dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の業務に使用するプログラムを製作しようと考えております。

■内容:予約表(兼予定表 以下 予約表と記載します)
お客さまとの当社の業務(工事など)の日程を調整するための予約表
■使用方法
受付部署にて入力→担当部署にて確認を行う
表示に関しては、受付部署=担当部署(同じ画面を見る。操作方法・機能において制限は設けない)
■現状
Excelにて作成した予定表をネットワーク上の共有フォルダに置き、参照および変更(追加・変更・削除)を行っている。
■作成の目的
・ネットワーク(共有ファイル用サーバ)の調子が悪いのか、Excelが非常によく固まり、正常な保存が行えない。
■環境
受付部署:Windows Vista Business(ゲスト権限)
担当部署:Windwos 2000(バージョン不明 ゲスト権限)

上記の内容から製作を考えております。便利なプログラムはたくさんあるように見受けられますが、追加プログラム(ランタイム等)は制限が厳しいため、インストールできません。各署のPCも最小限の構成のようで、Flashすらインストールされておりません。「Officeが動く」それぐらいと思います。
この状況の中で、追加プログラムが必要なく、動作させることができる言語を探しております。利用者にはパソコン初心者もおりますので、GUIでプログラムを作成する必要があります。
私もPHPとC言語の基礎程度で、Windowsプログラミングについては初挑戦です。(Excelを改良する手もあるかもしれませんが、勉強のために取り組みたいのです。)
※Javaは動作いたしますが、動作が非常に遅い(他のプログラムで体感しております)ので、Javaは選択肢からはずしております。
ご回答お願いいたします。
なお、不足の点がございましたら、お手数ですが、ご指摘お願いいたします。お調べして可能な限りお答えいたします。

A 回答 (5件)

追加アプリをインストール出来ないのは、各自のPCへだけで、貴方が管理するPCにはインストール可能なのでしょうか?



アプリのインストールが出来ない前提だと、他の方達が書いたような言語系の物は全て使用出来ません。

DelphiでWindowsネイティブアプリを作成して、それを配布する事は可能かもしれませんが・・・Delphiの統合環境パッケージを買う必要が出て来ます。(フリー版は業務には使用出来ません。)

また、Webシステムを構築するにしても、各種ソフトが必要ですから、それらがインストール出来ないと無理ですし、サーバ用のPCが一台必要になります。

各端末がインターネットに接続可能なら、ASP型のグループウェアを使用するのが一番です。

先ずは以下のようなサービスを試してみる事をお勧めします。

[参考]無料なのに携帯完全対応、スケジュール管理からToDo管理まで -グループウェアを超えた「チームギア」-
http://www.teamgear.net/teamgear/TG/top/

なお、Javaは遅いと言うイメージとの事ですので、追記して置きますが、標準実装だけで作ると遅いですが、最近では各OSネイティブ動作するGUIツールキットがあるため、Windowsネイティブアプリと動作速度に違いはありません。

ただ、初心者がツールキットを用いて作るのは、かなり厳しいと思いますので、「Java=遅い」ではないと言うだけに留めさせていただきます。

正直なところ、専用イントラサーバ1台用意出来て、そこにはアプリインストール可能なら、Tomcat(Webサーバ兼Javaアプリケーションサーバ)+PostgreSQL(データベース)+jspでWEBシステム組むのが一番手っ取り早いです。
PHPは習得されているとの事ですから、Apache+PostgreSQL+PHPでも良いと思いますが。(DBとかは好みで。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

skyfang様、ご回答ありがとうございます。
まず、自身のPCの権限については、ゲスト権限となっており、追加アプリをインストールできない状況及びその他の環境も利用者側とまったく同じです。

>Delphi
Delphiについては、先ほどのご回答の中からもご推薦がありましたので、一度調べてみようと思います。

>ASP,サーバ,Tomcat,Apaceh,PHPなどなど
私も最初考えた構成はこういった形のものでした。残念ながら費用もかかる上、ネットワークについては私の権限では変更できないため、残念ながらできそうにありません。

>チームギア
チームギアについては、非常に手っ取り早いということで一度調べてみようと思います。会社のPCではインターネットへのアクセス制限が非常に厳しいため、その制限次第ですが・・・。

>Java
Javaについては、非常に参考になります。
Java自体習得できていないので、おっしゃるようなプログラミングができるまで、多くの時間が必要だと思います。知識として、Javaに対するイメージが変わりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/13 23:35

まずは、フリーのプログラミング言語で試してみてはいかがでしょう。



ネイティブコンパイラ
・Delphy
・Active Basic

ちょっと変わったところでは
インタプリタ
・日本語プログラミング言語「なでしこ」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

B_one様、ご回答ありがとうございます。
プログラミング言語のご紹介ありがとうございました。
ただ、残念なことに、
・私自身がゲスト権限しか所有していない
・サーバを管理ではなく利用する立場にある
・サーバに各種プログラムをインストールできない
(インストールを依頼してもインストールされる望みはない)
・サーバがサーバサイドプログラムを動かすように設計されていない
(ファイルの共有のみのサーバのため)
という環境から、今回ご推薦いただいたプログラムはインストールできそうにありません。

