dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンビニとか、歩道などですれ違う時に女の人って避けようと
しない人多い気がします。

また、端のほうを歩いていればまだいいのですが、
狭い通路などでも真ん中気味に向かってきて避けないので
こちら側は結構体勢を崩してすれ違うといったような事が
あります。

体を少し斜めにして避けていますという動作すらしない人
しますよね。

中高生のヤンキーとかの心理で避けたら負けみたいな思いが
あるのでしょうか?

気がついていないということは無いので、ものすごく悪意的
なものを感じてしまいます。

昨日入ったコンビニでも、通路の真ん中に商品を見る感じで
突っ立っていて、その女の人の後ろが交互通行状態だったのに
全く気にしていない(気がついているはずなのに)様子でした。

車の運転でも思いますが、意地が悪い人が女性には多い気がします。
譲らないなど。

どういった心理なのでしょう?
やはり悪意的なものも多少あるのでしょうか?

A 回答 (4件)

私も多いと思いますね。


私(男)もよけないので気にせずそのままぶつかりますけどね。
男の方がギリギリでかわしたりしますね。

車に乗っていても、危ないからクラクションを鳴らしてもそのまま突っ込んでくるのが多いですね。
男の場合はブレーキ踏んだりやめたりしますけどね。

厚かましいのか判断力が鈍いのか分かりませんけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ですよね。
同じように感じられる方がいるとのことで、私の感覚は
間違ってないようですね。

そのままぶつかればいいんでしょうが、小心者なので
出来ないですね・・・。ショボイですが・・。

頭が悪い人種なんだそうです。
かわいそうな人だと思うようにしたほうが楽なのかもしれません。

お礼日時:2008/09/20 05:44

その様な事は気にしません・・


相手がよけなければ、こちらがよけるだけ・・・何の抵抗感もありません。

相手がどの様な心理状態だろうと、どの様な考えを持っていようと気にもなりません。
その様な人とは接触を持たない・・だけです。

ですから、気にもならない、腹も立たない・・
どうせ、二度と会わない人ですから・・・
会っても前回のことなど覚えていない?程度の人ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>その様な人とは接触を持たない・・だけです。

確かにそうなんですが、事実イラっときてしまうんですね・・・。
気にしないような大きな心があればいいんですが。

お礼日時:2008/09/20 05:46

避けてくれる女性も多いですよ。



まあ、一般論ですが、女性に限らず、周囲に目を配らない、状況把握が弱い方は多いのです。将棋のように、2手、3手先を読むような訓練がされていないので。

つまり、避けないと人が通れない、という先読みができない。また、自分がしなくとも相手がしてくれるだろうという、他人依存の心ですね。

意地が悪いのではないのです。頭が悪いだけで。知能やマナーは、訓練で身につくものですから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>女性に限らず、周囲に目を配らない、状況把握が弱い方は多いのです。

確かに女性だけではないですね。混み合った店の通路の真ん中で立ち止まっている若い夫婦もいました。
周囲に目を配らない人種は見ていて気分が悪いですね。

意地が悪いのではなく、頭が悪い、かわいそうな人種なんですね。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/20 05:42

女性特有の心理でしょう。

特に中年になると、自分中心ですね。
勿論そんな人ばかりではないです、非常に礼儀正しい女性もいます。
好感が持てます。ようするに、男性は、女性より神経質です。おまけに、痴漢行為などありますので、できるだけ、接触を避けるのに神経がぴりぴりです。もし男性がそんな行為を取ると、挙動不審か、痴漢かに間違えられますから。今はそういうご時世です。諦めて、女性に譲りましょう。と言う僕も女性に何度か怒り、怒鳴った事もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに礼儀正しい女性もいますね。
怒鳴ったこともあるとのことですが、いらっときますが
私は小心者なので出来そうにありません。
怒鳴ってやりたくなりますが・・・。
怒鳴っても、女性は逆切れして余計に気分が悪くなりそうですね。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/20 05:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています