dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代後半夫婦です。
普段の夫婦仲は良好です。
妻には学生時代からの仲の良い友人が男女を問わずたくさんいます。
たまには男性と二人での食事や酒も容認していました。
その中に付き合いを私が快く思わない男性がいるので、妻にやめるよう
言いました。その後仕事と偽ってその男性と会っていたことが判り、
妻にはもちろん相手にも電話で一切の連絡や交際を止め、妻からのメー
ル等があった場合も無視していただきたいと丁重にお願いしました。
二月ほどおとなしくしてたようですが最近また連絡のやり取りや会食が
あるようです。
そこで先方の男性に交際を禁止する内容証明などを送りたいのですが
このような友人関係を止めさせるような権限が夫と言えども法的にあるものなのでしょうか?
それとも、不貞行為でもなければ無理なのでしょうか?
いい大人が「あの子と遊んじゃいけません!」なんていってるようで
お恥ずかしいのですが、どなたか教えてください。

A 回答 (18件中1~10件)

46歳夫婦の妻の立場です。


夫婦間で、不愉快な事ははっきり強く言っても良いんじゃないでしょうか。
そんな・・・男性と二人での食事やお茶だけでも、離婚されてしまいそうな私なので、恐ろしくてそんな事出来ませんが。
夫も、私が許さない事が分かっているので、不愉快な事はしません。

この年でも、『誘い』はありますよ。
夫に対する『恐怖』が無い人は、自由を強く求めるようです。
夫に対しての恐怖が無いので、貞操観念も緩いように思います。
決して暴力などの恐怖では無く、自分の元から離れてしまう恐怖、私に対しての愛情が無くなってしまう恐怖です。

相手の男性に訴えるより、奥様に懇々と気持ちを伝えた方が良いように思います。

奥様に愛情表現されていますか?
他の男になびかないように、構ってあげていますか?
それが無ければ、奥様のような女性はいつでも外に気持ちが行ってしまうのかもしれません。
私は夫からの愛情表現で満足出来ているので、他の男性が少々魅力的な態度を取ってくれても、なびかない自信がありますよ。
+息子達の存在(軽蔑されたくないので)です。

いっぱいデートに誘って、お前が大事だと熱く伝えてあげて下さい。
あなたの魅力を感じさせる方が、手っ取り早いように思います。

友達の御主人は、新婚時代から誰と一緒の飲み会でもオールオッケイな人でした。元彼との食事でもね。
友達はその姿を悲しんでいましたよ。
私に興味が無いんだと判断していました。

40代後半でも、奥様は『女』で居たいんだと思いますよ。
あなたが『女』を強く感じさせてあげれば良いんだと思います。

ごめんなさい、法的な事は分からないので回答になっていませんね。
    • good
    • 0

40代夫婦の妻です。



>その中に付き合いを私が快く思わない男性がいるので、
>妻にやめるよう言いました。

失礼ながらなぜこの男性だけは「快く思わない」のでしょう。
仮に「男として自分の方が数段も上」「亭主はこの俺様」「普段本当に仲が良い」
との自負がおありなら、「その男だけはやめるよう」に言わないと思うのですが。

但し、夫婦の間柄でちょっとしたトラブルになってまで「交際禁止」をやめない奥様もちょっとやりすぎかもしれませんね。
夫婦仲がギクシャクしてまで異性の交遊関係を保つべきだと私も思いません。

>いい大人が「あの子と遊んじゃいけません!」なんていってるようで
>お恥ずかしいのですが

私事ながら月1~2ペースで会う大学時代の異性の友達がおります。
夫が以前軽い浮気をしていたこともあり「ランチくらいなら」とのお墨付きをもらっています。
でもわざわざ「いつ会うの」「今日」などと話すまでもありません。

夫は余程自分の甲斐性や私が惚れているとのうぬぼれが強いのか、面と向かって「彼と会うな!」とは言いません。
但し彼の存在が発覚した際
「そいつは結婚してくれると言ってるのか」
「万が一お前が妊娠したらそいつは責任をとってくれるのか」
「身体を許す女じゃないと信じているから」と十分に釘をさしました。
実際夫の浮気の影も消え、私も夫を愛して十分に満ち足りておりますし、
友達と会っても「不貞行為の必要性」が感じられません。
本当に私にとってはただの仲の良い、気心おける「茶飲み友達」にすぎません。

質問者様と奥様は、お二人の関係を「ゆるぎないもの」になさることがまずは肝心かと思われます。
夫に何がしかの不満が無ければ、妻はそう簡単に「身を委ねる」「偽ってやり取りをする」
ことなどないように私は思うのですが・・・。

そして関係修復後に「いい大人として歳相応」の交際に関するお二人だけの夫婦としてのコンセンサス
について話し合ってみてはいかがでしょう。
    • good
    • 1

私は男女が2人で会う時点で許せませんけど・・・。


複数なら良いんですよ。

嘘をついて会う時点で私なら「浮気」とみなします。
体の関係がなくても、トピ主さんに隠れてでも2人で会いたい人って事ですよね。

でも、トピ主さんの場合
>元彼との二人だけのデートですら「公認」です。

が良くて、その男性が駄目って言う基準があいまいじゃないですか・・・?

