dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

胃がんのレントゲン検査を受けるので、当日は食べ物、水分を摂取しないように言われました。
食べ物はなんとか我慢できます。でも、お水が飲めないのは辛いです。私が朝起きるのは6時、検査開始は10時45分です。
8時くらいまではお水くらい飲んでも平気なのでは?検査する時までには水は胃を通過してしまっているのでは?と思うのですが、どうでしょうか?やっぱり水は一切飲んではいけないものでしょうか?お教え頂けると助かります。宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

消化器内科医です。



胃透視当日水分飲んでよいですと言います、がぶがぶ飲む方がおられるので飲水禁止とする施設が多いようです。
実際は少量の水分なら問題ないので、50ccくらいの水なら直前でも飲んでよいし、2時間前ならコップ1杯弱くらいは飲んでも別に問題ないと思います。

そうしないと、今の季節はよいですが真夏など12時間くらい水分取れないことになってしまい脱水症となります。

なお水分は水か薄いお茶くらいで、乳製品とかコーヒーはだめですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだこちらは暑いですし、当日全く水を飲まないのはキツイです。
専門家の方から二時間前までコップ一杯位の水は問題ないとお伺いして安心致しました。
有難うございます。

お礼日時:2012/10/07 12:05

私が人間ドッグを受ける診療所の指示は、


検査開始9時30分で、
前日の21時以降一切の飲食を禁止するとの事で、
人間ドッグを26年間受けてきましたが、
素直に守っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご自身の経験からのお話をして下さって有難うございます。
私の検査も午前9時頃からだったら良かったんですが、混んでいて10:45からになってしまったんです。

お礼日時:2012/10/07 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!