dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

《元彼に相談しているのがバレて振られそうです。》

わたしが悪いということはわかっています。
先週、ほんの些細なことから彼氏と泥沼の喧嘩になってしまいました。
LINEで理論的に責め立
てられて、苦しく、彼のためにできることを考えて行動しても全く届かない悔しさと悲しさに、どうしていけばいいかわからず泣いていた時に、タイミングよく(わるく?)元彼から仕事のことでLINEがきました。
わたしの様子から元気がないことを察したらしく、何があったのか尋ねられたため、つい、LINEで話してしまいました。
頼りたかったという気持ちもありますが、元彼も付き合ってた時に同じような不満を感じていたのではないか、どうしたら彼を怒らせる自分の欠点を直せるのか尋ねたくて、相談してしまいました。

元彼とは喧嘩別れではなく、もともと親友でした。結婚観の違いから別れましたが、もともと親友だったため、たまに近況報告をしていました。
今の彼氏と付き合ってからは、会ったり電話することは控えていましたが、たまに仕事のことで聞きたいことがあればLINEしていましたし、その際たわいのないことも少し連絡していました。

今の彼氏と日曜に会い、最初こそ話が噛み合わず、責められることもあり、悲しかったのですが、ふとしたきっかけで分かり合えることができました。

が、わたしが「距離を置いている間、友達にも相談したんだ」といった言葉から、察しのいい彼氏に、元彼に相談したということがわかってしまい、そのことが原因で一度別れを切り出されました。

もともと人を信用することがあまりできないもいっている今の彼氏。
わたしにとっては親友でも、彼から見たら元彼なことに変わりはありません。わたしの考えが足りませんでした。

心から反省し、謝り、二度としないことを伝えた上で、元彼と連絡をやめることも、連絡先を消すことなど、なんでもできることをする、と伝えました。

彼は「今回のことは、LINEだし、許せる。でも、今後不安になってしまうだろうから別れた方がいいと思う」と言っています。
わたしとしては、いま許せるのであれば、今後の行動を見て判断してほしい、と思っています。
信じてもらう努力をしていきたいと思っています。

わたしの説得もあり、「もう一度ゆっくり考える」と言ってもらいました。そのあとに、彼から誘われてえっちもしており、わたしが泣いていると涙を拭いて慰めてくれます。
こういうことがあると、「大丈夫なんじゃないか」と期待してしまいますが、いま待っている間、苦しくて仕方がありません。

今の彼には、LINEで反省の気持ちと「仕事と向き合ったり、わたしのこと忘れたり、友達と相談したりしながらゆっくり決めてほしい。辛いけど待っている。わたしが好きなのはあなただけです。」といった内容を送りました。また、元彼に「友達としての関係も切りたい」と伝えたことも、今の彼氏に送りました。
いまのところ、返事はありません(返信なくていい、とも書いたのですが)。

わたしが悪いということはわかっています。
ただ、どうしても別れたくなくて、諦めたくありません。

自分的にできることはしつくしたと思うのですが、いまもしもできることがあれば教えてください。

A 回答 (3件)

待つしかないかなー。



あなたにとって元彼は
>ほかの男友達と変わらない、恋愛対象にはもう入らない男性
って言うけどさ。
他の男友達とは違うよね?
一時は恋愛して肉体的接触もあったわけだから。
しかも嫌いあって別れたわけじゃないんでしょう?
そこを誤魔化して「他の男友達と変わらない」なんて言ってちゃダメだと思う。
「他の男友達ともセックスくらいはしてますよ?」なら別だけどね。

逆の立場で考えてごらんよ。
彼が大好きだった彼女と、何かの都合で泣く泣く別れたとして。
その彼女と今でも親しくしていて、
あなたと何かトラブルがあった時に「女性の意見を聞かせて」なんて相談してたら?

だったらその子とまた付き合えばいいんじゃない?

って思わないかなぁ。
恋愛のトラブル解決の案を、元恋人に聞くっていうのはさ。
今の相手の価値観より元恋人の価値観を参考にしちゃったってことだよ。
二人の関係において「どうすればいい」「どうしたい」は十人十色。
その本人同士の価値観を話し合ってすり合わせなきゃさ。
「元彼(元カノ)はこう言っている」は一番ムカつく意見だと思うんだよね。
そこをもっとちゃんと考えておいた方がいいと思うよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですね…たしかに、逆の立場でも、モヤモヤすると思います。
別れるまでにはいかないと思いますが…。

本当によくなかったと反省しています。
今からでも信頼してもらえるように、努力したいです…。

お礼日時:2019/10/10 12:03

え?


それって自業自得だよ?
相談するならその別れた元カレと何故別れたのかを相談しろよw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その通りですね。
おっしゃる通りです。

お礼日時:2019/10/10 04:44

こういうのを


「後の祭り」と言います。

ストレートにこちらの文章を受け取ると、付き合っていてケンカする事も、好きな人が異性と連絡とって不安になる気持ちも誰でも当たり前のように受け取る嫌な気持ちです。
よって、彼の出した答えは必然だと思います。

あなたがどんなにに涙涙で訴えたところで起こしてしまったことは取り返しがつかない・・・
伝えることは全て伝えているようなので、もう待つしかないと思います。

しぃで言えば、「元彼と切りたい」ではなく、「元彼とはきちんと連絡を断ちました。連絡先ももうありません。確認してくれて大丈夫です」くらいいわないと、この文面だと完璧に元彼は保険扱いで受け取れます。

あなたの心の弱さが結局こういうちょっとした所に出てしまってると思いますよ。

今の彼を手放したくないなら、きちんとどちらかを精算しなければ。
二兎追うものは一兎も得ず・・・ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わたしにとってその元彼は、ほかの男友達と変わらない、恋愛対象にはもう入らない男性なのですが、そんなことは言い訳でしかなく、彼の立場に立った行動ができていなかったと思います。
苦しいですが、待っていようと思います。

お礼日時:2019/10/10 04:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A