
太陽光とレーザー光の違いについて
-
重水素ランプのスペクトルについて
-
クロロフィルの励起とは?(光合成)
-
分光放射束(W/nm)を放射強度(W/...
おすすめ情報