dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、ガンダムダブルオーの2期が始まってるそうですが、評判はどんな感じですか?


ダブルオーは1期も未見です。
SEED DESTINYがちょっとトラウマというか、もうガンダムはターンエーで終わったのだと自分に言い聞かせて納得していたつもりだったのですが、
最近知り合った人がダブルオーが大好きらしく、話を合わせるのにやはり観なければいけないかな・・・?と悩んでいます。
食わず嫌いが良くないのは分かっているのですが、もうストレスを感じながら観たくないので・・・。(それぞれの好みがあると思うので気に障った方がいたらすみません)
従来のガンダムファンの方や新しくガンダム好きになった方など、様々な意見・感想を聞かせてください。
 

A 回答 (13件中1~10件)

既に『ガンダム』という名前が呪いと化してますね(汗)



一括りに『ガンダム』で言ってしまうと好みの差で優劣を決めねば成らなくなりますね。個人的に面白いかどうか、ではなく、作品体系としての優劣を。其れは無駄な事です。

ガンダムと言っても、宇宙世紀を描いたファーストからの世界観が好きな人にとってはそれ以外は『ガンダム』であろうと無かろうと別の作品と思った方が良いでしょう。
逆に、GやW、Xが好きな人はそれ以外の作品を『自分の好きなガンダム』だと思わない方が良いと思います。
SEEDだってガンダムとして批判している人の主張、全て当たってます。
が、其れを関係無いと思えれば充分に楽しめます。
勿論、ガンダムかどうか以前に様々な問題点※を嫌う人にはちとキツイ作品だとは思いますが…個人的には。

で、00ですが…
物語の作りは丁寧だと思います。謎の配置もまあ、上手く纏めていると。ただ、この手の作品には有りがちですが、主人公が政治的な目的を主眼としているので当然そういう世界観を演出しなければならない為に裏で行われる政治劇が判り辛いかもしれません。にも拘らず其処が判らなければ登場人物の行動背景その物が理解出来ないので万人受けする物では無いかも知れません。
更に、決して仲間、友情などの所謂『正義』を標榜していないと言う部分もまた、全体的に物語を暗い物にしている様に見えます。
嘗てのファーストでは、其れまでにそういう作品が少なかった為にかえってその部分が好感を持って受け容れられましたが、それ以降乱発されたガンダムっぽい作品達を見ている人たちにはどう写るか…。
それから物語、世界設定をリアリティの或る物で創っている割にはモビルスーツの挙動が激しすぎて荒唐無稽な感じを受けるかもしれません。勿論之には『新技術という設定』が用いられては居ますが。
まあ、ガンダムかどうか、は無関係に個人的にはそこそこ面白いと感じます。
ガンダムをガンダムにする為のこじ付け的演出には引きますが※2(笑)

『ガンダム』という色眼鏡を外して見れば、案外どの作品もそれなりに楽しめますしね。

※…作画に対する諸問題・使い回しや誤用等、或いは物語の展開に付いての不満、更に間に合わなかった為のやっつけ感・回想回の多さ等

※2…アナザーガンダム全てが其れは行っていますよね(笑)ってか、しなきゃガンダムに出来ないって話ですが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人的には、ターンエー以前のガンダムは殆ど好きと言ってもいいぐらいです。
(ZZは色んな意味で微妙ではありましたが嫌いではありません)
単純にSEEDの話の作り方に強烈な違和感を抱いていたので、ダブルオーに関しても一種のアレルギーを示しているのではないかと自分では思っています。
「ガンダム」が「こうあるべき」という程の拘りはありませんが、その名前を蹂躙する様な真似はしないで欲しいという、その一点のみですね。

>『ガンダム』という色眼鏡を外して見れば、案外どの作品もそれなりに楽しめますしね。
なるほど、逆に言えば、やはりもうガンダムという名前を使う必要も無いわけですよね。
その名が既に死に体となったものであるなら無理をして観る必要はないのかもしれません。

お礼日時:2008/10/20 09:36

00好きな者です。


00は話に対する切り込み方が斬新なんです。なんたって主役が生まれながらの洗脳されたテロリストですから。
そのせいで1期はいまいち主人公に共感できず、ですからまぁそこそこの人気でとどまっています。
しかし世界構成はかなりしっかりしてます。未来的な社会を扱っており、エネルギー問題を発端として世界のバランスが崩れたんです。
そして主役たちの行動に対するテロ組織の報復など、彼らの行動の結果生まれる光と影の側面などがしっかり描かれています。

