プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在主にサークルの中で飼っています。サークル内にトイレ+寝床(兼遊び場)。
留守中、雨の日等、散歩に出ない時、トイレでウンチをした後、食糞が始まります。
食糞に関してはサークル飼いの宿命だと思い、もうあきらめましたが、ウンチをふんずけたりした後の処理が面倒なので、
ウンチをする時間を意識し、くるくる周りだして、ウンチをした瞬間に取り出す!という動作を素早くしています。
しかし、いつもいつも見張っていることなんて当然できることなく、その時間帯留守にしていたり、
目を離したすきにしてしまうと、もう後の祭り。
その上で遊び回るので、ウンチを蹴り上げてサークル外にとびでていたり、
トイレトレーから外れてしまったおしっことウンチが混じったりと本当に大変です。

朝はウンチをする時間がだいたい5時頃なので、私がその時間にわざわざいったん目覚ましを合わせて起きて、ウンチするのを待って、
したら取り出して、また寝る。のくりかえしです。
お風呂に入るのもうんちをする時間帯を避けますが、いつまでたってもしない場合、ひやひやしてゆっくり入浴できません。

サークル飼いだと、これはやはり宿命とあきらめるべきですか?
これから丸10何年もこの生活なのかと思うと、ちょっとしんどいかも。

サークル飼いをやめてずっと部屋に放すのは避けたいのでサークルを続ける上で
良いアイデア等がありましたら教えてください。
現在生後6ヶ月が過ぎたところなので、まだまだ修正がきくと思いますので…

ちなみに部屋で付きっきりで遊ばしたりもしています。その際は短時間なので、トイレは我慢してサークルに戻したらすぐに排泄をする習慣となっています。サークル外にもう一つトイレトレーを…と考えたこともあったのですが、まだ実践していません。

よろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

なんか犬が可哀相。

なぜ部屋に放すのがいやなんですか?トイレのトレーニングをすれば、決まったところでしかウンチやおしっこはしませんよ。ウチにも犬がいますが、部屋の中で放し飼いしています。トイレのトレーニングをしっかりしたので困る事はほとんどありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントをありがとうございます!
何も可哀想ではありませんよ。それは人間の思い込みです。犬にとって何が一番幸せかなんて、犬がしゃべるわけでもなく、人間には分からないことです。
ペットとして飼うか家族の一員として飼うかで違ってくるのではないでしょうか。
うちはペットですね。人間が自由にくつろげる空間は常に確保。
においや汚れ等、外出時のお留守番、来客時の事を考えて、主にサークル飼いを決めました。
よって我が家では生後2ヶ月からずっとサークル内で過ごしてます。
自分のくつろぐ場所を選び、一日のうち一回も吠える事なく、遊んで寝て、排泄をしています。散歩と、部屋の中で遊び回るのが一番の楽しみのようです♪
これが我が家流。
家庭によって飼い方可愛がり方は様々。自由です。

お礼日時:2008/10/23 11:26

http://www.bk1.jp/product/2731760

「軽井沢のボーイ」を一読されたら解決すると思いますよ。

海老原氏の表現を借りれば、貴家のワンコは正に「スカトロ犬」ですね。

朝起きてみるとボーイはウンコを踏んづけて正にスカトロ犬の有様。
何冊も何冊も躾け本を読んで試行錯誤されますが、全く、改善されませんでした。
で、奥さんが犬飼いの知人に電話で相談。
で、いとも簡単に解決に至ります。

海老原氏の場合は、厳密に言えば、サークル内トイレは撤廃されませんでした。
と、なると、対策は一つですよね。

「ボーイがスカトロ犬になっちゃったのよ。どうしたらいい?」と奥さん。
知人は、「それはね!サークルが狭すぎるからよ!」とアッサリと一言。
さらに、「犬だって、寝る所とトイレが一緒は嫌なのよ!」と知人は付け加えます。
それを聞いた海老原氏は、「なーるほど!」と合点して最寄りのDY店に走ります。
こうして、ボーイは、居心地の良い一畳以上の広さのリビングと少し狭いトイレで居住を開始。
翌朝、おそるおそる見に行った海老原氏は、スカトロ犬を脱したボーイを発見します。

