
Macを昨日から使い始めた初心者です。一応、自力でいろいろ調べてはいるのですが、よくわからなかったので質問させてください。よろしくお願いします。
FireFoxをインストールしようと思い、ホームページからダウンロードして、インストールまではスムーズに事が運びました。
しかし、デスクトップにはFireFoxの「.dmg」のファイルがあります。これは、ディスクイメージとのことですが、このデスクトップ上にあるファイルの処理に困っています。
これを消したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?
ゴミ箱にドラッグしても、「取り出す」という表示が出るのみで消す事ができません。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「インストールできた」ということなので Firefox を「アプリケーション」フォルダにコピーし終わったということですね。
デスクトップに .dmg ファイルと Firefox という名前の MO 装置のようなアイコンがあるはずです。この MO 装置みたいなのは仮想的なディスクで「取り出す」ことしかできません。もちろん仮想的なものなので取り出しても実際に何かが出てくることはありません。
次に残った .dmg は単なるファイルなので不要であればゴミ箱に入れて捨てます。
>ゴミ箱にドラッグしても、「取り出す」という表示が出るのみで消す事ができません。
.dmg がこのような表示を出すことはありません。単なるファイルは「取り出す』ものではないからです。仮想ディスクの方をゴミ箱にドラッグしているはずです。
なお仮想ディスクがデスクトップにある状態で .dmg をゴミ箱に入れることはできますがゴミ箱を空にすることはできません。「仮想ディスクをデスクトップにマウントする」という仕事をまだしている最中だからです。
この手順はアプリケーションの配布の方法としてよく行われる形です。圧縮ファイルを解凍するとすぐインストーラやアプリケーション本体の入ったフォルダができるものもありますが、一旦仮想ディスクの形をとるものも少なくありません。
No.1
- 回答日時:
参考URLをご覧ください。
dmgをダブルクリックし、マウントしたら、アプリケーションフォルダにドラッグ。
参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト cygewf-2.dllがない、と表示され、ダウンロードしたファイルが動作しない 2 2023/03/27 11:05
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) アプリをスマホにダウンロード、インストールする方法 3 2022/08/13 11:26
- UNIX・Linux Linux Ubuntu22.4の起動時エラーについて 2 2022/07/22 14:52
- Windows 10 ネットからファイルをデスクトップにダウンロードする際、既存のファイルの並びが崩れてしまう 4 2022/04/19 08:20
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー プリンタのドライバーをUSB Flash Diskに保存したい。 4 2023/05/23 23:30
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveの同期ができません。助けてください。 1 2023/06/13 17:02
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
- Windows 10 デスクトップにファイルを保存すると既存のファイルアイコンの列に割り込むように保存されて困ってます 2 2022/04/25 19:00
- その他(ブラウザ) EdgeのキャプチャーにFirefoxのアイコンもついてくる 1 2022/05/30 14:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仮想記憶ディスクの空き容量
-
WidowsXP 64Bit上で動作するフ...
-
仮想OSから物理HDDにアクセスし...
-
DVD-Rのディスク名についてお願...
-
VMware Fusionでの仮想OSへのメ...
-
Parallels Desktop for MacでVi...
-
外付けHDDに仮想ソフトの導入
-
Parallels 5.0で日本語の入力
-
Windows3.1のソフトをXPで使...
-
仮想の商品や物を現実の映像に...
-
XP機の中にXP ???
-
CDーRには一回しか書き込めない?
-
OS X で作成された.dmgファイル
-
NetVault8のバックアップデータ...
-
Hyper-v上の仮想マシンの仮想デ...
-
仮想PCは本当に安全なんですか?
-
Free softのburn2.4.1uを使用し...
-
microSDが読み取れなくなった
-
iPhoto 6.0.5でのDVD作成
-
windows7で作成した仮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VirtualBOXがめちゃくちゃ遅い...
-
vSphere Clientのファイルアッ...
-
VirtualBox にインストールした...
-
CDRの名称(タイトル)をつけ...
-
壊れたPCのHDDを別のマシンから...
-
CD-RWがどうしても消去できませ...
-
Burnディスク作成時にディスク...
-
Hyper-VのWindowsUpdateについて
-
WindowsNTで動くソフトを他の環...
-
VMware仮想化環境の構築について
-
ネトゲの多重起動でVMware Play...
-
Windowsのパソコンを使って仮想...
-
Mac book air に一太郎玄を入れ...
-
32bitホストOS上で64bitゲストO...
-
古いPCMCIAアダプタをWin7(32...
-
XPモードが遅いのでパフォーマ...
-
VirtualBox 仮想マシーン作成
-
仮想メモリーの設定方法
-
カスペルスキーの仮想実行について
-
Qnap NASの機能についての疑問点
おすすめ情報