「信用ないの?」には「信用をなくしたのは誰か」と言い返してやりなさい。
「こっちが信用しているのを良い事に、境界線を越えたのはそっちだ。
そこを超えたが為に今まで信用していた事も全て信用できなくなった」と。

これは私がいつも主人に言う言葉です。
これを言うと言い返せないようで、おとなしく家で反省してます。
    • good
    • 0

>ところが今回、その中の特定の一人(元彼ではない)とこの半年の間に推測も含めて8~10回の頻度で会ってます。



これって、普通は『浮気』と言わないのですかね?
法的な不貞行為はセックスの有無ですが、倫理的には贔屓目に見てもグレーゾーン以上ですよね。
興信所を入れると、真っ黒かも?です。

ここは、貴方が毅然とした態度をとるべきでしょう。
内容証明の送付だとか姑息な手段をとらずとも、奥様にズバッと言えばいいのです。
「離婚してから会いにゆけ!」とね。
貴方が離婚したくないという弱気な考えだから、奥様が舐めているだけのことなのです。
そもそも、内容証明を送ったところで、それ自体には法的拘束力は無いので無視されるだけですよ。

民法では不貞行為以外でも、「結婚を継続しがたい事由」があれば離婚請求が認められます。
奥様に密会の中止要請をしているにも拘らず、『継続的に』逢瀬を重ねるようであれば、「良好な夫婦関係の改善の見込み無し」ということで奥様の「落ち度」となり、離婚及び慰謝料請求案件として成立します。

また、奥様と特定人物が継続的に逢瀬を重ねることは、貴方にとって「受忍限度」を越える『精神的な苦痛』であるとして、離婚とは分離して『損害賠償請求』訴訟を起こすことも可能です。

お疲れのご様子だとは思いますが、ここは貴方が筋を通す場面です。
頑張ってください。
    • good
    • 1

ええかっこしすぎた結果が内容証明ですか。


ちょっと極端すぎますね。

この際、はっきり言っても良いと思いますよ。
「一緒に暮らす相手を不愉快にしていかがななものか。
『信用ないの?』と言うが内緒にして会いに行って何が信用か。
以前に二人に警告したはずだ。
それにあの男だけは友人関係だけでもダメ。
僕が君を一人の女性として見ているから言っているんだ。
一緒に暮らす相手を傷つけても、そんなにその友人と友人関係を続けたければこの家から出て行ってくれ。
それに付き合いをやめることにしても『私の事を信用してくれない』とか思っているのならば、出て行ってくれ。
それは逆ギレだからね。
そういう今の君とは一緒には暮らせない。
どうするかは1週間以内に返事をくれ」
ってバシッと言いましょう。

奥様、あなたが甘いことを良い事にいい気になってますね。
はっきり言って舐めてますよ。
それに思いやりがない。
奥様にしては「自分のことを女としてみていない」とかの言い分があるのでしょうけど、だからといって女としてみてくれる人と会う理由にはなりません。
一緒に暮らす相手を傷つけてまで会いたい相手ってやっぱりどうかなと思います。
肉体的な浮気はどうかわかりませんが、精神的な浮気をしているのですよ。

奥様は色々言い訳するかもしれませんが
「返事は1週間以内で」と毅然とした態度で冷静に言いましょう。
言い合いになってはいけません。
あくまであなたは冷静に二者選択を迫るだけです。

それとも奥様は逆ギレして出て行くかもしれません。
「私の事を信用しないから付き合いさせないのね!」とか言ってね。
でも、それは本当に逆ギレですから。
落ち着いて考えたら戻ってきます。

やっかいなのはあなたに対して逆ギレしたままで家に残られる事です。
ですから最初に「逆ギレは困る」ってはっきり言った方が良いですよ。

奥様が真摯に受け止めて、大切にする相手を見失わなければ良いのですけど。
あなたもこれからはええかっこをやめるほうが良いですよ。
ええかっこしいと器が大きい男とは全然違いますから。
そこのところを勘違いしないで下さいね。
    • good
    • 0