ところで、私は捨て犬達を保護してきました。
彼らは、朝一番に0.75畳程度の土間に下ろして「ワンツウ!ワンツウ!シッコ!」と声をかけるだけ。
したら、とっておきのご褒美を与えて体の脇をさすってさすって「いい子だね!ハーイ!ご褒美!」。
これを、ただただ、来る日も来る日も繰り返すだけです。
後は、外で自由に排泄させ室内では一度足りとも粗相をさせないだけです。
で、いつの間にやら、雨の日などには自分で土間に向かうようになります。
そうすると、すかさずに駆け寄って「ワンツウ!ワンツウ!シッコ!」。
そうすると、すかさずに駆け寄って「ワンツウ!ワンツウ!ウンコ!」。

ですから、排泄の躾けにはあーんまり神経を使ったことがありません。
2年もすれば、「ワンツウ!ワンツウ!シッコ!」で20秒以内にシャー!
2年もすれば、「ワンツウ!ワンツウ!ウンコ!」で20秒以内にウーン!
土間でも庭でも、どこでもします。

余り手間隙を掛けたくなければ、海老原氏のようにサークルの改造を。
余り手間隙を掛けたくなければ、私のように朝一作戦のみを。
どっちでも上手くいくと思いますよ。

この回答への補足

宣伝ですね…♪
サークルの扉を開けっ放し…。ひゃぁ~これは厳しいです。
今は、部屋に放す=お遊びと認識してしまってるからです。
常に私が構っているので、少し目を離して、台所にたっていると、
ソファーの隅やらで、マーキングしてます。
(これは現在躾け中ですが)
開けっ放せば、部屋飼いと変わらないのでは?
と思うのですが、サークルがほんとに落ち着く場所と思っているならば、
遊び疲れたらサークルに戻りますよね…

うちの希望としてはそれなんです。
寝床をサークルの外に作ってあげたいんです。サークルをトイレサークルにしてしまおうと…

かけ声でおしっこも挑戦してみましたが、まだいまいちです。
気長にあきらめずに頑張ってみようと思いました。

参考になりました。ありがとうございました。

補足日時:2008/10/23 11:27
    • good
    • 0

補足: サークルのドアは完全開放。



海老名方式もハスキー方式も、サークルのドア開放が大前提です。
この前提がなければ、チト、難しいでしょう。
4~6ヶ月の3ヶ月をサークル飼いするということは引き篭もらせるに等しい。
少年・少女時代に子供部屋に閉じ込めて育てた子供は問題行動を起こします。
これは、脳の発達に問題が残るからです。
犬の場合は、その傾向は極めて軽微です。
しかし、動物学者の確認済みの現象ですよ。

チト、補足し注意を喚起しておきます。

この回答への補足

生後2ヶ月から今もサークル飼いです。
じゃ、うちは完全に引きこもりですね(笑)
家ではおりこうさん。外では暴れ馬です!問題児!(笑)
サークル完全開放について、深刻に検討してみます。
本当にありがとうございました。

補足日時:2008/10/23 11:36
    • good
    • 0

はじめまして。



正直、質問者さんのストレスよりも、ワンちゃんのストレスのほうが心配です。食糞はストレスの現れであることが多々あります。

>これから丸10何年もこの生活なのかと思うと、ちょっとしんどいかも

と、ありますが、ちょっとしんどいどころか、このままではワンちゃんには酷です。さらなる問題を抱えるようになるのは、目に見えています。どんな小型犬でも運動は必要です。雨の日も、風の日も、です。

長時間留守番させる場合は、その前にしっかり運動させて、いい形で疲れさせてあげてから、お出かけください。

参考URL:http://www.dogs-training.biz/50/post_24.html

この回答への補足

ありがとうございます!
参考URLまでいただき、参考になりました。
遊んであげる時間を増やしてみようかと思います。
散歩はいつも通りで良いと思いますが…
しかし構いすぎるとワガママな子に育ちそうなので、その辺は臨機応変に。

補足日時:2008/10/23 14:24
    • good
    • 0

食糞の原因は、様々と聞いたことがあります。



うちの犬は、食糞をしないので、全て他の方の経験談やネットでの情報を元にした発言で申し訳ないのですが…。

まず、質問者様の普段の行動なのですが、「食糞防止にウンチをする時、そばに駆けつける」、「サークルの外での遊ぶ時間以外でウンチをしたら片付けに駆けつける」等をしているのですよね?

