

No.4
- 回答日時:
>存じてます。
>それを自身でするかしないかは別として結線方法を知りたいのですが。
そもそも無資格を承知の上で配線替えをやろうという人は、
ネットで質問なんかしなくても済むだけの知識・技能を持っているのではないでしょうか。
ここで聞かれれば、無資格でやってはいけませんよ、という回答をするしかないでしょう。
この回答への補足
> そもそも無資格を承知の上で配線替えをやろうという人は、
>ネットで質問なんかしなくても済むだけの知識・技能を持っているのではないでしょうか。
すみません。
意味がよく分かりません。
私も確かに「無資格・・・」の一人ですが、知識・技能を持ち合わせておりません。
そのため知識のある方におたずねしています。
私もいつかはネットで質問しなくても済むだけの知識・技能を持ちたいと思っています。
ただ今、電気工事士勉強中で本も持ってますが、各スイッチの回路が単独では出てくるのですが、2つのスイッチを連動するという内容は私の本には出てこないので本を見ても勉強にすらなりません。
あまりいい本ではないのですかね?
ちなみに、犯罪に荷担するのは確かに良くないことだと思いますが、知識またはヒントを与えることは犯罪にならないと思うのですが、それでも結線方法は教えていただけないでしょうか。
皆さん「資格が必要です」の類の書き込みだけされ肝心の質問の回答がいただけないのでかなり凹んでます。
No.3
- 回答日時:
SWボックス内の結線変更のみで済む工事です。
電気屋さんに依頼してください。
(これだと数千円程度。あるいは長いお付き合いのある電気屋さんでは無償でしてくれるかも!?)
No.2
- 回答日時:
>照明が片切スイッチ、換気扇用は3線式パイロットランプ付き片切スイッチ…
照明は単独でも点灯できるが、換気扇の単独運転はできないということですね。
>差し込むコネクタの場所を変えるだけで非連動に…
お書きの情報に誤りがなければ、スイッチ部分の結線変更のみで済みますが、資格のいる作業です。
無理に DIY でやって家を燃やしても火災保険はおりません。
電気工事店を呼んでください。
この回答への補足
>照明は単独でも点灯できるが、換気扇の単独運転はできないということですね。
はい、そうです。
>資格のいる作業です。
存じてます。
それを自身でするかしないかは別として結線方法を知りたいのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸のトイレ、スイッチが1つだ...
-
コンセントから増設線を出すこ...
-
片切スイッチ 白黒配線について
-
自宅の電線が赤・青・白の3種...
-
照明に連動する換気扇を非連動...
-
ウオータークリーナーの修理の件
-
【配線問題。部屋の照明に繋が...
-
電機のスイッチ交換について
-
高い位置に横向きについているO...
-
電源プラグをコンセント口にさ...
-
コンセントが溶けてもブレーカ...
-
電機配線で露出コンセントによ...
-
ニトリの電動リクライニングソ...
-
隣家の我が家に向いた排気口に...
-
1K(6畳)アパートの冷蔵庫、炊飯...
-
天井裏100V配線について
-
コンセントのへこみはそのまま...
-
接地極付(E)と接地端子付(ET...
-
アパートの吸気口はどこ?
-
充電は電圧が高いほうがいい?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
片切スイッチ 白黒配線について
-
賃貸のトイレ、スイッチが1つだ...
-
トイレ換気扇スイッチの配線(W...
-
トイレ使用中がわかるようにす...
-
スイッチから煙。ショート?
-
電気のスイッチが浮いています...
-
照明に連動する換気扇を非連動...
-
延長コードの途中で、スイッチ...
-
換気扇への配線について教えて...
-
壁のスイッチとコンセントの異常
-
壁スイッチから電源が取れない...
-
高い位置に横向きについているO...
-
ウオータークリーナーの修理の件
-
壁スイッチの交換の仕方について
-
暗くなると電源がoffになる...
-
コンセントから増設線を出すこ...
-
パイロットランプ1個とスイッチ...
-
電気のスイッチが硬い
-
壁のスイッチにタイマーをつけ...
-
換気扇が動かないのです
おすすめ情報