

デスクトップPCの電源ボックス内のFAN(ADDA製2Pin)が寿命のようで、ほとんど回らなくなりました。(ボーリングの摩耗かと思います)
そこでAINEX製の3Pinのケース用ファンを購入してきたのですが、3Pin(赤、黒、白)の極性が分かりません。
試しに既存のファンに接続されている赤・黒のケーブルを切断し、新しいファンの赤・黒にそれぞれ接続してみました。(白は絶縁テープでまいて放置)
しかしながら、、、電源を入れてもファンが起動しません。。。
黒がマイナス、赤がプラスで白が制御線?かなぁと思うのですが、いかがでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
たいていのFANには、駆動電圧/電流の印刷と送風方向の刻印があるはずです。
(駆動電圧/電流はメーカー名や製品名ラベルに記載されていることが多く、
送風方向刻印はファンの側面などに矢印で記されていることが多いです。)
よく見てみましょう。
冷却FANのコネクタ極性と回転(送風)方向はどのパーツでも一定だと思って
大丈夫です。 ただし、FAN自体の大きさによって5V駆動のものと12V駆動のものが
ありますので駆動電圧にはご注意を。
ちなみに冷却FANは電源の逆流防止機能を持っているのでプラスマイナスを逆に
つないでも逆回転はしませんので、取り外したFAN単独で電池につないで
回転方向を確認しておくといいと思います。
また、コネクタ極性は基本的には色つきコード(赤や緑)がプラス、
黒や白がマイナスである場合が多いです。
FANにもう一本コードがある(黄色?)場合は、回転数検出センサー用です。
だそうです。
駆動電圧12V,電流の記載はなく電力が0.6Wです。
FANを直接電池に繋ぐとは思いつきませんでした。
後で試してみます。
赤、黒、白の3本のコードがありますが、赤⇔赤、黒⇔黒とし、白を浮かしています。
白が回転検出パルスセンサ用だと思い、どこにも接続させていません。
アドバイスありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコン(i7-11700K)の冷却について 7 2022/05/01 22:31
- その他(ホビー) SG230オートチュナ接続方法(アマチュア無線) 1 2022/05/18 12:23
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
- カスタマイズ(車) 足元にLEDランプを付けるのですが端子の向きが分かりません。スイッチはどこに? 5 2023/04/13 11:06
- ラジコン・ミニ四駆 24V変換12VDCDC 5 2023/05/08 20:19
- ドライブ・ストレージ デスクトップPCの内臓HDD複数台がよく認識されないです。。。汗 6 2022/07/09 03:22
- デスクトップパソコン デスクPCの電源が入らない 3年前ほど前に20万ほどで購入したデスクがつきません。pcに詳しくなくパ 6 2022/06/21 20:22
- デスクトップパソコン PCの通電はするがモニタが黒い画面のまま何も表示はじまらない。 7 2023/01/10 09:36
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- モニター・ディスプレイ 電源ボタンを押したら、、ディスプレイに接続しても、信号がつたわっていないみたいで、画面が真っ黒 3 2023/03/11 19:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信用できるネット情報
-
PCのファンの光について質問で...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
FMVのあんしんスタンダードサー...
-
自作PCを組もうと考えていて、w...
-
電源ケーブルだけを買う方法 閲...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
LEDが目障り
-
オーディオインターフェースと...
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニッ...
-
ペットカメラの変な音
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
VideoByte DVD コピー
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
google chromeのブックマークが...
-
ラズベリーパイVer3の中古って...
-
アイフォンからパソコンへ
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
WindowsPcのソフトをリモコンで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「どういう風に」、「どうゆう風に...
-
正しいのは「~というふう」か...
-
Phamという名前の外国人がいま...
-
DCファンを直列に重ねると風量...
-
密閉空間でのファンを使用した...
-
韓国語であなたのファンでいれ...
-
5Vファンを6V電源で駆動する...
-
風こそ吹け 古語の訳し方
-
ボーリング口径について
-
DCファンで発電はできる?
-
竜巻の可視化装置
-
遠心ファンの風量を増やすには?
-
ミラー、プリズム、ホログラム...
-
アンチのナリヲタってなんですか?
-
USBケーブルを使用し12Vファン...
-
排煙について
-
電気料金の比較について
-
松田聖子は昔生意気でしたか?
-
古参vs新規
-
ジャニヲタについて これはネタ...
おすすめ情報