dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 先週、見知らぬ男性から非通知で「2週間前の土曜日に会ったときに、『この番号に掛けてください』とあなたが私のケイタイに入力してくれた番号に掛けている」と電話がありました。心当たりが全く無かったので、「イタズラか間違いでしょう」と言って切りました。実はその2週間前に、ケイタイの番号から「○○(女性の名前)になりすまして出会い系に登録したのあんたでしょ」みたいなメールが来てたんです。これも心当たりが無かったんで速攻削除したんですが、この2つのイタズラは、何か関連があるんでしょうか?
私の番号&メルアドが誰かに悪用されているんでしょうか?その後、出来る限りのセキュリティ対策は施したんですが、今日になって「なりすましメール」が・・・(苦笑)
もうケイタイの番号を変えた方がいいんでしょうか?一応メルアドは替えましたけど・・・。ちなみにキャリアはVodafoneです。

A 回答 (1件)

こんにちは。


私の思うところ関連性は薄いと思いますが・・。
電話が来たのは単なる間違いの可能性が高いかと。
その後電話は来ないんですよね?ただ、相手が非通知なのが気になりはしますが。何度も来るようなら問題ですが、そうでないのであれば放置でいいと思います。(非通知拒否しとけばいいですね)
メールはイタズラか新しい何かの勧誘とかかもしれません。アドレス変更でOKでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。変なことが続き、とにかく気味が悪かったんです。電話の方は、非通知拒否のおかげか、あれから変な電話はかかってきてませんが、また同じようなことがあれば番号を変えようかと思ってます。

お礼日時:2004/09/28 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!