
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パテの研ぎはやっていますか? その前に パテをつけるときに
足付けしていますか?
工程は パテをつけるところを 600番で研ぐ
パテをつける
パテを600番で、ならす
乾燥後、サフェーサー
乾燥後、サフェーサーを800番で水研ぎ
乾燥後、塗装
No.2
- 回答日時:
いくらなんでも1500は細かすぎるでしょう。
普通塗装面積は補修面積の3倍くらい必要です。補修部分のパテ盛り前に周辺部分も含めきちんと下地処理していますか?でパテ研ぎ(600番位)の時に周囲も足付けとして研いでフェザーエッジを出していますか?その後、きちんと脱脂していますか?
サフ研ぎはあくまで「面を修正する」つもりでしてください。面を出そうとガシガシ削るものではありません。
この回答への補足
パテの周りもキズをつけていますが、問題は更にその外周部分がボロボロになってしまうのが気になっています。
この辺は気にする必要はないのでしょうか?
>いくらなんでも1500は細かすぎるでしょう。
やはり1500番では細かすぎますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 塗装の仕方とプラサフの削り方 シエンタのスライドドア下部が傷ついたので、塗装を試みてます。 板金が露 3 2023/04/09 08:29
- 自転車修理・メンテナンス パテの違い 1 2023/02/25 06:44
- DIY・エクステリア 砂壁の傷埋めがしたい 古い砂壁を塗装したいです。 手で擦ると砂が落ちます、ブラシをかけて一番落ちやす 1 2022/05/26 13:36
- 車検・修理・メンテナンス 車塗装後の汚れ落とし 1 2022/04/03 13:13
- 食べ物・食材 焼き芋を魚焼きグリルでホクホクにしたい 5 2022/11/19 21:42
- 日本語 問一.「ニューヨークの大きな銀行の噴水」とあるが、待合室で人々の心をくつろがせていたのは何か。文中か 2 2022/08/02 20:14
- 防災 富士山の噴火と留置場 2 2023/07/11 19:58
- その他(性の悩み) 高校生男子です 昨日自慰行為をしたのですがしている途中でカリの凹んでいる部分から出血してしまいました 2 2022/09/12 20:56
- メガネ・コンタクト・視力矯正 ソフトのコンタクトについて質問したいです。 1 2022/04/17 18:01
- メガネ・コンタクト・視力矯正 ソフトコンタクトレンズのすすぎ液 2 2023/04/12 14:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホルツとソフト99のスプレー缶
-
浴室に穴ができました。自分で...
-
ポリパテ
-
リアスポをはずしたのですが・・・
-
シルバー塗装の下地
-
凹み補修
-
パテ乾燥後に水研ぎすると水分...
-
ベニヤ板が剥がれてしまいまし...
-
木工パテ使用後の塗装の方法は?
-
サフェーサーの水研ぎ
-
可変リアウイングのスムージン...
-
【初めての車塗装】 車をぶつけ...
-
再度質問です(発泡ウレタン)
-
板作りで粘土を伸ばすと粘土が...
-
マイカー(購入10か月)に小さ...
-
サンディングペーパーの番手 [ ...
-
バンパーを補修しようとしたら...
-
発泡スチロールに盛るパテの種...
-
早く固まるパテ
-
床の塗装が上手く削れません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パテ乾燥後に水研ぎすると水分...
-
木工パテ使用後の塗装の方法は?
-
ホルツとソフト99のスプレー缶
-
発泡スチロールに盛るパテの種...
-
ベニヤ板が剥がれてしまいまし...
-
塗装の仕方とプラサフの削り方 ...
-
サンディングペーパーの番手 [ ...
-
塗装での段差
-
タッチペンで車の塗装の補修を...
-
板作りで粘土を伸ばすと粘土が...
-
再度質問です(発泡ウレタン)
-
シルバー塗装の下地
-
パテ盛り後の曲面研磨
-
早く固まるパテ
-
車の塗装について。 リアウイン...
-
ダッシュボードのビス止め穴を...
-
バス用ロッドのコルクグリップ...
-
アルミパテや金属パテは何度ま...
-
ブレニー技研 ジーナス GM-...
-
バンパーを補修しようとしたら...
おすすめ情報