重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

15坪ほどの店舗を借りたのですが、床がコンクリートの状態です。表面に大きな凹凸などはありません。お客様が快適に過ごせて、見た目にも美しい床に(費用を抑えてDIYで)リフォームできないか?思案中です。リノリウムを自分で貼るのは難しいでしょうか?賃貸物件なので、いつか大家さんに現状復帰でお返しする日を考えると・・接着剤の事なども気になります。何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えくださいますでしょうか?宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

置くだけのレンガタイルやフロアカーペットでもない限り、糊は使いますよ。

むしろ、こういうことをしたいのだけど、原状復旧はどうなのか、事前に確認されたらいかがでしょうか。どの程度の復旧を要するか。状況によっては、残置物(居抜き)で退去も可能かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、本当に本当に有難うございます。置くだけのレンガタイルやフロアカーペットというものもあるのですね・・。借りました物件をどの程度復旧してお返しすれば良いものか、不動産会社と大屋さんに先ずは相談してみます!心より御礼申し上げます。

お礼日時:2008/10/24 15:43

大きなデコボコはないと言うことですが小さなデコボコはどうですか?現状復帰が楽なのはタイルカーペットではないでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答を頂く事ができまして、本当に有難うございます。“タイルカーペット”の存在も知りませんでした。ネットで検索しましたら、実に色々なカラーや質感のものがあるのがわかりました。早速ホームセンターに行って、商品を見て来たいと思います!!

お礼日時:2008/10/24 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!