アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私ゎ私立の中でも厳しい学校に通っているのですが…
学校そのものに携帯を持ってきてゎいけないという校則があり、
防犯のためにどうしても持ってきたい人ゎ携帯の申請を出す事になっています。
1度目私ゎ申請してなくて見つかり本当ゎ解約なのですが、
担任がその事知らずに解約ゎまぬがれました。
でも2度目に見つかってしまい、解約しなきゃ返さない!
と言われました。
でも、1度目ゎ学校内でしたが、2度目ゎ学校の帰り道で
学校外でした。

しかも私の担任ゎ凄く厳しく怖いンです。

解約するにゎ1万円かかります。

もう1週間没収されたままで……

やはり解約するしかないのでしょうか?

A 回答 (10件)

携帯を解約させるという命令を出すことは学校には出来ないと思います。

個人の所有物を処分させて場合損害が発生しますからね、

でも、持っていった貴方に対しては、学校は、処分することは出来ます。学業に妨げのあるものを携行したと学校が判断することは、裁量権の範囲ですから、謹慎処分、退学とか、学業にそぐわないということで、
でも、世間知らずの教育者ばかりなんで、ルールを変えることはできますから、がんばってみてください。
    • good
    • 0

大変ですね、学校特に教育現場の常識と、一般常識はかけ離れています。

 特に教師の常識は・・・(私は元教育委員会に25年在籍していました) どうしても持ちたいのなら、学校へ持参しないことです。
解約については、個人の持ち物やその権利を同行しなさいと言う権限はありません。 でも、あなた自身が自宅やプライベートの行動範囲で学校生活に支障でないのであれば問題はないと思います。 仮に、どうしても解約しなさいと言い張るならそれにかかる費用を担任に支払って貰えばよいことです。 後は、親御さんとよく話し合って決めてください。 こういう問題は学校の指導は家庭生活の何処まで入り込んで良いのかが難しいんです。 私個人の考えでは、絶対学校には持参しません、万が一見つかれば担任の指導に従いますと誓約書を記載して(親御さんの署名入りで)提出すればよいのでは? 今日のニュースで大阪府は携帯どうこう言ってましたが・・・・ でも、この世の中他人は他人という風潮があるので自己防衛のために子供に持たす親御さんも多いですからね・・・・ 
    • good
    • 1

申請を出したら返してもらえるか先生に聞いた上で、申請を出せばよいのでは。



没収は法律的には、違反に該当しないものなのか。

親と相談して親に返してもらうよう学校側に要請するのも
良いのではないかと思います。

参考:
http://okwave.jp/qa3750772.html
    • good
    • 0

>解約書を持ってこないと、


ケェタイを返さないって言われたんです。

一緒に先生が解約しに付き添うって意味ですか?

>あと…今日ドコモに行って聞いてきたんですけど、
解約するのって案外簡単みたいで…
私は自分の名義になっているんで、お金と身分証明さえあれば
本体がなくても解約できてしまうそうです。

基本、FOMAなら本体のFOMAカードの返却が必要です。
movaなら本体が必要です。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/cha …
【FOMA】ご利用中のFOMAカード(紛失・盗難時を除く 1)
ご利用中のFOMAカードを必ずご持参ください。FOMAカードは返却していただきます。
【mova】ご利用中のmova(紛失・盗難時を除く 1)
ご利用中のmovaをご持参ください。解約時にご利用中のmovaから電話番号を消去いたします。レンタルの場合は現在ご利用のレンタル機器を返却していただきます。

この辺をプリントアウトするなりして携帯を奪還しましょ。

逆にFOMAカードさえ奪還出来れば他のFOMA端末でも普通に使えます。

それも駄目なら、紛失扱いで新たに新しい端末、若しくは古いFOMAを貰って使っては?
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/cha …
契約事務手数料
FOMA:3,000円(税込 3,150円)
mova:2,000円(税込 2,100円)

http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premi …

トラブル時購入サポート
ご利用中の携帯電話が、ご購入から1年以内にトラブル(水濡れ・修理できない損傷・盗難・紛失など)に遭われた場合、同一機種・同一カラーの携帯電話のお買替えに伴うご購入代金の一部をドコモがサポートいたします。

どの方法が安くてリスクが少ないかですが方法は何種かあります。

余計な知恵を教えると・・・って他回答者さんに反感かうかも知れませんが、私的にはその先生も大人げないと思います。

解約にも1万以上のお金がかかります。
そのお金は親のお金です。子供がやってしまったことは親にも落ち度はありますが、金銭的な損失まで背負わす権利は無いはずです。
親を呼んで親子共々説教して解決では無いでしょうか。
教師の質が落ちているだけにしか感じませんでした。
意地になっているんでしょうね・・・・

ただ、一番悪いのはfry587tubeさんだからね。

高校生に携帯はもはや必須アイテムだと思うので奪還出来ることを応援します。

親に協力を期待出来るなら、解約するのには無駄な大金がかかるので、爺ちゃん、婆ちゃんに使用させるので返してくださいと言ってましたと口裏合わせて貰い、二度と学校へは持っていかないようにすれば良いのでは?

