

No.17
- 回答日時:
>家に行きたいと言う男たち
>4~5人招待したいと言い出した
↑どっちが先なんでしょう?
(先輩が先に「呼んでよ」と言い出したのか、奥さんのほうから呼んだのか)
もし前者なら、あなたが電話して直接断ってあげたらいいのでは?
たぶん引かれる(なんで旦那が出てくんだ?)だろうけど、とりあえず「家に行きたい」は言わなくなると思います
後者なら、回答は出尽くしてるようですね
つけくわえるなら、奥さんが泣き出したのは、
あなたが(無自覚かもしれませんが)おそらくこの質問文のような、
自分の常識が全て!それ以外はありえない!
ってかんじの超!上から目線&嫌悪感丸出しの断り方をしたからじゃないかなと思いますよ^_^;
女性不信というのがベースにあるのでしょうが、
そのツケをまとめて奥さんにぶつけるような事があってはダメですよ
回答ありがとうございます。
上から目線では言ってないですよぉ^^;
どうも嫁が先輩を招きたい感じだったですよ。
しばらくしてから、外で会うことになりつつあります。
自分も嫁と喧嘩したくないですからね。
No.16
- 回答日時:
結婚式、披露宴に呼べなかった事情があるからこそ、新婚の家にお呼びしたかったのではないかという理由はありませんか?
披露宴に出席するにはお金もかかりますよね?
もしかしたら、金銭的に困るとわかっているので、あえてその男友達を披露宴の招待リストから外した。ということは考えれませんか。
そのバランス上、その男友達のグループを招待から外す。
そうすると、普通に外で会うより、親しみをこめて家にご招待もわかる気がするのです。
あと、アドバイスとおっしゃっているので、僭越ながら。
結婚して20年近くになりますが、その間職場のチームの懇親のため、男だけのグループ、女だけのグループを呼んで家でもてなしたことは多くあります。大概は男女混合でしたが、その時の事情により男だけになってしまったことも。
自分が仕事でのリーダー的存在であったため、外でもてなすより、家で鍋でもした方がよほど経済的だったのです
若輩者でしたが、中間管理職のような、特殊な会社だったのです
今思えば、家でもてなしたことにより、人種、年齢、男女を問わず色々と面白いことはありました。もちろん不愉快な思い出もあります。
しかし、自宅に呼ぶとよばれた方も意外な一面を発揮するもんです
どうぞ、奥様のお友達をも楽しめるような器の大きな人間になってください
回答ありがとうございます。
すばらしいご意見だと思います。
まだ、結婚して1ヶ月たってませんし、アパート狭いですから・・・
まぁ、ある程度落ち着いたらでっと思ってます。

No.15
- 回答日時:
20代♂
嫁も結婚当初同じ事を言いましたけど普通にokを出しました。
他の回答を読んで反対する人もいるんだ・・・ とちょっと驚きでした。
私も異性の友達が結婚した時に仲のいい男友達で遊びに行きましたが・・・
結婚したから異性の友達との付き合いをやめた方がいいなんて、なんてつまらない生活を強いられるのだろうか・・・ って思いました。
きちんと紹介できる異性の友達に何を心配するのですか?
そんなこと言い出したらキリがないと思いますが・・・
会社だって、どこだって異性はたくさんいるんですから・・・
友達さえ信じられないのに何を信じていくのですか?
会社の飲み会で同僚の男がいました。 それにもヤキモチをやくとか?
たしかに、常識、非常識の話になると互いに嫌な思いしかしないと思うので・・・ 妥協案を模索しながら奥さんの異性の友達を認めてあげるのがいいかと思います。
No.14
- 回答日時:
結婚して二十数年、四十代後半の主婦です。
新婚ほやほやのお若い方たちとは気持ちが違うのかもしれませんが。
私は今までに同僚(男女、外人含む)を招いてホームパーティーをしたことがあります。
また逆に夫の友人や同僚(こちらも男女、外人含む)を自宅に招くこともしばしばあります。
先日も夫の部下の女性3、4人を夕食にお招きして、一緒に楽しいときを過ごしました。
彼の仕事は高度な専門職で私にはチンプンカンプンなのですが、彼女たちと話していると、家での顔とはまた違った職場での一面がうかがえて新たな発見もあり、話題も広がります。
またあちらにとっても、職場の上司の別の面を知ることができて、仕事上の人間関係を円滑に進めるにもプラスなのではと思います。
せっかく縁あって一緒になったのですから、お互いのこれまでの交際を縮小するよりは、オープンにし合って交流を広げるほうが有意義だとは考えられないでしょうか。
回答ありがとうございます。
まぁ、パーティーするような広い部屋じゃないですから、
他の住民もいますし。
でも、落ち着いたら少し考え直してみようかと。
No.12
- 回答日時:
これはあなたと奥様の異性に対する考え方の違いですね。
でも、夫婦は基本的に「相手の嫌がることはしない」ってことじゃないですか?
それが相手への思いやりだと思うのです。
ここでの女性の回答者の「私は招待しました」って言ってらっしゃる方々のご主人はOKされているんです。
でも、ご主人が「嫌だなあ」って言われているのに「何言ってんの!」って招待するのでしょうか?
