
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
この日付の根拠は簡単で、「検査したらメラミンが検出された検体を取ったロットの原料が各地の店で使用された期間」だと、いつぞやのニュースで流れてました。
念のため、使用したと考えられる期間も少し広めに設定したらしいとの事でした。
メラミンの使用は、かの国では当然の事のように行われているみたいですので、ご心配の件もその通りでしょう。
恐らくは、そもそもメラミンが牛乳に入るわけないので、検査してなかったけど、騒ぎになったので検査したら出た、という事ではないでしょうか。
本来の添加物や病気の薬などなら、元々混入の可能性が考えられるので、チェックするのですが、メラミンのように牛に与えるわけでもないし添加物でもない物を全てチェックするのは、実際問題不可能で、こういう事は置きやすいのです。
メラミンは現地の生産農家は「入れると栄養が増える」と信じて入れてるという話もありますが、栄養が増えるのではなく、栄養の判定検査を誤魔化して数字を高く見せる為に入れます。
こういう物がはびこるのは、水際検査だけに頼ってるからで、現地の生産状況や行われている事を現地まで行って、常に情報収集をしなければ、怪しい物をリストアップする事すらできません。
今度の事件は、そういう部分が完全に手抜きになっている事の証明ですね。
こんにちは、お答えありがとうございます。(お久しぶりです!)
事情はよくわかりました。
餃子のときもそうでしたが、やはり現地の検査任せでは不十分だと思いますね~。去年ペットフードに混ぜて大問題になってたのに、懲りずにやる方もやる方ですけど…。
No.4
- 回答日時:
昨今の不安を取り除くために検査したら、でちゃったよ~ってところでしょう。
つまり、その期間に流通した製品(通常、ロット番号(製造時期)を把握しているのが、食品業界の常識です)を安全をアピールするために検査したらでちゃったんでしょうね。
「レシートがある方がうれしいが、それ以外でも対応する」なんて、良心的な企業だと思いますけどね。
それ以前については、問題にすらされていなかったでしょうから、言及することは困難だと思いますよ。
それよりも、過剰反応の方が日本経済にとってマイナスと思いますけどね。
(三笠フーズの自己米なんて、一人が一日3キロを数十年食べても健康リスクが無いのにね)
お答えありがとうございました。
赤ちゃんのミルクはともかく、成長した人間にとってどうということはない量なんでしょうけど。たぶん、私たちはもっと危ないものをいっぱい食べてますよね。
きのうは某販売店から電話があって(ポイントカードでたどったらしい)、販売したウインナーに糞が混じっているおそれがあるから回収していると…。ウチで買ったのは賞味期限が違う製品(ロットが別?)だったので大丈夫と言われましたが、やっぱりなんだか気持ち悪いです。
No.1
- 回答日時:
>この「9月25日から10月2日」という日付が
>どこから出たものか、ご存知の方がいらしたら教えてください。
検査した生地に<メラミン>が、混入していたという
サイゼ側が把握できた期間だからだと・・・
以前の分は、検査で<メラミン>の混入が
見られなかったからではないでしょうか
>個人的には、混入はもっとずっと前から
>日常的に行われていたんじゃないかと思ってます
サイゼが、<メラミン>を混入したのでなく
仕入れた ピザ生地に混入していたのを
サイゼが検査結果が出る前に 客に出したので
日常的に行われていたというのは 違う気が・・・
それより「サイゼ」の対応(返金)の方が問題あると思います。
遅くなりまして申し訳ありません、どうもありがとうございます。
混入していた、と書いたのは「中国の牛乳提供者が」という意味です。
サイゼリアはむしろ被害者ではないかと。話題になって、いい宣伝にはなりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国・四国 神在月の出雲観光の混雑具合について教えてください。 2 2023/05/31 01:51
- その他(就職・転職・働き方) バイクに乗れるお仕事を教えてください 3 2022/09/30 00:42
- その他(料理・グルメ) 7月31日期限の未開封のピザを8月2日に冷凍にしたのがあります。 見た目はカビとかもなく特に変わりな 6 2022/09/13 07:40
- その他(病気・怪我・症状) コロナが人に感染する期間について教えて下さい... とても長文です... 両親がコロナになり、私は濃 2 2022/08/10 23:57
- 預金・貯金 家計 1 2022/05/28 23:29
- 厚生年金 2022年10月から、パート・アルバイト短時間労働者の厚生年金・社会保険の加入義務 2 2022/09/09 22:52
- ダイエット・食事制限 三食食べてるのに生理こない 4 2022/04/28 13:09
- その他(料理・グルメ) このピザをデリバリー又はお店で頼んだとした大体いくらくらいだと? 2 2023/08/14 22:56
- 関東 長瀞の混雑状況について 2 2023/07/31 22:02
- 預金・貯金 通帳内の定期預金の記載について 2 2022/03/27 18:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
検査工程
-
友人がスーパーで売っている無...
-
東海村・原子力機構の被爆・・。
-
受診が必要な時
-
工場の検査機などで、X線を使い...
-
昨日から熱とのどの痛みがあり...
-
シンガポール海外旅行で空港で...
-
GoToで旅行する?
-
検査における説明の同意署名に...
-
個人の医療負担費を教えてください
-
診察費について知っている方教...
-
伝染病(?)の行政検査って何でし...
-
大阪・無症状への検査を避けて...
-
耐圧検査について
-
カテーテルでの肝臓造影について
-
中3男子です。 最近トイレに1日...
-
どうして日本のPCR検査はいつま...
-
製造現場で新型コロナウィルス...
-
オリンピックって 男女のDN...
-
自衛隊
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外旅行で空港で検査はありますか
-
中3男子です。 最近トイレに1日...
-
工場の検査機などで、X線を使い...
-
シンガポール海外旅行で空港で...
-
受診が必要な時
-
昨日から熱とのどの痛みがあり...
-
医療事務がする検査について
-
延食の読み方と意味は?
-
第二種圧力容器の自主検査について
-
炭酸ガスボンベの法規制
-
モアレ検査ってやって無い学校...
-
鍾乳洞は崩れませんか?
-
ガスタービン発電設備の定期事...
-
熱が37.4度以上熱が有った...
-
スカートの中のパンツを盗撮さ...
-
なんで神奈川も人口過密なのに...
-
ボイラーの保安日誌について
-
韓国 コロナ菌感染者--急増 ◆日...
-
航空機内へのライター複数持ち...
-
新型コロナについて疑問なんで...
おすすめ情報