反省する姿勢が素直で気持ち良かったです。
    • good
    • 1

フリで良いでは無いですか?



『それでは解約します。ので本体を返してください。解約に必要なので』

これで済むのでは?

申し込みに必要なもの
・印鑑
・本人様確認書類(原本)
・現在ご利用中の電話本体
・親権者同意書(契約者が未成年の場合)

上記です。

解約した証明を見せろと言われたら持ってきてないのが証明です。って言ってやれ!これに懲りたらもう学校へは持っていかないことです。

校則はばれないように破らないと(汗)
二度もばれたなら学校での使用は諦めなさい。

みなさんに文章の書き方を訂正されてますが、老婆心ですよ。
真剣に回答を求めるなら正しい文章で質問するのが礼儀です。
みんな使っている面白い文章の書き方は仲良し同士でやるものです。
それ以外は指摘されても敬語で対応できているので素直な子だと思います。解約を免れたら後は無いので学校での所持は絶対しないようにね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解約書を持ってこないと、
ケェタイを返さないって言われたんです。

あと…今日ドコモに行って聞いてきたんですけど、
解約するのって案外簡単みたいで…
私は自分の名義になっているんで、お金と身分証明さえあれば
本体がなくても解約できてしまうそうです。

もうこりごりなんで、学校に持っていきません。


ケェタイのことでイライラしてたので
当たってしまった所もありました。
反省しています。

お礼日時:2008/10/17 00:21

質問及びその後のやりとりを見る限り、


「ルールを守れるようになれるまでは携帯電話を持たない方がいい」
と感じます。

今後もいろいろなトラブルに巻き込まれることが予想されます。
解約した方がいいでしょう。
    • good
    • 0

申請してたんなら、それを盾に戦えばいいじゃない。


「申請すれば許可する」と言ってて没収するのなら、それは学校側の不手際なんだし。

あなたのように正規の手順を踏んでる人にまでこんな扱いをするなら、
最初から全面禁止にするように学校なり生徒会なりに働きかければいい。
紛らわしい制度を是正するよう働きかける権利を生徒側は持ってるんですから。

あなたの学校の校則がわかりませんから、あなたと家族でもう一度校則を読み返してみては?

高校でしたか。申し訳ない。

高校生ならなおさらその日本語は直した方がいいかもね。
友達同士で話してる訳じゃないんだから。
ここは老若男女集まる場。ちゃんと場をわきまえて。
    • good
    • 0

結局、校則違反してたのはあなたなんでしょ?


帰りがけかどうかなんて、そんな物は関係ありません。

制服を着てる以上、どこにいようが学校内と同じ扱いです。
他人は「○○中学の生徒さん」としか見てませんから、
あなた一人の行動が他の生徒や学校全体の品位を傷つける事になります。

うだうだ考えないでさっさと解約して、証明を提出して返してもらいましょう。
申請を出せば持てるのであれば、正規の手順を踏んで堂々と申請して持てばいいのでしょ?
有無を言わさず持ち込み禁止だった私達の時代に比べれば、申請する余地があるだけマシですよ。

2度目と言う事なので、敢えて申請しなかったのですか?
申請が面倒なのですか?申請できない理由があるのですか?
もし申請する気がないのであれば、携帯の事なんて金輪際考えない事です。
既に2度目。何度もやらかすと、内申書に響いてきますよ。

あと、中学生にもなってその「ゎ」は止めましょう。バカっぽいので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高校ですけど…


2度目の時ゎ申請してました !!

お礼日時:2008/10/16 21:22

どうしても携帯を持ちたくて、解約もしたくないのなら、簡単な方法がありますよ。



学校を辞めればいいんです。
決まりを守りたくないのであれば、学校なんて辞めればよいだけですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それができてればここに書いていません!

お礼日時:2008/10/16 21:24

諦めろ


学校の規則を守らなかったあんたが悪い

それ以前にこういう問題は保護者と相談しようぜ
話はそれからだと思うんだがどうだ?
規則を守らず反省もせず、親にも内緒にしようなんて魂胆に見えるだ

反省する意味も含めて、親に相談しましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

反省したし、親にももぉ言いました!!

お礼日時:2008/10/16 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!