それと、主人公の自己完結という意見がありましたが・・・1期でも彼はちゃんと世界に葛藤してましたよ?
そして2期で彼はまた成長を始めました。自分の無力さを悟り、そしてヒロインと絡みはじめて、改めて一個人としての幸せを求めています。

>脇役や敵役の方が、共感できるキャラが多いです
でしたら是非ご賞味ください(笑) 00にはみんな大好きな変態ライバルキャラがいますから。 
というかテーマ性や、主な視聴者が平和な日本人であることから考えても、敵陣営の方がまともにも見えることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみませんでした
結局ダブルオーは観ずに終わってしまいました
改めて考えると、自分自身の好みや価値観が変化してしまって、知らないうちにガンダム自体を卒業してしまったのかな?と思っています
いつかまた、強く惹かれる作品が出てきてくれることを願っています

お礼日時:2009/05/17 19:11

見ないよりは、見た方がいいと思います。


友人関係を保つ為に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ、結局その人とも価値観があまり合わず、すぐに疎遠になってしまいました
個人的には無理をおして観なくて良かったと思っています

お礼日時:2009/05/17 19:07

>様々な意見・感想を聞かせてください。


私はファースト、Z以来ガンダムを見ていませんが今OOにはまっています。

そんな私の意見です。
(むかし、Zの途中でなんだかよく分からなくなってしまいました。でSEEDはチラ見しましたが、絵がキレイというよりロボットが出過ぎてて自分には1話見たくらいでは敵味方が区別できなかったのです。
※主人公のメカや主人公が誰?なのか未だ知りません。)

そもそもハガレンが大好き(最初は怖くて見れなかった…)のでOOはガンダムだからというよりハガレンの監督という噂で見てみました。
で、面白くて親子ではまりました。

なんか主人公メカがいちいちキメポーズでかっこいいですし、主人公グループが少人数で秘密基地に潜んでいる、そのほかは全部テキ。
そういうわかりやすいところが、OOは入りやすかったです。
主人公も変になよなよして無くて良いです。

>ゴツゴツとした機械特有の動きが観たいなぁというのはあります
テキがごつごつしてます。ティエレン?とか。

最後にZ~SEEDまでのガンダムチラ見とOOで、個人的に一番違うと感じるのは台詞回しです。OOはやっぱりハガレンに近い気がします。
ま、一番の理由は子供がはまるかどうかなんですけど、なぜかSEEDはみてません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみませんでした
結局ダブルオーは観てません
監督が同じだから、という理由で楽しむのも良い手段かもしれませんね
最終的には自分の好みに合うか合わないか、なのだな、と思ってます

お礼日時:2009/05/17 19:06

>その名が既に死に体となったものであるなら無理をして観る必要はないのかもしれません



まさにその通りですよ(笑)

見た上で面白い、好きと感じるかどうか、その一点だけです。
『ガンダム』と言う名前を汚すかどうか…これはもう、ガンダムをファーストから好きだったという人にとって見れば名前が商戦に使われ始めた時から既に。
まあ、何を持って汚すかと言う所は人によって違うでしょうが。
案外アナザーが存在しなかったら『ガンダム汚し』の栄冠は『ZZ』か『V』辺りが取ってたかも知れませんね(笑)
それらにしたって個人的には『嫌い』じゃ有りませんが…良いとも思わんのです。

因みにファーストから見た人間として(他のはリアルタイムじゃないですが)感じた事は
○Gガンダム…こんなのは『ガンダム』では有り得ない。でも面白いしこんなのも有りって事で(笑)。
○ガンダムW…こんなのは『ガンダム』では有り得ない。更に言えば好みとは違う。でも面白い作品だとは思う。
○ガンダムX…こんなのは~以下同文ですが、個人的につまらんかった。
○SEED関連…やりたい事は判るけど…竜頭蛇尾だったね。でも面白くないとは思わないね。所々良いと思う部分も有るし。
○00(之までの所)設定はW路線で少しヒロイック性をリアル志向に転換したか。ま、良くあるお話のうちの一つをやるんだな。どう見せてくれるんだろ?

