dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

B'zのHOMEのイントロに流れる「ピッ」っていう電子音は、何の意味があるのか教えてください。最近発売のULTLA Preasureに収録の英語バージョンではありません。1998年リリースの同名シングルや、最近ではPreasureIIに収録されています。(他のサイトにも質問しちゃいましたけど、よろしくお願いします)

A 回答 (1件)

イントロのどの辺りかが解らないのでそれらしい2箇所に回答します


出だしにある音はドアを開ける音だと思います
曲名がHOMEですのでそれで入れたのでしょう
もう1箇所(おそらくこちら)のベースからメロディに変わる時の「ピッ」はベースを弾いた音だと思います
ここから音楽が変わるので区切りの意味で入れたのではないでしょうか
普段は意識していませんでしたが注目するとカッコよくB'zらしさがでています
B'zはカッコよさや響き重視なところがあるので特に意味は無いと思います

もし仰っている箇所が違っているのでしたら正確な場所(時間)を明記して下されば回答します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
頭から32秒のところなので、後者の方ですね。
大変参考になりました。
ちなみに他には、ナチュラルハーモニクスではないかという方もいました。
そして、問題は、わざと入れたのか、ミスで入ったのを気づいた上でそのまま採用したのかという点です。B'zの松本さんに聞いてみないとわからないんですが(笑)

お礼日時:2008/10/09 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!