dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日自転車にのろうとおもってこぎ始めたら足がギアチェーン部分にあたっ
て「ガチャガチャ」っとチェーンの位置が変わったょうな音がして、今までの最小のギア1にすると本来のギア2の重さになってしまい、ギア2の場合はギア3になりそれ以上上がらなくなり、ギア1の軽さにすることができなくなってしまいました。

これはやはり店に行って直してもらう必要があったのでしょうか??

分かりにくい説明ですみません^^;
ちなみにギアは3段変速です。

A 回答 (3件)

フロントディレイラー(前変速機)の部品が歪んでいるかいないか、又は、スプロケ(歯車)とディレイラーが平行に(規定どおり)装着されているか



が、ご自分で判断出来るならば調整ネジ等も合わせて直せますが、質問内容から見ると恐らく理解できてないですよね?。

ならば、店にお願いして下さい。
    • good
    • 0

3段変速と言うことから、内装式でしょうか。


考えられる原因は
1.ワイヤーが切れかけ
2.ワイヤーが外れた
3.ワイヤーの固定がずれた
4.変速機の故障
5.シフターの故障
6.チェーンの不良(外装式)
などと、いろいろ原因はあります。
この↓サイトを読んでわかればご自分でできますが、
http://www.neostreet.co.jp/bicycle/Faq/p11.htm
質問者さんの様子ですと
自転車屋さんに行って直してもらう方がよいと思います。
    • good
    • 0

前のギアのことでよろしかったでしょうか?



「フロントディレーラーの調整」で検索されて、調整方法を調べてください。このQ&Aで回答するのは無理ですね。

ご自分で出来ないようでしたら、自転車屋さんへ行くしかないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!