
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
突発性湿疹は、ヘルペスウィルスなのですが
6型と7型があるので、2回なる事があるといわれています。
8月から1カ月おきにっていうと、
8月と10月の2回ということですよね?
なら、大いにありえます。
ただ、何かの薬を飲んで…ということなら、
薬のアレルギーの可能性もありますけどね。
突発は基本内服なしなので、
薬を飲まれていないことを前提として
ご解答させて頂きました。
この回答への補足
早速ありがとうございます。
私の質問の書き方が悪かったです・・
8月、9月、10月と今月で3回目だったのです。
今月は、鼻水がひどくおなかも少しゆるめだったので、シロップと粉のお薬をもらっていました。
薬の詳しい内容は、お薬手帳を保育園に置いてきてしまったので、後ほど記載しますが、薬のアレルギーも考えられるんですね。
参考になりました。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
最近は三つ目のウイルスの型も発見されているので、3回なるお子さんもいるそうです。
No.2
- 回答日時:
上の子が突発をやる前に熱のあとに発疹が出て突発かな?ということだったのですが、
その後、突発らしい熱とその後発疹が出て、お手本のような突発になりました。
前のは何だったんだろうなぁと思って知り合いの開業医(内科・小児科)に聞いたら、
「発疹を伴う風邪もあるからね。どうしても1~2歳の子の熱と発疹は
突発という診断が出ることが多い」
とのことでした。
でも、No.1さんの言うような薬のアレルギーも考えられますよねぇ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜中に目をさまし、うわごと?...
-
口の中に水泡が・・・
-
発熱の原因について。
-
風邪気味の幼児の外出について
-
1歳の子が熱(40度ちかく)...
-
乳児の頭が熱い?
-
子供が熱を出すと二重になるの...
-
子供も「冷や汗」ってかくんで...
-
救急などへ連れて行くべきでし...
-
プール熱と診断後、熱がさがり...
-
高熱の後、歩くのがふらふらに...
-
座薬の使用量について。
-
子供の熱が一週間以上下がらない
-
突発性湿疹の湿疹が出ない
-
熱37.8度微熱の熱冷まし方教え...
-
数日続く幼児の発熱について
-
8ヶ月になった娘のマグ(スパウ...
-
子供が熱・・外出の予定がある...
-
7歳小学校1年生の子供がいます...
-
娘が熱を出しすぎてパートに出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高熱の後、歩くのがふらふらに...
-
8ヶ月になった娘のマグ(スパウ...
-
プール熱と診断後、熱がさがり...
-
子供が発熱、土日は旅行・・・...
-
子供の原因不明の高熱
-
1ヶ月以上も発熱繰り返す子ども
-
子供も「冷や汗」ってかくんで...
-
子供が熱を出しました。どんな...
-
子ども(3歳)が保育園でよく...
-
風邪をひきやすい
-
熱があるときのスリーパー使用...
-
夜だけ熱
-
日本脳炎の副作用についてご意...
-
赤ちゃんの座薬
-
生後2ヶ月の咳、くしゃみ、平熱...
-
赤ちゃんの手のひらにぶつぶつ
-
友達の子を病院へ連れて行くこと
-
生後11ヶ月の娘 熱が下がって3...
-
慣らし保育で39度の発熱
-
ヘルパンギーナとヘルペス性歯...
おすすめ情報