dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肝臓癌で入院した父が、明々後日、カテーテルでの肝臓の造影をするそうで、まだ医師からの説明はないのですが(説明は明後日呼ばれています)、数時間もかかるそうで・・・本人が動いたらいけないので・・・家族が付き添うと同室の入院患者さんから聞きました。どのような検査か他に注意点など教えていただきたいので宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

先週 体験しました。


病院によっては若干違うかもしれませんが・・・

検査前日、心電図、胸部レントゲン、剃毛(検査後テープを貼る為広範囲に) 検査当日は、朝から絶食で点滴、検査開始1時間前に、鎮痛剤と安定剤のの筋肉注射を実施。 レントゲン室に入り血圧等を測定しながら 局所麻酔を行い、カテーテルを挿入、患部に到達したら造影剤を注入します。

検査が終了したら、カテーテル挿入部を15分程度止血し、確認したら
圧迫帯で固定し、病室に戻りました。
24時間は、動けない状態です(特に右足、病院によっては砂袋をあげる処もあるようです) 僕の場合は付き添いが居なかったので、排尿と自分で
行い、緊張等で体中汗ばんでいたので、看護師さんに拭いてもらいました。
やはり、誰か付き添いが居て、睡眠中などに体を動かさないように監視?
してもらったほうがいいと思います。
勿論、水も飲みたくなりますしね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

昨日検査が終わりました。

お礼日時:2005/08/03 09:50

こんばんは。


患部が違うのですが私の母は7月に心臓のカテーテルをしました。
時間としては2時間ちょっと、局部麻酔で腕を固定された状態で検査をしました。
家族は検査室には入りませんでした、検査後に右腕から血液が逆流しないように固定をされていて6時間自由が効きませんでした。
付き添いは妹がし食事も妹がスプーンで口で運んだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

カテーテルで医療事故と時々報道されていますから心配でなりませんが付き添う私が緊張してはダメですね。

お礼日時:2005/07/30 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!