重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皮をむいて、時間がたつとりんごと同じように色が変わりますが、(変わり方は少しだけ茶色になる)どうすればよいのでしょうか。
また、他の果物に色の変わるものと予防方法を教えてください。

A 回答 (2件)

りんご 梨は 半分に切り 木になっていたほうとお尻のほうを(汚い所)を切り取り 一つまみの塩を載せりんご同士をすり合わせる その後 芯を取り皮をむくと色が変わりません。


イチゴ 塩水で洗う
桃 皮をむいたらすぐ食べるのがいいですが 置く場合はレモン汁 もしくは砂糖をかける ケーキ屋さんでは色止め(薬品があるそうです)のお水に浸すらしいです。
バナナ レモン汁をかける
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速試してみます。

お礼日時:2008/09/29 03:33

ちょっと塩水につけるだけ。


僅かな塩分も付くので、甘みの感じ方もも増します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。塩水は、どのくらいの塩分パーセントでしょうか。

お礼日時:2008/09/29 03:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!