dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯からカード会社に事情があってフリーダイヤルに電話したものの携帯番号を知られるのがイヤで184発信でかけたものの 米印を押してくださいとアナンスが流れて※を押したもの直ぐ電話を切ったのに数分後に非通知で宅電がなって ????携帯の番号は通しないようにしたし
携帯の番号は知らないはずなのに???偶然でしょうか?相手に通知ささっているのでしょうか?時間帯も夜中の2時 偶然にしても不思議な時間帯で・・・ フリーダイヤルに184つけても意味ないのでしょうか?分かる方教えて下さい

A 回答 (2件)

184は日本独自の制度です。


他国じゃ通用しないし、国際規格で作った端末(携帯電話)ならそもそも非通知設定不可だし(本人が非通知と思っているだけ)、企業が使うことはないと思うが日本仕様でない機器つなげば発信者番号は表示されるでしょう。

質問の携帯電話から184で番号表示出来る電話にかけてみればいいです。表示されるならそういうことです(^^)
もし表示されなくても非合法な機器使えば表示出来るから安心は出来ない。大体警察などが携帯電話盗聴するなら当然番号突き止める仕組みはあるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本独自とは今回初めて知りました 日本独自でも国内で通知されてしまうなら 言って良いのか分かりませんが184って中途半端な気がします とても詳しく教えていただいてありがとうございました

お礼日時:2008/09/19 12:00

携帯から電話して、宅電に電話があったのでしょう?


別に関連は無いんじゃないですか?
それにカード会社から非通知で電話が掛かってくるとは思えませんが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関連ないですよね・・・携帯切ってから3分後あまりにも近い時間だし夜中だし ありえなと思っても妙な気分です 回答ありがとうございました

お礼日時:2008/09/19 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!