dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は24歳の社会人です。最近年下の彼氏に
「気持ちが冷めた。会いたい気持ちがなくなった」と言われました。
彼とはもうすぐ付き合って2年になります。
彼氏は学生で、最後の学生生活を堪能したいらしく、
ますます私に割く時間がないようです。
その上3ヶ月前くらいから私に冷めて来ていたようです。

電話で話している時は別れる気はまだなかったようで、
自分の気持ちを正直に言った後、「別れるべきかまだ分からないから、少し考えてさせてほしい」って言われたのですが、
待つのも別れるのもどうしても無理で、「また好きになってもらえるように頑張るから一緒に頑張ってほしい」とお願いし、
別れ話はなくなりました。とてもやさしい彼で、
「私が別れたらどうなるか心配。。」とも言ってました。「情」というものもあるのでしょうか。。
彼氏は私が急に機嫌が悪くなったり、会えないと批判的なメールを送って来たことで
私には思いやりがないと言ってます。
それは前から言われていた事で、直らない私に対してもう呆れているのだと思います。
そういう部分はもう二度と出さないように誓いました。
しかし、私の嫌な部分が直ったとしても彼の気持ちはもう取り戻せないのでしょうか?
最近までは旅行に行こう!とかもっとこうしてくれれば惚れ直すかも知れない・・とか言ってました。
これは変わってほしいというサインだったのでしょうか。
とても不安でたまりません。。今は1日1通メールを送るくらいで、
会いたいというのはしばらくやめようと思います。
気持ちが冷めてしまった彼の気持ちを取り戻せた方はいらっしゃいますか?

A 回答 (4件)

初めまして。


冷めた気持ちを取り戻した経験のある♀です。

彼が冷めてしまった原因は、わかってらっしゃいますね。
前から言われていたのであれば、もう少し早く直していればこんな事態にはならなかったのかもしれませんが・・・。

彼を取り戻すには、まずは二度と出さないと誓ったのであれば、絶対出ないように努力することです。
そして、求めすぎていた自分と向き合うことです。

質問者様は、心から彼が好きなんですよね?
”無償の愛”って言うほど、愛情って与えるものなんです。
私も経験したから言えるのですが、求め始めたら絶対うまくいかないと思います。

そして、彼一人だけが自分を幸福にしてくれる存在としないことです。
彼に会うと嬉しいし、幸せになるのは、誰でも同じことですが、
自分の幸せが彼だけだと思ってしまったら、執着してしまいます。
そうなると、男性は追われると逃げる生き物ですから、自分の元から離れていってしまいます。

私も、まさに質問者様と同じような態度を取っていて、呆れられてしまったのですが、心に誓って、努力をして、時には自分から連絡を絶ったりして(彼と連絡を取らなくても楽しく過ごせるように訓練しました。2日間ぐらいを2回ほどですが 笑)、なるべく前の自分が出ないように頑張りました。

私のとってはただの訓練が、彼にとっては私が本当に自立して去っていくんじゃないかと思ったらしく、前の時よりも私に夢中になってくれています。(笑
そして、それがきっかけで、結婚の話題もでるようになりました。(まだまだ先の話ですが・・・)

すごく不安でどうしようもないと思いますが、ここはじっと我慢です。
そして、彼が好きならその愛情を与えようと念頭に置いておくことだと思います。

まだ、修復の可能性は十分にあると思いますので、がんばってください。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。
彼に執着しないよう他のことにも目を向けていきたいと思います!
今は一日一通のメールで自分の気持ちを伝えているのですが、
これ以上気持ちを伝えるのはやめた方がいいのでしょうか?
メール一日か二日控えてみようと思います。

お礼日時:2008/10/02 19:20

#3です。


参考になっていただけたならよかったです♪

2日ほど控えた方が・・・?
とおっしゃっていますが、メールを控えるよりも、
自分の気持ちを表に出すのを控える方がいいかもしれません。

今日は何があった、とか、誰々と食事に行った・・・みたいな
他愛な話に切り替えるとか・・・。
解決策が見いだせないような、重い話題は毎日はしない方がいいと思います。
前向きに歩きだしたよ、っていうことがわかるような、
明るいメールを送ってみてはいかがでしょう??

