
No.3
- 回答日時:
ちょっと専門的な話になります。
まず、ホイールには回転バランスをとるために、バランスウェイトというのが設けられています。
ホイールが外力によってゆがむということは、全体の回転バランスも
崩れることになります。
回転バランスと申し上げましたが、大きく「スタティックアンバランス」と「ダイナミックアンバランス」があります。
スタティックが崩れると、高速走行時にホイールが跳ねるような
挙動を示すことがあります。
ダイナミックが崩れると、まともに走れません。
気になるのであれば、タイヤ屋さんでホイールバランサ(前述のバランスを取る、特殊な機械)で計測、調整してもらってはいかがでしょうか?
ありがとうございます。
他の部分の修理から返ってきたときにだったと思うのですが、
歪んだホイールにバランスウェイトの小さい物が付いて返ってきました。
走った感じは、右カーブでハンドルがブルブルっとなることがありましたが、
タイヤを換えたらそれも無くなりました。
No.1
- 回答日時:
歪みについては、本当にその目立つ部分だけなのかどうか怪しい
ですね。
でも、以降7000km走行し、おかしな感じがしないのでしたら大丈夫
なのでしょう。
タイヤ交換の際も、ショップの方は特に何も言ってなかったのです
よね?
心配なら、ショップにてバランスを見てもらったらいかがでしょう?
ありがとうございます。
バイクの他の部分も壊れていたので修理に出していたのですが、
ホイールはそのまま返ってきて、修正や交換が必要とは言われなかったんですけど、
他の人に「危ないかも」というようなことを言われたのでちょっと気になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 原付後輪パンク・・原因がわからない 6 2023/03/17 21:56
- 自転車修理・メンテナンス 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。タイヤ?チューブがずれるのか?チューブのバルブの根本 2 2023/04/25 19:22
- 車検・修理・メンテナンス タイヤとホイール 2 2023/05/16 20:13
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のタイヤ交換。ホイールは車種専用のもの? 3 2022/08/02 17:23
- 車検・修理・メンテナンス タイヤの空気圧 7 2022/10/31 17:50
- 自転車修理・メンテナンス 先日、パンクしていた ショップオリジナルの700cで28cの タイヤをはめていたクロスバイクに 親が 15 2022/11/27 10:34
- 車検・修理・メンテナンス フレームの歪み修理について 4 2022/05/18 19:20
- バイク免許・教習所 運転マナー? 5 2023/05/07 07:56
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ組換えとホイールの傷について。 某カー用品店にてタイヤ組換えをやってもらった後にホイールの傷に 2 2022/05/08 11:12
- スポーツサイクル クロスバイクに27インチホイールを履かせたら 1 2022/12/14 09:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤサイズ195→205って...
-
前後で違うホイールをつけてい...
-
軽量ホイールの効果
-
リード90 どうしてもリアホイ...
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
レガシーのホイールについて教...
-
ワゴンRのホイールサイズ??
-
F56ミニクーパー用ホイール
-
タイヤのたわみによるホイール...
-
ホイール7.5Jに235は履...
-
車検について(ホイール、タイヤ)
-
スクーター DIO 後ろのスチー...
-
ホイールのカラー番号を調べる...
-
チューブレス用ホイールにチュ...
-
ホイール交換について。
-
FTR223に装着可能なキャ...
-
ホイールの流用
-
大径ホイールをモタード的に小...
-
オフ車 ビードストッパー 付...
-
ホイール交換の際のホイール(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホイールのカラー番号を調べる...
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
タイヤのたわみによるホイール...
-
ホイール交換について。
-
ホイールのリム幅アップのメリ...
-
タイヤサイズ195→205って...
-
チューブレス用ホイールにチュ...
-
リード90 どうしてもリアホイ...
-
BBSとRAYSの違い(差)
-
前後で違うホイールをつけてい...
-
ホイールカバーが走行中に外れ...
-
タイヤ交換後の異常音について
-
ホイール7.5Jに235は履...
-
7Jのホィールに225のタイヤは装...
-
ER34のホイールオフセットの限...
-
FTR223に装着可能なキャ...
-
インパクトレンチとトルクレン...
-
リム径の違うタイヤを着ける場...
-
リム幅9Jに235は問題ない...
-
オフ車 ビードストッパー 付...
おすすめ情報