で、結局『ガンダム』ってなんだっけ?ってのが私の印象です(笑)
良いも悪いもファースト宇宙世紀の連中とは無関係。

もっとも、私の『宇宙世紀』は富野括りでもないし『逆襲~』で終わってますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれから時間が経ち、気がついたらダブルオーが終わっていました
態々回答いただいたのに、お返事が遅くなってすみませんでした
で、結局私の中でも富野ガンダムがもう作られる可能性のない以上、ガンダムはもう終わったんだと消化できた気がします

お礼日時:2009/05/17 19:03

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4% …
マイティジャック - Wikipedia
Wiki には、掲載されていないが?重力無視や船の強度無視設定が、
当時、一部マニアで話題になり…放映時、作品中に実際には不可能
等のテロップが画面の上部に流れていた。

> どの点が特に好評価に繋がっているのか教えて頂けませんか?
ファーストから、OVA に続く、リアルガンダム路線?
その他のTV シリーズでは、除外された?単純に画面を見ただけで
は、理解不能な難解ストーリー?何度も繰り返しリピート視聴する
事で、見えてくる隠された裏ストーリー?複雑な人物設定等、上げ
たら、切がない程の物語の厚みが私のお気に入り作品と成りました。

因みに、二期の第3話を録画してリピート再生していたら?物語冒頭
のマリナ・イス・マイールを尋問する連邦政府の役人?結構、有名な
声優さんでは?無いですかね…エンドロールに名前有りませんが?
こう言う楽しみ方が出来るのもガンダムの良さだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれから時間が経ち、気がついたらダブルオーが終わっていました
結局観ていませんw
その後もダブルオーの噂は全く耳にしなかったので、人気は過去の作品ほど出なかったのでは?と思っています
今後も多分、DVD等でも観ることはない気がします
回答有難うございました

お礼日時:2009/05/17 18:59

一応、No.6さんの回答に補足しておきます。



死んだキャラクターの弟が2期で突然出てきた、ということですが、突然ではありません。すでに1期の前半に登場しており、後半では名前も明かされました。なので、ファンの間では最初の方から、途中でパイロット交代か?などと噂されておりました。

また、死んだと思ったキャラが生き返ったということですが、一番生死の判断が際どいキャラでも、別に機体が爆散したわけでもなく、閃光に包まれただけで、放送直後から私は生きてるかもなと思っていたので、まあ演出の範囲かなと許容しています。

微妙な所なので、ファンでもない人にそこまで気をつけて見ろ!と言うのも酷ですし、No.6さんがそう考えられたのも無理ないかな、とは思いますが。

まあ、脚本を書いている人からして、2期では1期よりもさらに多くの人が死んでいくでしょうがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、一応伏線は消化出来ているのですね。
閃光に包まれた・・・というのはロボットものにおいては十分それだけで死を暗示させる表現ではありますが(笑)その手の演出はいやという程なされている為、仰る通り許容の範囲内ではあるでしょうね。
未見なのでなんとも言えませんが。

ガンダムは後半特にメインキャラが死んで行くのが通例なので、どのキャラクターが死んでもきっとおかしくはないでしょうね。

お礼日時:2008/10/20 10:48

機動戦士ガンダム(ファースト)から、総てのガンダムをリアルタイム


で視聴しています。劇場版も含めて総て見ました。
因みに?Gセイバーもガンヘッドも見ました。

他の回答者の人達と違い、私としては、機動戦士ガンダムOO は、当り
だと思います。
二期の第3話を見終わったところですが?単純に見て見たかった物が
見れて、私としては?かなり満足しています。

大気圏外から、海面に減速せず、一気に突っ込む…なんて?
マイティージャックをリアルタイムで見ていた者に取っては、
単純に面白いです。ニーナ・トリニティの乗ってた機体を見て?
ピブリダーを思い出して仕舞いました。

個人的には、Z、ZZ、0083、08MS、V、W、X、G、等は、お気に入りで、
小説版の センチネル等も大好きです。
コミック版のクロスボーンも面白いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファーストからのリアルタイム世代の方のご意見が聞けてうれしいです。(私はGからのリアルタイムなので)
一応すべてガンダムと名のついたものは観てますが(閃光のハサウェイ等も一応読んでます)、Gセイバーとガンヘッドは未見です。

Kn1961さんからすると、ダブルオーは「当たり」なんですね。
参考までに、どの点が特に好評価に繋がっているのか教えて頂けませんか?マイティージャックはさすがに観た事がないので、その辺の作品と比較するのはちょっと難しいですね。。。サンダーバードみたいなものでしょうか。
一応、肯定意見として参考にさせて頂こうと思います。

