
国際送金について教えてください。
私の母親が最近、国際送金をしてくれたのですが、
円建てでなく、ユーロに変えてから送ったそうです。
海外に送金するのに、銀行員がなぜユーロに変えてから送るように勧めたのか不思議です。当然、ユーロに変えたときに手数料もかかってると思いますし。
円建てで送ったほうが、絶対お得だと思っていたのですが、本当の所はどうなんでしょうか。
アイルランドへ70万円、住友銀行から送金してもらいました。
1.円で送るのとユーロに変えて送るのではどちらがお得でしょうか。
2.また、仮に円がお得だとした場合、ユーロに変えて送った場合に比べどのくらい損失がありますか。
以上、初歩的な質問だと思いますが、まったく知識がありませんので、どなたか教えてくださるとうれしいです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アイルランドで使うお金なら
日本でユーロに両替するかアイルランドで両替するかどちらがお得を比べて下さい。
ちなみに、三井住友銀行では円をユーロに両替するのに基準為替レートに対して1.5円を上乗せしたレートで両替してくれます。アイルランドではどのくらいでしょうか。
そのほか、三井住友銀行から円建て送金すると、海外送金手数料以外にリフティングチャージをとられますのでこれも合わせて計算してください。(70万円だと2,500円だと思います。)
また、生活費なら海外送金手数料を払って海外送金するよりクレジットカードやVISAデビットカードでクレジット払いやATMからキャッシングするほうがお得です。大手銀行の日本でも海外でも使えるキャッシュカードがありますが、海外で使うと外貨を両替する手数料が4-5%と高かったり不正利用の対策が不十分ですのであまりお勧めできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
TTS・TTBとAsk・Bidの違いを教...
-
日本への米ドル送金で、一番効...
-
円高と、円安
-
【日銀の為替介入】を見ている...
-
ユーロになる前の通貨
-
為替と物価について。 為替取引...
-
通貨単位について
-
エクセルで、カンマとピリオド...
-
ドルをそのまま預金したい。
-
FXに興味がありますが全くの素...
-
外貨受け渡しと外貨両替の違い
-
外貨口座への振込み
-
外貨MMFの利点
-
株価と為替レートの関係
-
ひまわり証券有料システムトレ...
-
一番安くトラベラーズチェック...
-
1万円でできるだけ安く、分厚い...
-
500万ウォンは何円
-
いちばん金利がよく、今後円安...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外貨で入出金できる銀行
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
ドルをそのまま預金したい。
-
為替レートをPCにリアルタイム...
-
100億ドルは日本円でいくらでし...
-
TTS・TTBとAsk・Bidの違いを教...
-
中国元の表記は「¥」
-
エクセルで、カンマとピリオド...
-
為替表示の「/」の意味は?
-
Emgoldex(エンゴールデックス...
-
為替相場って週末は
-
円高いくらくらい(基準)
-
実質為替レートの計算について...
-
通貨単位について
-
スウェーデン・クローネの換金...
-
円キャリートレード再び
-
相続した外貨預金をその後売却...
-
コロナのドル高について
-
為替スワップとは?
-
ドル円の急落原因
おすすめ情報