もしかしたら、わんちゃんは、サークルの遊ぶ時間以外に飼い主さんに構ってもらう手段としているかもしれません。
片付ける時、完全に無視をする・話しかけない等はされてますか?
(少し可哀想ですが…。)
遊ぶ時の質問者様のテンションと片付ける時のテンションを極度に変えてみてはいかがでしょう?
食糞やウンチをぐちゃぐちゃにしても無駄(構ってもらえない)と教えてみてはどうでしょう?
実践されていたら、すみません。

ちなみに、私の場合ですが、サークル内とサークル外に1つずつトイレを置いてます。サークル外のトイレは、私が部屋に普段居る場所に一番遠い場所です。
サークル外にあるトイレできちんとトイレが出来たら私は動かず、「褒め言葉」をかけます。すると、犬はすぐにこっちに駆けつけます。しばらく褒めて遊んでをして、それから片付けてます。
うちの犬は、トイレの近くに私が居ないので、トイレの時以外はそこに近付きません。
参考までに。

この回答への補足

はい、ウンチを取る時話しかけてます(笑)
ウンチを取る際、私の腕に近寄ってくるので、避ける感じに体を押さえてますが、そこでも構ってもらってると思ってるのかもしれませんねぇー
ノーリアクション、ノーコメントに努めてみようかな。
トレーですが、何度も買い替えてるため、3つもあるんです。
それを利用してもう一つトイレの場所を作ってみてもいいかもしれないです…
参考にさせてもらいます。 ありがとうございました!

補足日時:2008/10/23 14:27
    • good
    • 0

サークルはそもそも子犬の育成と躾けの目的で設置されるものです。

 将来的に大人になってからはプライベートスペースや寝室としてお使いになる場合もありますが、 入れっぱなしというのはやはりストレスが大きいと思いますよ。 散歩や遊んであげる以外は長年ゲージに入れたまま飼っておられた方が年をとってから問題行動に悩まされるという話が時々あります。 広い面積があっての上でのゲージ飼いなら分かりませんが、 犬が1匹か2匹居られる程の狭い空間に長年閉じ込められていたら、 散歩や時々遊んであげて外に出すとはいっても、 犬にしてみたら殆ど閉じ込めの状態ですから、 いずれ開放感を求めて問題行動を起こすことは十分考えられます。 それくらいなら、 外飼いの方が犬にとってはまだましなのです。 犬にとって内か外かは人間が考える以上に重大問題です。 内にいながら束縛されている状態なので、 精神面でも心配があります。 犬は本来、 寝る為、 何かから避ける為、 寒い等、 理由が無しに敢えて狭い場所へ入ることはありません。 犬小屋があってそこで寝ることはあっても、 それ以外は殆ど外にいる筈です。 
うちには13歳になるシェットランドシープドッグがいますが、 若い頃は日中だけ外の6畳程の柵で囲ったスペースに居させましたが、 今は昼夜問わず中に居ます。 小さい頃から躾けはしましたので、 一箇所に大きなビニールを敷き、 その上に新聞紙を敷いてトイレにしてありますが、 全く問題ありません。 普段から自由にしていますが、 躾けはきちんとしましたので、 問題行動も無く、 ゆったりとくつろいでいて、 静かで落ち着いていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
我が家は家を開けることが多く、留守中はもちろん食事中だとか、来客中、寝るときはサークルに入れておこうと決めたので、
サークルから放すことはあっても入れっぱなしに近い状態です。
あまりストレスをためすぎないように、散歩の時は主人とランニング、休日はドッグラン等のびのびとできるところへよく連れて行ってます。
家で行動範囲が狭いため色々気をつかってるのですが。
ゆっくり生活を見直してみようかと思います。

