dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

入る前に食事することと食事して入ることでは何か体に影響ってありますか?どちらの方がいいのでしょうか?どちらもさほどかわらないのでしょうか?

A 回答 (3件)

食事を取ると胃袋にまだ食べ物があります。

この状態で風呂に入ると水圧で体を圧迫します。あまり消化によくありません。入浴は食事の前に、もし食事後でしたら2時間ほど経ってからのほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/13 04:13

風呂に入ると血行がよくなります。


つまり全身を血が駆け巡ります。
食べたものを消化するためには、胃や腸に血液を
集める必要があるので風呂は妨げになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/13 04:13

メンタル的には


工事現場のおっちゃん(に限らず外回りだったり他の肉体労働だったり、食事は体綺麗にしてからのほうがいいっしょ)は食事の前に風呂はいりたいだろうね。
風呂上りに一杯やりながらってのがご飯もおいしいかもしんない。

身体的には
満腹状態で風呂は血圧が高まって危ないかも。
長風呂の人は途中でおなかすいちゃうかな。

ん~個人的に・・お風呂→ご飯
がいいようなきがするけどね
結局は習慣かな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/13 04:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!