dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これまで、realPlayer11無料版http://www.jp.real.com/realplayer.htmlというものをインストールしてあり、ネット上のhttp://www.mitsubishi-motors.tv/index.html#のようなページの動画を簡単に記録することが出来ました。
しかし、今日、これが一切使えないことに気が付きました。

画像はちゃんと見れますが、
右上に出る、このビデオをダウンロード というマークが出ません。画像上で右クリックしても、リアルプレーヤーのことは何もありません。

どうなってしまったのでしょうか?

もちろん、YouTubeでも無反応です。(画像を見ることはできます)


これは、どうなってしまったのでしょうか?

自分なりに考えられることは、ジャストシステムスのカスペルスキーIS2009の2ヶ月試用版をダウンロードして入れたこと位ですが、
これは関係ありますでしょうか?


とりあえず、realPlayer11はアンインストールして、再び最新版を上記URLからダウンロード・インストールしました。

カスペルスキーもプロテクションの一時停止をして試してみましたが、何にも改善されません。

尚、realPlayer11はデフォルト状態です。ツール、環境設定、ダウンロードおよび録音、のところは、有効にチェックが入っており、ページ読み込み時7秒になっております。


その他、パソコンに特に不具合はありません。


元通り、記録できるようになりたいので、
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

>右上に出る、このビデオをダウンロード というマーク



試した処Rのマークと共に「このビデオをダウンロード」が出ます。
セキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォール機能が遮断していませんか?(またはWindowsファイアーウォールがブロックしていませんか?)・・・私の場合パーソナルファイアーウォールがRPにすぐ反応したので許可を与えました。

ブラウザInternet Explorerのセキュリティ設定でブロックしていませんか?
例1:「ツール」「インターネットオプション」「全般」「Cookieの削除」や「ファイルの削除」「OK」
例2:「ツール」「インターネットオプション」「セキュリティ」「レベルのカスタマイズ」「中」ですか?「セキュリティの設定」でActivXコントロールやスクリプトは有効ですか?

この回答への補足

結果の最終報告になりますが、
カスペルスキーを削除後に、それでもまだ何をやっても直らないため、
システムの復元をして、カスペルスキーをインストールする前までに戻しました。
そして、旧のアンチウイルスソフトの残骸も綺麗に削除し(システムの復元で、枠のみ復活したようです。)、
再びリアルプレーヤーも削除して新たに入れ直しましたところ、直りました。

このビデオをダウンロード のマークも出るようになり、無事、三菱の宮崎あおいさんのDrive@earthの動画も保存できました。


結局、何が原因だったのか全く分りませんでしたが、カスペルスキーが私のパソコンの設定でも変えてしまったといったところなのでしょうか。

補足日時:2008/10/02 21:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

何をやっても直らないので、カスペルスキーを完全に削除しました。

IE7も、ツール、インターネットオプション、詳細設定、詳細設定を元に戻す、と、設定をリセット、をしました。


これでも直りません。

あとはどこを見直せば良いのでしょうか。

お礼日時:2008/10/02 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!