お礼日時:2008/10/28 10:04

我が家はリビングにサークルをおいていて寝る時間になると


さあねんねよと言うとさっさとサークルに入って行きおとなしく朝まで寝ています。朝になると外に出し排泄はトイレーシートにして失敗はありません。
ボールを投げると部屋の中を走り回っています。ちなみに我が家のワンちゃんはトイプードルです。
私はサークルで飼うのは可愛そうな気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おりこうさんのプードルですねぇ~ まさに理想です。
犬初心者のため、排泄の事がどうしても気になり、なかなか部屋に放しっぱなしの躾けが怖くてできません。
心広く育てていきたいもんですね♪

お礼日時:2008/10/28 11:17

すごいきつい文章ですよ。


人には色々な考えがあるものだと、心底驚いています。

『何も可哀想ではありませんよ。それは人間の思い込みです。犬にとって何が一番幸せかなんて、犬がしゃべるわけでもなく、人間には分からないことです。ペットとして飼うか家族の一員として飼うかで違ってくるのではないでしょうか。うちはペットですね。人間が自由にくつろげる空間は常に確保。』

そして、お礼や補足の文をみても、質問者様の根本的な考えは変わらないでしょう。この先、いくらアドバイスを受けても、替える気はないでしょう。不毛な質問のような気がします。

『サークル飼いの宿命』『私がその時間にわざわざいったん目覚ましを合わせて起きて』・・間違った育て方では有りませんか?
共働きの若い夫婦が、「おもちゃ」として買ったものですか?
『これから丸10何年もこの生活なのかと思うと、ちょっとしんどいかも』それはしんどいでしょう。でも、ワンコはもっとしんどいでしょう。失礼ですが、ストレスで、10年持ちますかね?

「ペット」と「家族の一員」の違いは何ですか?
人間が全く犠牲になることなく、自分達の買い始める前と同じ生活を守り、(人間が自由にくつろげる空間は常に確保 とありますので)
都合の良い時だけサークルから出す「おもちゃ」ですか?
あなたにとってのペットとは何かの意見が知りたい。

ワンコの喜びは何でしょう?「欲」は何でしょう?
食欲・性欲・散歩ではないですか?そして一番の喜びは、飼い主に可愛がられ、飼い主の側で、安らぐことではないでしょうか?
私は散歩の中に、家の探索・移動・好きな場所で過ごすことも入れていました。ワンコの喜びって、そんなにないでしょ?
それは確かに毛は落ちますが、しつけをしっかり入れたら、排泄なんて絶対にしません。少なくとも私は一度もされたこと有りません。

しつけをきちんと入れる。サークルを開けっ放しにする。マイホームに入りたければ入るでしょうし、眠くなれば戻るでしょう。質問者さまは、トイレ済みの匂の寝室一緒でも構いタイプですか?ワンコの方が人間より鼻が利くんですよ。

『これから丸10何年もこの生活なのかと思うと、ちょっとしんどいかも。』ワンコの方がしんどいでしょう。かなりのストレスを感じているでしょう。
本当に、こころから、ワンコをかわいそうだと思いませんか?
失礼ですがきっぱり言わせて貰えば、10年持たないと思います。ストレスで。

どんな客にでも売るペットショップのあの狭い空間に居るワンコたちが目に浮かびます。それに、付きっきりの遊びが短時間着いただけですね。で、遊び終わると、トイレのためにサークルに戻る・・・

『現在生後6ヶ月が過ぎたところなので、まだまだ修正がきくと思いますので…』あなたの考えを修正してください。
ちなみに、長時間家から一歩も出ない生活でもしてみると、自分でも解ると思いますよ。
狭い空間で寝て排泄して、実践してみますか?

いったい、どういうアドバイスを期待しているのですか?

削除対象になっても結構ですよ。

この回答への補足

犬を飼う初心者として、学習することが本当にいっぱいあります。
みなさんの意見を参考にしていこうと思っているのに、
根本的な考えがかわらないことはないです。今後ころころ変わることと思います。そんな戸惑いから質問をさせてもらった次第です。

最後に…
しつけ方育て方は、ドッグトレーナーや躾けの達人が数々いらっしゃる中、その人の数分だけの方法があると思ったらよい、とどこかに書かれていました。
間違った育て方ではないですか?と決めつけるのはどうかと思いました。

