
ブログパーツを作っています。
<iflame>を使用せず、画像を用い<a href=""><img src=""></a>という形式です。
画像をtoday.gifとし、毎日更新をしているのですが、IEとLunascapeとSleipnirでは画像が更新されず、登録した時点の画像が表示されます。
SafariとOperaとFireFoxでは、更新された画像が表示されます。
どのブラウザでも更新された画像が表示されるようにするには、どうすればよいのでしょうか。
具体的な改善策、あるいはこの症状の原因などの理論面、ご教授いただければ幸いです。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ブラウザのキャッシュの評価方法の違いでしょうね。
回避方法としては、画像ファイルにパラメータとしてユニークな文字列を付加するのが一般的なようです。
例えば
<imeg src="today.gif?081005">
のように。
ユニークな文字列はスクリプトで自動的に付加させます。
No.2
- 回答日時:
ソースは・・・
<a href="" title=""><img src="" alt="" title="" width="" height=""></a>
としたのですよね?
ローカルでは反映してホストでは反映しないのですか?
又、ブラウザ自体のキャッシュは毎回削除して真っ更な状態で確認してますか?
未反映ブラウザで画像ファイルをドラッグしたり、URIを打ち込んでの移動でちゃんと表示されますか?
ご回答ありがとうございます。
ブログパーツですので、不特定多数のユーザーを対象としており、キャッシュを削除する等の「ライトユーザーが行わないであろう行為」、「ローカルのみに適用できる行為」に関しては今回の質問の対象外かと思われます。
(ctl+F5など)
ともあれ、ご協力に感謝致します。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS 詳しい方に質問です。 早急に解決したいと思っています。 ポートフォリオをMacBook で作成したと 2 2023/05/12 17:40
- Yahoo!メール ヤフーメールから送られてくる画像付きメールの画像が表示されません 3 2022/05/27 07:13
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Perl 画像が表示でnull; this.src 1 2022/04/19 11:31
- その他(ブラウザ) angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ 3 2023/02/06 20:17
- X(旧Twitter) ツィッターの画像表示について 1 2023/08/17 09:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スライドショーの上にロゴマー...
-
クリックしても、リンクに飛ば...
-
IMGタグでTIFF画像を表示
-
ボタンを押したままにする。
-
バナーの貼り方とバナーにリン...
-
form以外でのpostってできますか?
-
背景が透明なリンクボタンで、...
-
クリッカブルMAP領域が分かる様...
-
イメージマップを貼った画像の...
-
タイトルバーに画像を入れるHTM...
-
WEBサイトの一部コンテンツがス...
-
期間ごとに画像表示を切り替え...
-
<area></area> 部分にボーダー...
-
thickboxでcloseボタン右上配置...
-
複数のボタンで1つのエリアに...
-
HTMLだけで画像をクリックして...
-
windowsは画像にマウスオンで画...
-
onmouseoverに複数の命令を書き...
-
マウスオンの画像の切り替え
-
携帯用HPのダウンロードページ...
おすすめ情報