アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3相200V 5.5KWのモーター電源の漏電ブレーカーがトリップしていたため、各相とアース間の絶縁測定を行いましたがOKでした。
しかし、再度投入すると入れた瞬間にトリップしてしまいます。その後、各相の絶縁を測定したのですが、すべて0Ω何でした。
このモーターはモーターから6本の線が出ているのですが、電源との接続は、モーター側2本ずつと電源線と接続し、マグネット1個で運転しています。
スターデルタでは、相間の絶縁が必要と聞いたことがあるような気がしたのですが、このモーターの場合はどうなのでしょうかモーターの異常でよいのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

追伸です



>スターデルタ始動のモーターの場合、相間絶縁が0Ωと言うのは、故障

スターデルタ始動のモーターは三つの巻き線に分かれていますから
二つの巻き線間が0Ωでももう一つの巻き線間は絶縁されているかも
知れませんので確かめてください。
線間溶着で原因がはっきりします。

三つとも0Ωでしたらそれはかなり大規模の溶着を起こしている
可能性が高いですが・・・・・・・

いずれにしてもモーター交換は必至でしょう。
漏電ブレーカーの不良も時々ありますが 残念ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ教えていただきありがとうございました。

モーターに関する知識が乏しいため、
相間の絶縁抵抗が0Ωと言うのは、単に巻き線の抵抗を測定していたのかなとも思っていました。

お礼日時:2008/09/26 23:33

まず


>スターデルタ始動のモーターの場合、相間絶縁が0Ωと言うのは、故障でしょうか

異常でしょうね。
なぜならスターデルタ始動のモーターを一個のマグネットスイッチで
操作しているはずですからデルタ結線にて起動し運転しているから
相間絶縁が0Ωの地点があるならショート状態になると思われます。

本来はこのマグネットスイッチが過電流を感知して作動すべきですが
漏電ブレーカーのほうが先に敏感に動作しているのでしょうね。


電流計の指針は振り切ったままになるから分かりずらいと思いますが、
クリップ型の電流計で大電流の流れ具合がある程度判明するでしょう。
この計測はモーターの負荷がない状態でも行うとはっきりしますね。

始動電流が過大で短絡同様な超大電流が流れている可能性があります。

また余計なことを言いますがスターデルタ始動のモーターは、
デルタ起動には向いていません。
始動と休止の繰り返しが多いほど短命にもなるでしょう。
    • good
    • 0

こんにちは



>各相の絶縁を測定したのですが、すべて0Ω何でした。

>アースと各相の絶縁測定は両方行いました

メガーテストだと思いますがどこが何Ωだったのでしょうか?

漏電ブレーカー二次側で各相の絶縁を測定してすべて0Ωなら通常でしょうし
漏電ブレーカー二次側で各相とアース間で0Ωなら異常ですね?
モーターまでの配線かモーターを交換すべきです。


このモーターはスターデルタ対応ですが 6 本を切り離さないと
相間絶縁は計測できませんし この絶縁不良での漏電ブレーカートリップは
滅多にないでしょう。(>漏電表示ボタンは飛び出ます)


>投入すると入れた瞬間にトリップしてしまいます。


投入するブレーカーがあるのですね?
このモーターはいつもこの操作で駆動させているのですか?
それとも他からの自動駆動でしょうか?

操作回路のメガーテストは危険ですから専門家に依頼しましょう。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
投入するブレーカーとは、漏電ブレーカーのことです
通常は、遠方にて押しボタンスイッチで投入している機械です。

モーターについて教えてください
スターデルタ始動のモーターの場合、相間絶縁が0Ωと言うのは、故障でしょうか?
今回はモーター接続部で接続を外し、モーター単体で絶縁測定を行いました。
以上よろしくおねがいします。

補足日時:2008/09/25 21:23
    • good
    • 0

・ブレーカーを切った状態でマグネットを手で押したまま絶縁測定してみてはどうでしょうか?


・負荷を外した状態で投入可能でしょうか?

再度の補足要求で申し訳ありませんが、私なら上記を試してみます。
ついでにモーターが手で回るか(ロックしていないか)確認できるなら確認します。

この回答への補足

ご指摘の2点は調査可能でしたら試してみたいと思います。
モーターのロックはしておりませんでした。

補足日時:2008/09/25 21:08
    • good
    • 0

・トリップした時、漏電表示ボタンは飛び出しますか?(再投入の際リセットしてください)


・アースと各相の絶縁測定はモーター側(マグネットの2次側)と盤内(ELBの2次側=マグネットの1次側)の両方行いましたか?
・測定に用いアースはモーターの外箱と間違いなく導通がありますか?

この回答への補足

回答ありがとうございます
漏電表示ボタンは飛び出ます
アースと各相の絶縁測定は両方行いました
アースの導通はは確認しました

以上よろしくお願いします。

補足日時:2008/09/23 15:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!