
こんばんは。
初めて犬を飼おうと思ってます。
最初本当はトイプードルガ飼いたかったのですが、父が室内だと嫌だといって反対されてしまったのです。
でも、時々家に入れても良いということで、抱っこできるような小型犬が飼いたいのです。
でも、小型犬で屋外犬はいるのでしょうか?
せめて、体高40センチ前後以下が良いのです。
アメリカンコッカースパニエルも可愛いと思うのですが、室内に入れるのに少しだけ大きいかな?と思います。
屋外犬で、手入れが簡単で、小型で、毛抜けの少ない犬種を希望しています。
どんな犬がいいと思いますか?

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私は、ウェルシュコーギー・ペンブロークを飼っています。
コーギーは、イギリス原産の犬で、祖先は牛を牛舎に追い込む仕事をしてきた犬です。ですから、とても賢く物覚えが早いです。体の大きさは、体高25~30,5cm体重10~13,5kgくらいに成長します。大き過ぎず、小さ過ぎず程よい大きさです。抱っこもできますよ(重いけど)。お手入れは、ブラッシングをする程度で十分です。トリミングに通う必要は無いです。ただし、換毛期は相当な量の毛が抜けます。外で飼われるそうなので、あまり気にしなくても大丈夫でしょうね。屋外・屋内どちらでも飼えます。私も犬を飼ったのはこのコーギーが初めてですが、飼いやすい犬種のほうだと思います。goo内にペットのコーナーがありますので、そちらを参考になさったら良いと思います。色々な犬種が紹介されてますよ。犬を飼うのは、人間の子供が一人増えるのと同じことです。いいかげんなしつけをしていると、賢い犬は人間を見下すようになり、手に負えなくなることもあります。どうか責任を持って、最期まで大切にしてあげてくださいね。犬は、とってもかわいいですよ!!
ご回答ありがとうございます。
ウェルシュコーギーって屋外でも大丈夫なんですね。
可愛いですよね。
もっと家族と話あってみようと思います。
gooのペットのコーナー見ました。
たくさん紹介されててすごく参考になりました。
ありがとうございます☆
No.4
- 回答日時:
#2の方がM・ダックスやチワワ(?)などを取り上げていますが、とんでもないです!!
どちらも完全な室内犬ですよ?
南国ならまだしも、日本の屋外で飼えるのは小型犬でも毛量のある、寒さに強い犬種でしょう。
私が見たことのあるのはシーズーを駐車場で飼っている方がいますが(ぜんぜん知らない人)やはり傍から見てると可哀想でなりません。
ある意味虐待だとも思います。
どのような環境か詳しく分かりませんが、夜や冬でも表に出しっぱなしにするようであれば小型犬は飼わない方が良いと思います。
10k以上になる中型犬がいいんじゃないですか?
犬種によって様々な性質があります、実際に飼ってらっしゃるサイトを訪れたりして、よーく考えたうえで新しい家族を迎えてくださいね。
お願いだから安易に決めないでください。
もちろん、超小型犬は無理ですね。
イングリッシュ コッカー スパニエルも良いかな?と思っています。
毛の量も多くて、庭があれば運動たくさんさせてあげられますし、ホームページでも屋外、室内どちらでも大丈夫なそうです。
これから、もっと調べて、自分にあった犬を探そうと思います。

No.3
- 回答日時:
完璧に希望に添える犬っていうと・・・AIBOでしょうか?(笑)
生の犬だと、柴犬がやはり飼いやすいと思います。
毛の抜ける量はどの犬もいっしょです。長かったり、フワフワしていたりすると
沢山抜けた用に見えるだけです。老犬になって寝たきりになったりしても
面倒を見られる犬種にした方が初心者には飼いやすいと思います。
ちなみにプードルだと、2ケ月に一度はトリミングが必要です。一回の料金が
安くて5000円、それが一生(約15年間)続きます。自分でクリッピング
すれば安上がりですが、そこまで可愛い子を外は飼えないでしょう。
飼ってしまえば可愛いモノで初めは室内飼いは嫌だと言っていても、すぐに
全然気にしなくなります。
室内飼いのメリットは犬の健康状態にすぐに気付いてやれる事です。ただし、
しつけと毛の手入れはしっかりとやらねばなりません。
ご回答ありがとうございます。
やはり皆さんが言うように柴がいいのでしょうか。。。
これからいろいろ家族と話し合っていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
また私、悪いですか?の質問です...
-
歩きスマホしながらタバコ吸っ...
-
愛犬家の方 ワンチャンの名前、...
-
犬のぬいぐるみを買おうか悩ん...
-
私は妊娠中で一歳の子供と犬を...
-
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
犬食文化
-
犬と婚期
-
犬には赤が見えないとは
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
こういう光景をどう思いますか?
-
ペットに嫉妬してしまいます
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
トイプードルの顔が整うのは何...
-
犬をしかる
-
愛犬が尻尾を振らないんですが...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
太った犬は短命?
-
デカヨーキーを飼いたい
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
犬をしかる
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
産後犬が本当に嫌いになりまし...
-
ペットに嫉妬してしまいます
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
チワワみたいってどんな人に言...
-
ペットホテルって、夜は無人に...
おすすめ情報