夫婦間に波風立ててまで招待する友達ってなんなんでしょう?
友達関係を優先するのか夫婦の関係を優先するのか?
私は夫婦の関係を優先します。
そんな外面良くしてどうするの?って感じです。
それに家って自分のテリトリーじゃないですか?
プライベートな空間というか。
そういうところに他者を入れるとなれば、一緒に暮らしている相手の了解も得ることが必要だと思います。
それがマナーではありませんか?
逆をしても奥様は快く迎えることができるのでしょうか?
奥様は「この人に限って絶対にありえない」と思っているのでは?
思いやる気持ちがないと思います。
私は今回は奥様の分が悪いと思います。
でも、あなたも男女のグループならOK出したかもしれませんよね?
それと、あなたが家に誰かがいたら緊張してくつろげないとかだったら、あなたが家にいない時に友達を呼ぶとかすればよいのです。
それが奥様への譲歩だと思います。
そういう譲歩はこれから必要だと思いますよ?
じゃないと誰も呼べない家になりますからね。
お互いがお互いを思いあって大切にしましょう。
夫婦は基本、相手が嫌がることはしないことです。
回答ありがとうございます。
嫁の気持ちを察すると、少し自分も大人気ないなぁと思いました。
今は、しばらくして外で会うならってことにしてます。
No.11
- 回答日時:
まぁ、互いにOKならばそれで良いのですが、
一般的とはいえませんね。
(ちなみに、夫が女友達を招くことも含みます。)
例えば(あくまで個人的意見ですが)
夫婦共通の友人であれば良いでしょうし、
或いは、
「男女で」招待であれば良いかなと思います。
結婚したら、それまで以上に相手の事を思いやらないと
一緒に生活はできませんが、
奥様は、まだまだ自覚されていないのだと思います
(当然といえば当然ですね)
もう一点。
奥様は、純粋に先輩達を紹介したいのでしょうね。
あなたが会ったことがないから尚更。
世話になった先輩だからこそ、会ってもらいたい。
新婚ホヤホヤであれば、それだけで話題性に富んでいますしね。
泣いてしまったということは、
独身の頃とのギャップを感じたからではないでしょうか。
気軽に友人を呼ぶこともできないのか…とね。
奥様からしたら、
「女一人の家に呼ぶわけでなし、別に良いじゃない!」ってところかも
知れません(推測ですみません)
ですから、反対するだけでなく
「今回は、外でお茶しながら挨拶させてもらうよ」などと
提案してはいかがでしょう。
この話を流してしまうと、奥様立ち直れないのではないかなぁ?
回答ありがとうございます。
回答者様は、とてもやさしい方だと思いました。
自分も少し嫁に対する気持ちが、かけていたような気がします。
とりあえず、もうしばらくして外で会うことにします。

No.10
- 回答日時:
私はもしも反対の立ち場でも平気で、張り切ってしまうほうなんですが、質問者様はいやなんですよね。
なんといって断ったら泣くようなことになったのかわからないですが、こういうときって、「異性を招くなんて非常識」とかいって常識・非常識論になるとややこしいと思うんです。
そういう話はしないで「知らない人ばかりで緊張する、自分の家で休みなのにリラックスできないよ」とか、そういう方向で話したほうがいいと思うんです。
奥さんが悪いとかおかしいって方向にもっていくと、話がずれていくと思います。
あとはいきなり人数が多いとアウェイっぽくなっていやですよね。
なので2名ずつとか、それも奥さんがいる人なら同伴で、とかで「これならいいかな」っていう緩和条件を出す。
いきなり全否定では奥さんもきついかなって思いますよ。
回答ありがとうございます。
そうですね、とりあえず外で会うことならってことにしてます。
まぁ、話が盛り上がらないと思いますけどね・・・

No.9
- 回答日時:
こんばんは。
No5のguguku2です。まず、「みなさんの意見をききたいです」と書きながら、自分の事を分かってくれないような意見には攻撃するのなら、
「私に同情してくれる方だけ意見下さい」って書いたらどうですか?
それなら私もレスしませんでした。
やっぱり何で前にお世話になった先輩だったら問題なのかが分かりません。
問題がなかったらここには書かないと書いていますが、でも何が問題なのかは書いていませんよね。
礼儀って物が必要。それがないと立派な女性とはいえない。
礼儀って何ですか?なんで家に異性の先輩を招く事が礼儀にかなってないんですか?
奥様の気持ちも分からずに、断って、泣かせる事は礼儀にかなってるのですか?
問題って何でしょう?礼儀ってなんでしょう?
奥様にきちんと納得できるような説明をすれば解決できるのではないですか?
