
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
率直にお答えします!
【レジアス】
サンルーフ 可視光通過率 6%
フロント なし
フロントサイド なし(75%予定)
リアサイド 純正プライバシーガラス
リア なし(20%予定)
【グロリア】
フロント なし
フロントサイド なし
リアサイド 可視光通過率 12%
リア 可視光通過率 12%
レジアスは、これからと言ったところです。
スモークフィルムを貼る場合、フロントウィンドウ及びフロントサイドは、
可視光通過率が70%以上ないと車検に適合しませんので注意してください。
グロリアは、昼間でも12%しか可視光通過率がないと、とても見にくいで
す。それも安物を貼ってしまったので、歪んでしまってたまりません。
レジアスは、サンルーフのみですが、こちらは安物でも問題ないです。
サンルーフ以外にフィルムを貼る場合は、ケチらずに、ある程度の出費を
惜しまない方が無難です。まぁ、弟がグロリアに貼ったので僕は関与して
ませんけどね(苦笑)親父は、「いいの貼れば良かったのに…」と言って、
嫌がっています。
4月以降は僕がレジアスに乗るので、リアウィンドウにフィルムを貼る時
は、ケチらずやっていこうと思います。参考になれば嬉しいです♪
安物は厳しいんですね~そうなると安全面にもかかわってきそうなのでちゃんとしたのを貼ろうと思います。わずかなお金をけちったばかりに事故ったりしたら後悔しきれないですよね。参考になりました。ありがとうございました~!
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
5%のフルスモです。
はっきり言って夜は見えません。
出来る限り夜は運転してません。
正直、危険です。
常識の範囲でリアウィンド、リアサイドウィンドに
張るのであれば5%のものを使っても対して危険だなぁとは思いません。
ただ高いスモークほど透明感があり、
夜、室内灯をつけると完璧に透過して見えます。
もちろん断熱、UVカットの面では抜群ですが。
あまり高くないホームセンターで売っているヤツは
透明感がそれほどない感じがします。
安物は長く使うとキズも付きやすいし、フィルム自体薄くなってきます。
さらに剥がす時にかなり苦労します。
自分はフルスモなので違反車両です。。マネしないように。。。汗
5%フルスモークですか~!ある意味、それを運転できる技術はすごいですね!やはり値段によって安物はダメなんですかぁ。透明感もそんなに違うとは知りませんでした。ありがとうございました~!
No.2
- 回答日時:
>みなさん可視光通過率何%くらいのを貼ってますか
リアサイド30%、リア15%
>5%~15%って夜間は後ろ見えるでしょうか
リアとリアサイドを15%として、暗い場所では何も見えません。あなたの住んでいる所が明るければ(都会)それなりに見えますが暗いところ(田舎)では見えにくいので、住んでいる環境で決めたほうがよいと思いますが、暗いほうがいいのであれば、5%でもいいと思います
私の住んでいるところは・・・微妙ですが、やや明るいところなので15%でも大丈夫そうですね。街頭の無いような田舎道は考えてませんでした。回答ありがとうございました~!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車検に通る遮熱フィルム 5 2022/08/07 13:21
- その他(車) 自動車内への太陽光の影響を軽減。暑さ自体の対策(遮熱)のためにカットすべき光線は赤外線? 可視光線? 8 2023/07/21 20:55
- フィルムカメラ・インスタントカメラ 軽い傷があるスマホにフィルムを貼るのは? 2 2022/09/17 23:03
- DIY・エクステリア 窓ガラスに貼る遮光フィルムって効果あるんですか? 3 2022/11/20 05:40
- iPhone(アイフォーン) Apple Watch の再起動 2 2023/05/29 21:22
- 日用品・生活雑貨 窓ガラスに貼る薄いフィルムシートについて 4 2022/11/14 00:35
- 国産車 ふと思ったんですが、車のフロントガラス、助手席のガラスにも色付きのフィルムを貼ってて中の様子が見えな 4 2023/06/27 21:43
- iPhone(アイフォーン) iPhone購入し、決して安いものではないので、『極』シリーズの屈強な保護フィルム、手帳型カバー、レ 2 2022/09/18 18:11
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの保護フィルムを探しています。 以前iPhone7で使っていた保護フィルムがとても良かっ 1 2023/04/03 11:53
- 時計・電卓・電子辞書 液晶時計の液晶部の裏に、夜光フィルムか夜行シールを入れると、液晶時計表示数字が、夜間でも見えるように 1 2023/05/13 14:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トヨタ認定中古車で220クラウン...
-
ドライブレコーダー後方カメラ...
-
CB400SF VTEC用のリアキャリア...
-
新車で、スーパーカブ110、アド...
-
ワイトレはスクラブ半径が変わ...
-
ランエボの見分け方
-
リアボックスって盗まれませんか?
-
フェンダーカットって何ですか?
-
リアボックスつけると走りにく...
-
ヤマハ マジェスティS につける...
-
BR系のレガシィツーリングワゴ...
-
レガシィBH5のツライチオフセッ...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
バイク フロントディスクブレ...
-
ホイールのカラー番号を調べる...
-
アリストンホテル神戸
-
タイヤのサイズダウンについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライブレコーダー後方カメラ...
-
セリアでガラスフィルム割れて...
-
リアピックアップの出力がフロ...
-
レガシィBH5のツライチオフセッ...
-
リアボックスの開閉が難しい
-
新車で、スーパーカブ110、アド...
-
【バイクのウィリー】バイクで...
-
BR系のレガシィツーリングワゴ...
-
リアボックスって盗まれませんか?
-
リアシートベルトがついていな...
-
ロゴ
-
スズキGIVEリアボックス、...
-
パワーゲート取り付け
-
シグナス125で灯油缶(18L)は...
-
ST250のリアフェンダー(メッキ...
-
S13シルビアに180SXの純正リア...
-
GB250クラブマンですが、4型に...
-
リアモニターにTVが映るように...
-
GB250(クラブマン)V型フロン...
-
フェンダーカットって何ですか?
おすすめ情報