dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。 LG電子のカラーテレビの受信チャンネルの設定が分からないので宜しくお願いいたします。
 現在VHFチャンネルは受信出来るのですが、UHFの設定方法が取扱説明書がありませんので設定出来なくて見る事が出来ません、2002年製 型名CR-20M6S のカラーテレビです。 
尚、他のテレビではUHF受信可能です。 宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

LG電子のテレビは使った事が無いのですが、


殆どのテレビではリモコンに「メニュー」ボタンが有ると思います。
それを押すとテレビのチャンネル設定の画面が出ると思います。
出ない時は「メニュー」ボタンを数回押すと出る場合が有ります。

LG電子のホームページには、CR-20M6Sの取扱説明書は有りませんが、
同じ様な型番のCR-14M6SやCR-20M7Sの取扱説明書は有ります。
http://jp.lgservice.com/
一度読んでみて下さい。

CR-14M6SやCR-20M7Sの取扱説明書では「メニュー」ボタンを押すと
チャンネル設定の画面が出て、オートを選択し「音量」ボタンを押せば良いようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有り難うございました。 LG電子のHP内頑張って検索を試みたのですが・…なかなか到達する事が出来ませんでしたが、、、「メニュー」ボタンで設定可能でした、 大変助かりました、有り難うございました。

お礼日時:2008/10/16 15:20

その前に、UHFの受信環境のことを説明してほしいところですね。


TVとアンテナ(受信環境)は、別ものではありません。
混合器で引き込んでいる場合、自動受信を選択すれば、VHFの空きチャンネルにUHFのChが入ってくるはずです。
ひとつも入らなければ、UHFがないということでしょ。
UHFが見れなくても不便さは感じられませんけど。
古いTVだと、VHFとUHFの切り替えボタンがあるのでは。

この回答への補足

早速の回答有り難うございます。 失礼いたしました、言われる様に混合器で一本のUHFアンテナで5台のテレビに繋いでます、今回のLG電子のカラーテレビは頂いた物で説明書がありませんので、その自動受信の選択の仕方が不明ですので教えて頂けないでしょうか、宜しくお願いいたします。

補足日時:2008/10/14 15:22
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!