ただ、Delphiについては、書籍でみて少し興味はあるのですが、
Delphiで製作したアプリケーションを実行するに当たり、ランタイムや実行環境をインストールする必要は無いということでよろしいでしょうか?
今回調べた書籍には(最初の方だけしか読んでいませんが)実行環境について何も記載がなかったものですから、もし、お時間いただけるようでしたら、お返事いただけると幸いです。

お礼日時:2008/10/13 23:23

・PHPを使ってWeb上で動作するようにする


・ExcelのVBAを使用
・遅いとか言わずにJava

のどれかがいいかと思いますよ。
Windowsプログラム初挑戦!なんていう、いつ完成するのか、エラーが起きた場合にメンテナンスできるのか分からないものを業務用に突っ込むのはどうかと……。というか「せっかくだから」で作成できるほど簡単なものじゃありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

snowize様、ご回答ありがとうございます。
ただ、残念ながら、「PHPを使ってWeb上で動作するようにする」ことは
・サーバを管理ではなく利用する立場にある
・サーバに各種プログラムをインストールできない
(インストールを依頼してもインストールされる望みはない)
・サーバがサーバサイドプログラムを動かすように設計されていない
(ファイルの共有のみのサーバのため)
という環境ですので、PHPを使用したWEBアプリの製作が困難なのです。

現行のExcel+VBAの予定表を使用するか、あるいはJavaでのアプリケーション製作が望ましいということですね。

>Windowsプログラム初挑戦!・・・以下省略
このことについては、ANo.1でも補足としてお返事いたしましたが、「新たなプログラミング言語の習得」を目標としております。納期についても設けておりません。
「せっかくだから」で作成できないということは、実際私が初めてPHPを習得したときも、目標のアプリケーションの製作ができるまでに3年かかったことから経験しております。
今回の質問のプログラムは今回習得していく上での題材とお考えいただければと思います。

今回、私の説明不足から似たようなご回答をいただいてしまいました。
貴重なお時間をいただいたにも関わらず、このような形でのお返事となってしまいましたこと、お詫び申し上げます。

お礼日時:2008/10/13 23:15

状況からWebアプリケーションしか無いでしょう。


ただ、いきなり全機能を作成しようとすると、あとでサポートの方が大変なプログラムになる可能性大なので、マイルストーンを区切って、少しずつ機能を盛り込んでいった方が良いと思います。

その他、既存のアプリケーションをカスタマイズするという手もあります。
プログラムの習得も目的なら、良いソースコードをたくさん見ることは上達の必要条件です。

Aipo4
http://aipostyle.com/
などはどうでしょうか?

要望に合うようにカスタマイズしていくだけでもかなり勉強になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mk48a様、ご回答ありがとうございます。
WEBアプリケーションが適しているのですね。
確かに私もPHP+DBでの製作ができればと考えておりました。
ただ、残念なことに、
・私自身がゲスト権限しか所有していない
・サーバを管理ではなく利用する立場にある
・サーバに各種プログラムをインストールできない
(インストールを依頼してもインストールされる望みはない)
・サーバがサーバサイドプログラムを動かすように設計されていない
(ファイルの共有のみのサーバのため)
という環境から、今回ご推薦いただいたプログラムはインストールできそうにありません。
ただ、Aipo4に関しては興味深いプログラムでもあるので、今後PHPの分野でプログラムを作成する際に参考にしたいと思います。

また、私の説明不足から似たようなご回答をいただいてしまいました。
貴重なお時間をいただいたにも関わらず、このような形でのお返事となってしまいましたこと、お詫び申し上げます。

お礼日時:2008/10/13 23:00

大変失礼かとは存じますが、「Windowsプログラミングについては初挑戦」のあなたが請け負えるような仕事ではないようです。

それでもなんとか開発できたとして、あなたが休日のときの緊急対応はどうしますか。トラブルの起きた際バックアップデータはどうしますか。停電時にサーバやネットワークは大丈夫ですか?個人情報などセキュリティについては顧客や取引先にどう説明できますか?

すべて専門業者に依頼することが「あなたの健康」と「会社の信用」のためです。

この回答への補足

ご回答ありがとうござます。
okweb-goo様のおっしゃる通りです。お気遣いに感謝いたします。
私の文面からでは、確かにそのようなご回答がベストかと考えます。
実際それを社内のネットワーク上で動かし、実用するという意味では、転勤等社内事情により多くの問題がございます。
そのため、「新たなプログラミング言語の習得」が目的であることから、私の質問内容を下記のように変更いたします。

1行目旧:会社の業務に使用するプログラムを製作しようと考えております。
1行目新:会社の業務を題材とし、新たなプログラミング言語の習得を行いたいと考えております。

 こんな補足ではokweb-goo様のご回答およびお時間を無駄にしてしまうようで申し訳ございませんが、もし、お時間がございましたらご回答いただけると幸いです。
なお、ご指摘いただいた点についても、習得する上での課題として取り組ませていただきます。

P.S.
「初挑戦」という言葉から「もっと簡単なプログラムで練習してみては?」という点もあるかとは思います。私の場合、少しひねくれているためか、少し遠くの目標がないと動かないので、このような内容で質問いたしました。身勝手ではございますが、どうか宜しくお願いいたします。

補足日時:2008/10/12 01:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!