以上です。

補足日時:2008/10/28 11:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

排泄の処理、そして質問のことですが、無礼な言葉失礼しました。(みなさんの意見を読み、かなり動揺…)
『これから丸10何年もこの生活なのかと思うと、ちょっとしんどいかも。』
です。処理が嫌なわけじゃありません。sarara_julさんがおっしゃる通り、ワンコの方が人間より鼻が利きます。
糞は排泄後すぐに取り上げ、おしっこシートは一日に一回取り替え。
メッシュトレーの隙間にはさまったウンチをこそぎ落とす等、「臭い~!大変なんだなぁ~」という気持ちから、なぜか、こんな言い回しで、質問の言葉にしてしまったことを反省しているところです。
少しでも軽減できる方法はないかと質問したかったのですが。

普段は留守にする事が多いため部屋に放すときはたっぷりスキンシップをとり(先に話したように短時間ではありますが)、散歩中は広場へ出て追っかけっこやランニングとかして遊んでます。
近頃は休日になるとドッグカフェやドッグランへ連れて行ったりと外でのびのびさせています。

友達が言ってました。
知り合いで幼犬から飼いはじめ、丸16年生きた犬ではじめから最後まで散歩に連れていったことがなかったけどひとつもストレスをためることなく、長生きしたと。
幼犬からの環境を自分たちが決め、慣らしていけば良い。
迎え入れてからずっと部屋に放しっぱなしにしていて、途中からサークル飼いに変更となるとストレスもたまるだろうし、それこそ、お仕置きみたいで、一種の虐待になるかもしれません。

その友達が、ペットとして飼うか家族の一員として飼うかやね…と話してました。細かい事になりますが、ペットが着た服を自分たちの洗濯物と一緒に洗って干すか、ペットが使用したものは別に手洗いして干す。
ここでも違いがでてくるのかと思います。例えが難しかったですが。

ひとつ獣医さんに言われた心に残る一言があります。
それは「犬に飼われるな」です。それから優先順位を一番はいつでも私たち。食事も、家を出るときも自分たちが先。
それはとてもとても可愛いけど、溺愛しすぎないよう心がけたいと思っています。
私にとってのペットは何なのか。
かけがえのない存在(小さな家族)です。おもちゃではありません。

お礼日時:2008/10/28 11:03

補足:犬は、ほっときゃーサークルで寝ますよ!



朝5:30に用を足し散歩し8:00にシッコ。
「さあ、お留守番だよー」と声を掛けて齧るオヤツをそれぞれのハウスにポイ。

たまに、昼間帰りますが、みんなハウスから出てきません。
午後5時に帰っても、みんな、そのまま。
で、午後6時になれば、一斉にハウスから出てサークルの外へ。

午後9時半も回れば、再び、自らハウスに戻りウトウト。
で、必死に起こして最後のシッコ。

サークル解放と言っても、朝の2時間半、夜の3時間半ばかりが実態。
共働き家庭ならば、これが実情じゃーないでしょうか?
だとすれば、「サークルを解放すべきや否や」は不毛の議論。
と、思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サークル解放すべきかどうかは不毛な議論。
とても勉強になります!

お礼日時:2008/10/28 11:19

男です!



あなたの性別は分からないが、質問内容と回答者に対する
礼儀の対応を観ていると、とても腹が立ってきたよ・(>_<)
ペットの飼い方を見ていないから本当のことを言っているのか
分からないけど犬を飼った以上は犬に対してやさしい心構えで飼うほうがいいよね・
私も犬を飼っていたけど排便の始末で考えたことなんてないよ。
散歩して排便させて、それを処理してまとめて ごみやに出す。
犬が死ぬまでの18年はその繰り返しだったよ・
朝と、会社から帰った夜、毎日往復約2時間ほどね!

はっきり言ってあなたはペットを飼う資格はないよ!
村八分で近所付き合いもしないでへそ曲がりな人生送ってんじゃないの
性格治らないと思うけど、犬見て自分の性格を一般的な優しさのある正確にしたほうが、あんたの親も喜ぶよ・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

犬を飼った以上は犬に対してやさしい心構え。これは良い言葉ですね。

>私も犬を飼っていたけど排便の始末で考えたことなんてないよ。
みなさんがそうなのかと思うと、肩の荷が降りた気がします。
そんなに深く考えることない!ってことだから。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/28 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!