
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんな感じでできると思います。
[VBS側]
'環境変数に格納したい値をEchoして終了
WScript.Echo kekka
[バッチ側]
for /f "usebackq tokens=*" %%i IN (`call cscript //nologo <vbsフルパス>\hoge.vbs`) DO @set vbskekka=%%i
※INの中のクォートはバッククォートである点に注意
私はこんな感じでよく使っていて、もちろん文字列もOK
ですが、日本語が扱えるかどうかは未検証です。
(半角英数以外はつかった事がない)
No.2
- 回答日時:
バッチファイルから起動されたVBScriptに、結果としての文字列を返したいってことでいいですか?
返された文字列の扱い方にもよりますが、No1さんの手段のほかに
標準入出力を使う方法
特定のファイルに書き込む方法
などはとれないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
vbsからバッチファイル実行時の引数渡しについて
Visual Basic(VBA)
-
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
VBSから別のVBS起動するとき変数を渡したい
Visual Basic(VBA)
-
-
4
バッチ処理でファイルの中身を変数に入れるやり方
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
batである文字列内に特定の文字列が含まれているか確認したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
VBscriptで、Excelのセルに文字列を入力するには?
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
バッチファイルで昨日の日付を取得
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
実行結果を戻り値で取得したい
その他(ソフトウェア)
-
9
VBSからbat実行(WMI)して戻り値を取得する
Visual Basic(VBA)
-
10
バッチファイルで変数の中身をファイル出力したい
UNIX・Linux
-
11
含まない言い方ってどうしたらいいんでしょうか
日本語
-
12
VBscriptが起動しない?
Microsoft ASP
-
13
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
14
0バイトのテキストファイル
Visual Basic(VBA)
-
15
SQLServer sqlcmdが使えない
SQL Server
-
16
コマンドプロンプトによるフォルダ内のファイル存在有無
UNIX・Linux
-
17
vbsでテキストファイル内の文字列検索
Visual Basic(VBA)
-
18
VBSでDim、Private、Publicの違い
Visual Basic(VBA)
-
19
バッチへ値を返す
Visual Basic(VBA)
-
20
VBSがコンパイルエラーになります。
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでアルファベットか数...
-
EXCELで=より左の文字を一括で...
-
文字列からタブコードを取り除...
-
VBAでの Replace関数で、ワイル...
-
エクセルで文字列の最大値を抽...
-
MS SQLServer のSQLで文字列の...
-
VBA2005 16進を2桁で表示したい。
-
エクセルで文字列をtxtファイル...
-
Left関数とRight関数を合わせた...
-
文字列の最後の文字を置き換え...
-
VBAで、セルの一部の文字色を変...
-
VBAを使って選択した範囲の数字...
-
変数内に入った文字列の結合 UWSC
-
SQL の Update文(?) と ...
-
VC++6.0 エディットボックス小...
-
ダブルコーテーションでアンド...
-
StringGridで選択した箇所の文...
-
vbsからバッチファイル実行時の...
-
ORCLEでの小数の表示方法の変更...
-
Msgboxの×が押されたとき
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでアルファベットか数...
-
EXCELで=より左の文字を一括で...
-
文字列からタブコードを取り除...
-
VBAでの Replace関数で、ワイル...
-
エクセルで文字列をtxtファイル...
-
【Excel VBA】複数ある特定の文...
-
エクセル 数値データを桁をそ...
-
Excelで3E8を3.00E+8にしない方...
-
VBA2005 16進を2桁で表示したい。
-
エクセルで文字列の最大値を抽...
-
同一セル内に関数と文字列を同...
-
Left関数とRight関数を合わせた...
-
Excelで指数表現しないようにす...
-
MS SQLServer のSQLで文字列の...
-
VBの「As String * 128」とは?
-
エクセルでセル内の文字列の最...
-
ORCLEでの小数の表示方法の変更...
-
bashスクリプトでの文字列から...
-
LEFT関数で文字数を指定しない...
-
アクセスで特定の数字以外(複...
おすすめ情報