dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

愛知から仙台まで車で行く予定です。夜中に出発してETC割引を使っていく予定です。今のところ複数のルートがでているのですが、どのルートを使ったらお得&近いでしょうか?

1.東名高速道路、名古屋から入って、東京、東北道に入り宇都宮、福島、仙台を通るルート。
2.名古屋から中央道を走り、上越から新潟へ。新潟から磐越道を通って東北道に乗り換えて仙台へ。

距離的にはどちらも同じくらいなのでどちらを使おうか迷ってます。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 首都高に入ると高速料金が一度清算されてしまいます。

つまり東京経由で深夜割引を使うには、深夜24時以降に中央道なり東名なりを出て、早朝4時までに東北自動車道に入る必要があります。これは常人にはきつい日程でしょう。

 新潟経由でも不思議なことにほとんど距離が変わりません。こちらは途中の清算が無いので深夜割引に関しては時間を気にしないで済みます。3時50分に小牧に入れば、12時か13時には仙台南に着くんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。上越道を通って新潟から磐越道を通って東北道にはいりましたが、正解でした。ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2008/10/14 16:47

確かに距離的にはほぼ同じですね。


しかし、東京都内を通過するのに思わぬ時間を取られます。

従って 2)の中央高速経由の方がお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。上越道を通って新潟から磐越道を通って東北道にはいりましたが、正解でした。ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2008/10/14 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!