アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デフラグで最適化したのに断片ファイルがかなり残っています。
どうすれば削除できるのでしょうか?
デフラグ・ディスクのクリーンアップの行っているのですがダメでした。
教えてください><

A 回答 (9件)

No.4です。



ディスクのクリーンアップ(システムの復元ファイルも削除)⇒チェックディスク⇒デフラグ(出来ればセーフモードで)の順番で実行する
尚、デフラグは、頻繁に実行するものではありません。

>チェックディスクって何ですか?
検索してください。

ページングファイルのサイズを固定して断片化を防ぐコツ
http://wincustomizing.client.jp/memory-pagefile. …

ファイル、レジストリの掃除
http://www.wisecleaner.com/

レジストリの最適化
http://cowscorpion.com/Registry/ntregopt.html
    • good
    • 0

WindowsXPだからチェックディスクですね


やってみてください
それとシステムの復元領域も最新以外削除することです
その後、再度最適化です、これでも断片化ファイルがあるならあきらめること

いくら性能が良くてもユーティリティソフトで最適化は危険です

この回答への補足

チェックディスクって何ですか?
XPのデフラグとは違うのですか?

補足日時:2008/09/19 13:05
    • good
    • 0

Diskeeperを使えば解消します。

お試し下さい。
http://www.sohei.co.jp/software/undelete/ud2009j …
    • good
    • 0

Q/どうすれば削除できるのでしょうか?



A/方法は2つですね。市販のソフトウェアを購入するか、リカバリするかのどちらかです。前者の場合は、DiskkeeperやPerfectDiskなどの市販ソフトを購入すれば、オフラインデフラグ(DiskKeeperで言うブートタイムでフラグ)によってある程度の断片化を無くしデフラグを抑制できます。

後者の場合は、ディスクを丸ごと専用ソフトなどでバックアップしそのデータをそのままリカバリすることで、データを順番に配列してくれますので、断片化が改称されます。(セクタ情報までバックアップ&リカバリするソフトでは解消されないことがあります)

ただ、そもそもPerfectDiskなどのソフトを使ってもデフォルトの設定では全ての断片化の解消は行いません。デフラグソフトの一番の目的は、断片化の解消ではなく断片化し難い環境を作ると共に、頻繁に使うソフトをディスクの外周の高速アクセスが可能なエリアに配置するという目的がありますから、一部のファイルは断片化したまま空き領域の側に配置し断片化が、変更のほとんどないデータ領域まで侵入してこないように配置し直す作業を行うことに重点を置いていますから、必ずしも専用のソフトを使えば断片化の全てが回避される訳ではないのです。

まあ、一番良いのは神経質にならずある程度は諦めた方が良いでしょう。
どうしても気になるのであれば、市販の専用ソフトを使うのが最も良く、逆にフリーのものは止めた方が良いです。

尚、専用ソフトを利用する場合の注意事項として専用のデフラグソフトはBIOSなどによるディスクの暗号化、専用のセキュリティウェアによるハードディスクのAES暗号化などをしているとwindowsが起動できなくなることがありますので、絶対に業務用の暗号化済みパソコンにはインストールしないようにしてください。(個人の場合でも、セーフディスクなどの専用アプリケーションでディスク全体の暗号化を利用している場合は、オフライン最適化をすると起動できなくなります)

ついでに、デフラグ全般の注意事項として
人によってはUSBメモリなどシリコンデバイスまでデフラグを掛ける人もいますが、USBメモリやSDカードなどのNAND型シリコンメディアは、データの読み書き回数に上限があり、データの再配置を繰り返すとセルと呼ばれるデータを格納する場所にある電荷(情報)が抜けてしまうという障害が起きるようになり、エラーレートが徐々に上昇し、最終的にデータが壊れる原因になりますので、シリコンデバイス(各種フラッシュメディアのことでSDカード、USBメモリ、メモリースティックなどを含む)のデフラグは止めましょう。最適化後のパフォーマンスもハードディスクほど効果がなく単にメディアの寿命を縮めるだけです。
    • good
    • 1

ブートタイムデフラグができるデフラグツールをお使いください。



ブートタイムデフラグとはWindowsが立ち上がる前にデフラグを行って、Windowsが起動してからはデフラグが不可能なファイル群をデフラグすることです。

ブートタイムデフラグはトラブルとWindowsでは回避できない障害を引き起こす場合があるので注意してください。

この回答への補足

>ブートタイムデフラグはトラブルとWindowsでは回避できない障害を引き起こす場合があるので注意してください。

そうなのですか。。。
恐くて使えませんね。。。^^;)

補足日時:2008/09/19 12:17
    • good
    • 0

断片化ファイルだけを最適化できるフリーのデフラグソフト「Defraggler」


http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/ …

この回答への補足

使ってみたのですが余り効果がありませんでした。。。

補足日時:2008/09/19 12:16
    • good
    • 0

OSのデフラグは正直あまり性能が良くありません。


フリーソフトのデフラグソフトを使うか市販のソフトを使うといいでしょう。
ただ、市販のソフトのほうがフリーより性能は断然上ですね。

評判がいいのはPerfectDiskですかね
http://www.netjapan.co.jp/r/product_win/item003/

この回答への補足

使ってみたのですが余り効果がありませんでした。。。

補足日時:2008/09/19 12:15
    • good
    • 0

正常に、PCが機能しているなら気にしないことですが、最適化できないファイルという物があります。



ページファイルに断片がある場合は、通常のデフラグでは、最適化されません。

WINDOWS標準のデフラグツールでは、無理なので、OS起動前にデフラグするツールを探す必要があります。

http://www.gigafree.net/system/defrag/pagedefrag …

これなんかがそうですね。

ただし、通常のファイルがぶっ飛ぶことがあるので、自己責任で

私の意見としては、断片化したファイルが最適化したにもかかわらず
多数残るようなら、リカバリしたほうが 最適!!

きれい、さっぱり、不具合もついでに解消ってなもんです。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!