でも、最終的には、自分に正直になることですよね。
ダメなところは認めて、いいとこをどんどん出していけるような女性が
いいですよね。
私も、自分が好きになれるように頑張ります♪

この回答への補足

お礼をだいぶ前にしたのに突然すみません。。
未だに不安過ぎてilmondodelさんのお言葉を支えにしているのですが・・、
ilmondodelさんはどのくらいで彼氏さんの気持ちを取り戻すことができましたか?
どのくらいの期間距離を置いた(会わなかった)・・とかありますか?
自分から会う約束をしない限りもう一生会えないのではないか、
やはり頑張っても気持ちは戻らないのではないかと不安に駆られます。。
ilmondodelさんにアドバイスを頂いた通り今はじっと我慢して頑張ってます。
よろしければお返事ください。

補足日時:2008/10/07 23:39
    • good
    • 6
この回答へのお礼

またまた貴重なご意見ありがとうございます!
自分の気持ちを伝えても今は「ありがとう」って言ってくれるのみで、、
あまり気持ちを言い過ぎるのも重いですよね。
もう充分過ぎるくらいかもしれないです。
これからは他愛の無い会話を送ろうと思います。
別れ話が出て、彼の本当の気持ちを聞いてから5日程経ち、
私のメール攻撃に疲れていると思うので、
やはりメールは少し控えようと思います。自分の気持ちを落ち着かせるためにも。。
ありがとうございます!
私も彼と今後どのような結果になっても、自分を好きになれる女性になりたいと思います!
本当にありがとうございます。

お礼日時:2008/10/03 20:01

男です


「冷めた女の気持ちは取り戻せないが、冷めた男は取り戻せる」と思います。
やはり
>急に機嫌が悪くなったり、会えないと批判的なメールを送ってくる
こういう「情緒不安定」「攻撃的」は男の最も嫌うところです。
男は女にいろんなものを求めますが、基本は母親的な感じを求めます。
母親は「いつも優しくにこにこ」です。つまり「情緒は常に安定」し「受容的・寛容的」な反応です。
ここさえしっかりしていれば、もともと魅せられてるポイントはあるので、
「いつもただでセックスさせてくれるいい女」の彼女は男にとっておおきなメリットです。
    • good
    • 2

お仕事お疲れ様です。

私も相談者様と同じ、24歳です。
相談者様と彼は、お互いまだ若いですし、2年という月日でお互い慣れてしまった部分があると思います。
私も付き合って3年になる彼がいて、やはり冷めてしまった時期がありました。その時はお互い冷めていたと思います。倦怠期というか。

>>彼氏は私が急に機嫌が悪くなったり、会えないと批判的なメールを送って来たことで私には思いやりがないと言ってます。
それは前から言われていた事で、直らない私に対してもう呆れているのだと思います。

これは私も本当に一緒です。これが彼には重くなってしまうんですよね・・・。
おそらく、旅行に行こう!は、サインだと思います。

でも、今の状態なら相談者様次第で、また彼と昔のような関係に戻れると思います。
口では何とでも誓えるので、やはり態度で表すしかないですよね。
私も昔は彼氏が飲みに行くなら、誰と行くの!?やら、色々聞いていました。ウザイですよね。。。
最近は彼が飲みに行っても、「気をつけてね」の一言です。

会えない間は彼のいない時間を楽しんでみては・・・?
「大好きなあなたに会えなくても充実しています」を彼にみせると、自然と昔みたいに仲良くなれました。
実は先月、相談者様と同じ悩みを抱えていました。
同い年、同じ女性同士として、何の助けにもなりませんが、回答させていだきました。
どうか、相談者様がまた彼と楽しく過ごせるように。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。すごく救われます。
もう好きになってもらえないの?って言ったらわからない。
と言っていて、もうやっぱり無理なのかなーって思って
かなり不安になっていました。自分のこれから変わった姿を見せて
また好きになってもらいたいと思います!
頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/01 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A