dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iDvdを使用して、1~2分ほどの短い動画を複数本おさめたDVDを作成したいと思っています。
ところがこの方法で作成すると、テレビなどで再生した場合に1本の動画が終わるたびにメニュー画面に戻ってしまい、大変不便です。

プレーヤー側の設定ではなく、DVDそのものに各動画の連続再生ボタンをつけたいのですが、それは可能ですか?
(市販DVDはチャプターごとの再生も全部再生も両方できるようになっていますよね?)

それともiMovieなどを使って短い動画をつなげた1本の長い動画を作って、そのムービーを短いムービーとは別に全部再生用として追加するしかないのでしょうか?

自分なりに調べてみたのですがよくわかりません。
どうか教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

チャプターというのは、ひとつひとつ別の動画になっているわけではなくて、長い動画の途中に目印(チャプターマーカー)が打ってあって、そこまでジャンプできるようになっているのです。

だから最初から連続して再生することもできれば途中から始めることもできるのです。

同じ事をやろうとすれば、まず短い動画を繋いで一つにし、動画の区切りにチャプターマーカーを打つ必要があります。iMovie の場合、iMovie HD 6 では可能ですが、iMovie '08 ではチャプターマーカーを打つ機能がなくなったので注意が必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

なるほど、iMovie'08ではできないんですね。
それからチャプターの意味もよくわかっていませんでした。
とてもわかりやすいご説明、ありがとうございます。

調べてみたところ、iMovieは'08になってずいぶんと改悪されたようですね。
旧バージョンも持っているので、そちらで試してみようと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/10/22 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!