お礼日時:2008/10/20 10:39

 ファーストシーズンの終盤はそれなりに盛り上がったので、


セカンドシーズンも見ましたが、正直、がっかりです。

 戦争の根絶、民族や宗教間の紛争など、それなりに社会派を謳い(賛否はあるにせよ)、
なおかつ敵だけでなく、主人公側にも多大な犠牲を払わせることによって
戦争の非情さ、理不尽さをきちんと描こうとしている、と私なりに評価していたのですが、
死んだキャラクターの弟(ファーストシーズンでは全く触れられていない)同じ顔で出て来たり、
死んだ(と思われた)キャラクターが結局みんな生きていたり。

 物語を盛り上げるためにキャラクターの死(実際は死んでいない)を使い、
都合よく生き返る演出によって
完全に上っ面だけの社会派の物語であることを露呈してしまいました。

 おそらくセカンドシーズンの終盤でも、物語を盛り上げるために主人公たちが死んだフリをする演出をするのでしょう。

 ガンダムとしてどうこう言うつもりはありませんが、
物語としての興味は失いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

賛否両論でもかなり手厳しいご意見ですね。
社会派を謳っていることそのものが個人的にはアレルギーだったりするのですが(SEEDが説教じみていて尚且つ自己完結で終わってしまった視聴者に対する置いてきぼり感に嫌悪感を感じてしまったので)、それでもちゃんと物語を描こうとしているのならある程度の違和感や、おかしいなと思う点も私は我慢はできる方です。

まあ、ガンダムは昔からバンバン人が死にますし、死んだと思ってた人物が生きていた事も多いのでその点もそんなには気になりません。

でもあくまでリアリティを持たせる為のキャラクターの死の、その他に魅力を見いだせないのであれば、その演出も茶番に感じるかもしれませんね。

お礼日時:2008/10/20 10:22

私は、ガンダム00をたまたま見て、その後ファーストの劇場版を見ました。



ファーストの主人公であるアムロに感情移入して見ていた方は恐らく主人公達に共感はできないと思います。
アムロがあくまで「普通の少年」であったのに対して、00の主人公は中東出身の元少年兵で、ゲリラ活動をしていました。その他のガンダムパイロット達もそれぞれ、我々とは縁がない異常な少年時代を経験しており、普通の少年であるアムロが戦いに巻き込まれ、大人達と衝突し、成長していく過程に心惹かれた方は、我々とは接点のない主人公達に感情移入はできないと思います。

というより、そもそも制作側に主人公達に感情移入させる意図がないのでしょう。作中には、上に述べた主人公達の他に、「もう一人の主人公」とでも言うべき「サジ」という名の日本の少年が出てきます。彼はまさに「普通の人間」を代表するキャラクターで、それがやがて争いに巻き込まれていきます。そういう意味では我々が共感すべきは彼でしょう。しかし、彼は前半部分で全く本筋に関わってこず、ひたすら平和な日常を享受している姿ばかり描かれるので、その時点では意味の感じられない存在にイライラする人もいたようですが。

それと、脚本をしている黒田さんの特徴で、シリアスな部分で、まあ悪ノリというか小ネタを挟んでくるので、それが嫌な人もいるのかなあ。まあ私はそれが大好きなんですけどね。

まあ2期が始まったとは言っても、1期が25話しかなく、普通の50話構成のガンダムを期間を空けて放送しただけなので、話としては半分しか終わってません。なので見てみるのもいいのではないでしょうか?

あと、1期の前半は政治劇が多く地味です。私はそれも面白いと思いますが(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダブルオーからガンダムに入った方もいらっしゃるんですね。
私はアムロはおろか、今までのガンダムの主人公達に感情移入したことは殆どないのでその点は大丈夫なのですが(脇役や敵役の方が、共感できるキャラが多いです。笑)

それでも、主人公及びその周辺の人物達の成長、変化というのはあるべきだと思ってます。
どの物語にも重要視される事だとは思いますが、「主人公と周囲との関係により何が生み出されるか」そもそもこれがSEEDに欠落していたことが、ダブルオーに対しても二の足を踏む原因にもなっています。
その点で、ダブルオーの主人公が、仰られる様に「感情移入させない=成長過程が描かれず自己完結させてしまう」様であるのなら、やはり時間を削ってまで観ようとは思えません。

シリアスな部分でも小ネタを挟む等の、遊びの部分はあって良いと思いますよ。
どんな地味な作品でも構わないのですが、もう少しこの作品の評価がはっきりしてくるまでは様子を見ようと思います。

お礼日時:2008/10/20 10:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!