結局は全て自分の価値観や感情を、礼儀とか問題とかという何となく最もらしい言葉に変えているだけで何の説明もできないのでしょう。
そんな事もできないようであれば、人間関係を潤滑にする事なんてできないでしょうね。だから女友達もいないのでしょうね。
多分書いている意味は分からないと思いますが、参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 結婚式・披露宴 欧米の結婚式 3 2022/06/28 19:53
- 友達・仲間 26年もネット友達なのに1度しか招待されず会いに行けなくて女として見られず結婚され気づいたらネットの 5 2022/10/09 19:44
- その他(結婚) 結婚式をあげることになり 招待状を書いてます。 その際 嫁が親友の旦那さんはあんまり来て欲しくないそ 3 2022/10/12 22:01
- その他(結婚) 晩婚で祝ってもらえなかった 12 2022/11/21 16:42
- 浮気・不倫(結婚) 冷めた目で話を聞いてしまった こないだ後輩のA(女性)が結婚して挙式をあげました。 披露宴には友達も 1 2023/08/23 13:54
- その他(結婚) 冷めた目で話を聞いてしまった こないだ後輩のA(女性)が結婚して挙式をあげました。 披露宴には友達も 2 2023/08/23 13:18
- 結婚式・披露宴 結婚式に招待されて一度承諾しましたが、 やっぱり断るか迷っています。 去年の10月に招待したいとLI 6 2023/01/21 23:49
- 結婚式・披露宴 結婚式ご祝儀、結婚祝いのお返しについて。 友達は結婚してすぐに子どもができました。結婚後会ったときに 3 2023/05/20 10:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
妻が自分の家に男友達を泊めた。 妻が私との中が悪くなり私が1ヶ月ほど家出しているときに家に男友達とそ
夫婦
-
30代前半の夫婦です。来月に嫁がライブを観に高校時代の友人(男)と泊まりで行きたいと言われて困ってま
夫婦
-
妻と男友達の関係はどこまで許されると思いますか。 30代前半の夫婦で子供有りです。 妻と男友達との関
その他(結婚)
-
-
4
妻が男友達と2人で遊びにいくのが気になります。
父親・母親
-
5
夫婦間の事でご質問があります。昨日嫁が男と二人でデートに行きました。こ
夫婦
-
6
新婚ですが、嫁が他の男と連絡を取っています。
その他(結婚)
-
7
夫が誤解して離婚だと騒いでいます
兄弟・姉妹
-
8
嫁と男友達に嫉妬してしまうことに悩んでいます。
夫婦
-
9
妻の男友達と離婚について
その他(結婚)
-
10
妻が異性と遊びに行く事への嫉妬?
夫婦
-
11
夫から離婚を迫られて困っています。 結婚して8年目子供ありの夫婦です。5ヶ月ほど前に会社の歓送迎会
夫婦
-
12
夫に浮気を疑われて離婚を迫られて困っています。 学生時代の友人たちと旅行に行きました。男性の友人も
親戚
-
13
妻が内緒で元彼と食事へ行ったみたいです。 当方20代後半夫婦です。先日妻が男友達から食事に誘われたか
夫婦
-
14
友達と外泊ばかりする妻について 結婚して半年になり、来年に結婚式を挙げる予定です。 妻はもともとから
夫婦
-
15
友人を自宅に呼ぶ際の夫婦間のマナーについて
夫婦
-
16
男友達 旦那 離婚 男友達とご飯に行った帰りに、 バッタリ旦那に出くわしました。 私はその男友達に結
大人・中高年
-
17
男友達が離婚しそう、私が原因らしい
友達・仲間
-
18
結婚後、男友達との付き合い
その他(結婚)
-
19
妻の男友達に交際禁止
夫婦
-
20
結婚したあとグループで異性と遊ぶのはOK or NG?
その他(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後悔
-
妻の食事の準備が遅い
-
独身女性が既婚男性を車にのせ...
-
僕adhd、嫁が軽度知的障害で結...
-
30歳 男です。 妻と別れたいで...
-
妊娠中の妻の態度が悪い
-
妻子が仕事・健康の邪魔に思え...
-
妻にもう少しがんばってほしい
-
結婚して1年経ったのですが、い...
-
記入済みの離婚届が置いてあり...
-
自分勝手すぎる妻
-
妻に「結婚なんかしなきゃ良か...
-
嫁が男友達を家に招待するのっ...
-
夫婦のプライバシーがありませ...
-
新婚の時は毎日SEXしてますか?
-
フィリピン人の恋人とのHについて
-
妻を「さん」付けする心理
-
すぐキレる同棲している彼女に...
-
「いつもお世話になっておりま...
-
妻の手料理は楽しみですか?(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後悔
-
妻の食事の準備が遅い
-
嫁が男友達を家に招待するのっ...
-
妻に「結婚なんかしなきゃ良か...
-
30歳 男です。 妻と別れたいで...
-
結婚してから太った嫁・妻
-
独身女性が既婚男性を車にのせ...
-
妻にもう少しがんばってほしい
-
結婚して8ヶ月の妻から「幸せじ...
-
中国人又は中国人と付き合って...
-
妻の手料理が既製品の味がする
-
子無し専業主婦の嫁について。...
-
夫婦のプライバシーがありませ...
-
僕adhd、嫁が軽度知的障害で結...
-
休日の食事について
-
妻の結婚式燃え尽き症候群&雨...
-
妻が怖い
-
妻子が仕事・健康の邪魔に思え...
-
妻をヤクルトレディーを辞めさ...
-
妊娠中の妻の態度が悪い
おすすめ情報