伸び伸びしたご夫婦で ビックリしてます。


自信があるから 信じれるんでしょうか(笑)40代後半です☆
若い頃から 夜の仕事でしたが 男性とは 殆ど仕事以外 お付き合しません。
学生の頃は男の中に女一人で 男友達ばかしでした。
でも 結婚も恋愛も同じですが 好きな人がいたら 会う必要性ないです。
夫婦であっても 個人の尊重なんですか?
私 本当に分からないんです。。家庭って 自分の1番の居場所なので。。
今更 他人と 何を交わすのでしょうか?
私だったら 懲り懲りです(笑)自由がほしければ結婚しませんし。
質問者様も 少しカッコつけすぎたのではないでしょうか?
こう言う事は限度がないものです。人と人・男と女の付き合いなど 一日一日 一度二度 日に日に止まったり進んだり 目にも頭にも見えず理解できないものだから
必ずとか 絶対など有り得ない。 簡単に容認して ここまでだとか これは良いとか 線引きが後からでききなくなるから 皆 暗黙の了解で 結婚したら家庭の為だけに生きるのではないんですか? 一度許したのなら相手が誰だろうと最後まで許す覚悟がなければ 物分かりの良いふりはしないことです☆ 失礼☆
    • good
    • 0

うーん、客観的にみて、おかしな話です


何がおこっているかというと・・・

1、奥さんは、現状の日常に満足していない(女性としても満たされず、知的好奇心にも満たされず‥)
2、家庭生活で満たされない刺激を、男友達に求めている
3、あなたは、奥さんでなく、相手の男をうらんでおて、相手の男を制裁するために、内容証明という手段をとろうと思っている
4、あなたは、法的な知識は全く無い

内容証明を送るというのは稚拙ですね。何の解決にもならないし、奥さんはあなたに、どんびきすると思います。法的な制約もありません。

向き合ったらどうですか?あなたは、威圧怒るのではなく、自分の悲しい辛い感情を奥さんに伝えるのです。このままでは、自分の暮らしが破綻するのでやめてほしいと・・。それでもやめない奥さんであれば、あなたの奥さんは夫であるあなたを軽く見ているし、思いやりがないです。
    • good
    • 0

#8です。

お礼読みました。

>ところが今回、その中の特定の一人(元彼ではない)とこの半年の間に
推測も含めて8~10回の頻度で会ってます。

さすがに多いですね。月一以上ですか。
ちなみに回答者様と奥様は夫婦生活は順調ですか?
もしレスや頻度が少ない場合は今後不貞の可能性は高いかもしれません。
今、御主人様に精神的に優しくされていても、奥様の身体が満たされていない場合、
他の男性が替わりに…のパターンは多いかもしれません。

女性は心も身体も満たされていれば、他の男性に気軽に走る事はあまりないと思われます。
(妊娠や病気のリスクが高いですからね)

↑の様な夫婦関係なら一度見直すのが良いかもしれません。

どちらも満たされているのならただ浮かれているだけに違いありません。
ガツンと『あんまり怪しい行動すると興信所で探偵雇って調べるつもりだよ。
万が一裏切る様な事があったら子供も置いて出て行ってもらうから』と言って
普段通り接していれば良いと思います。

普通の女性だったらここで自分の行動の非常識さに気付いて自粛すると思いますが^^;
(私自身主人に言われた事がありましたので(笑))

奥様が他の男と出かけるより御主人と一緒が楽しい~!と思う様なイベントを計画されては?
一番居心地の良い場所に戻ってくると思います^^

決して責めずに、夫として毅然とした態度で頑張って下さいね。
    • good
    • 0

#4です、質問者さんがおたおたするから増長するだけです、不倫したら離婚しなさいよ、下種な女と手を切る覚悟でガツンと言うべきです。


 腰が引けているいませんか、男の沽券、面子は何処に置いて来たんですか。
 しっかりしなさいよ・・・・おばさんからのひと言です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おばさん!ありがとうございます。
少しパワーをもらいました。

お礼日時:2008/07/29 20:22

20代後半既婚者♀です。


私も割と男女問わず友達のいるほうなのですが。
2人きりで会ったりすると旦那は良い顔しませんね。
一度、本気で険悪になったので今は男性の友達を会うのは控えていたりします。
時々数人で会うことはありますが。

ココでも質問したことあるのですけど、気にされる男性の方は多いみたいですよ。一般的に皆そうなんじゃないですか?
法的にどうこうより、奥様と良く話し合ってみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
若い方のご意見も参考になります。

お礼日時:2008/07/29 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A