dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ルイガノLGS-CTRかセンチュリオン HYPERDRIVE 2000の購入を考えていますがどちらのバイクが良いのか迷っています。価格的にはルイガノLGS-CTRの方が安いのですが、外見や装備は センチュリオン HYPERDRIVE 2000 の方が良いと思います。皆さんならどちらが良いと思われますか?

A 回答 (1件)

ロードバイクの場合、長距離を走行し(100km前後や、それ以上)途中に登り坂等がある事を想定すると、総重量の軽い方が乗っていて楽であり、長続きすると思いますよ。



総重量はカタログ値で、LGS-CTR:9.7kg(ペダル付き)、 HYPERDRIVE 2000:8.8kg(ペダルなし)です、
仮にHYPERDRIVEに300gのペダルを付けたとすると、総重量の差は、600gと言う事になります。

LGS-CTRの部品構成から、600g軽くしようとすると結構な費用がかかる事か想定でき、LGS-CTRの定価+600g軽量化費用で、HYPERDRIVEの定価を超えてしまう可能性が大きいです。

と言うことで、私ならHYPERDRIVE 2000を購入します。

この回答への補足

回答ありがとうございます。片道20kmの通勤に使う予定ですが、道路の1/3位舗装の状態が悪いところがあります。

補足日時:2008/09/20 17:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!