プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

尿検査 ケトン体について
20代の女です。

尿検査をしました。
ケトン体1+で、医師から「もっと食べていいよ」
と言われました。
ケトン体が出るのは、栄養がちょっと足りてないからねとのことでした。

検査時の身長158cmで46~47kg
痩せすぎというわけでもありません。普通くらいです。
尿検査前も、普通に食べているのですがそれでも足りていなかったということですよね?

ただ、お米を食べたい気持ちにあまりならないです。
おかずのみ食べることが多いです。
例えばカレーはルーだけ。など。
コンビニのおにぎりとかはたまに食べています。
パンは大好きで頻繁に食べます。

主にお米などの炭水化物を増やすと良いのでしょうか?
調べたところ、ケトン体は匂いが出るとのことでした。それが嫌なので改善したいです。

炭水化物の摂取量を増やすべきか?
ただ単に、炭水化物じゃなくてもカロリー摂取を増やせば良いのか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ケトン体は、ブドウ糖の代わりに栄養として消費されるものです。


ブドウ糖は筋肉や脳を働かせるために使われる栄養素です。これが不足するとケトン体がその代わりをするようになります。

このケトン体は、
 食べ物からは【脂質】で作られ、
 体内からは【筋肉】や【脂肪】から出てきます。
炭水化物の摂取量を減らすと、筋肉が落ちるのはこのためです。

で、尿からケトンが出たって事は、ブドウ糖…すなわち炭水化物の摂取量が少ないという事になります。
ということで、炭水化物の摂取量が少ないことが原因なので、炭水化物を摂りましょう。

”白米” のご飯を食べられず、”パン” なら食べられるという事であれば、
小麦中心の食生活にすれば良いんじゃないかな。
パンやパスタなどの麺類を主食にするってことです。
難しくは無いでしょ。

1日に摂取するカロリーの割合は
  炭水化物:50%
 タンパク質:25%
    脂質:25%
が理想。
炭水化物は減らしても
  炭水化物:40%
 タンパク質:35%
    脂質:25%
を下限としましょう。


・・・

なお、炭水化物を完全にケトン(脂質&タンパク質)に置き換える ”ケトンダイエット” もありますが、効果は無いそうです。
むしろ質問文にもあるように体臭がきつくなるという弊害の方が大きい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり炭水化物摂取量、増やした方が良さそうですね。

麺類は食べられるので良さそうです。
アドバイスありがとうございます。
特にお素麺はさっぱりして食べやすいですし、パスタも色々と種類変えられますし、試してみます。

カロリー割合、とても分かりやすいです(^^)

ケトンダイエットなんてあるのですね汗
口も体もめっちゃ臭いそう‥とか思いました。
痩せるなら、健康的に綺麗に痩せたいですね。

お礼日時:2023/07/29 23:21

炭水化物の量もですが、パンはどんな種類を食べてるのですか?菓子パンに偏っているなら、それを米飯に変えてはどうでしょう


人間の栄養状態は偏ってもいけないので、食欲がないのであれば、あっさりしたそうめんやきしめんなどは如何ですか?
食欲は年齢並みの女性と同じくらいあるでしょうか?

どんな食生活かは具体的には不明ですが、コンビニや外食に偏っているなら、バランスよく摂取できるよ、改善すべきです。

なぜ、尿検査することになったか経緯は不明ですが、食生活だけ指摘されてたらそこを改善したらいいと思いますよ
他には睡眠時間など生活時間のリズムも整え、適度に運動し、新陳代謝も高める事をおすすめします。

体重は極端に痩せすぎではないですが、明らかな平均以下です。

今後も体調にはお気をつけてお過ごし下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

パンですが、スーパーに売ってる食パン中心ですね。しかし、菓子パンも食べます。
お米は、あまり好んで食べる方では無く‥
できるだけ何かおかずと食べたり、工夫してみようと思います。
この時期、お素麺いいですね!
コンビニ飯も多いので、栄養バランスを考えねばなりませんね‥

食欲ですが、周りの子より少なめかもしれません。
食べても食べてもお腹が減っている時と、1日1食で良いなーという時と、差が激しいです。
(今は1食量を3回に分けるくらいでちょうど良いです)

膠原病の疑い(結果陰性でした)で、血液検査と尿検査を行うことになりました。

睡眠の質も悪く、たまに眠剤を使用しています。
運動不足で生活のリズムも悪いので、しっかり生活の基本も改善させていく必要がありそうです‥

お礼日時:2023/07/29 23:17

食事は、バランスが大事です。



「あすけん」で食事を入力すると、管理栄養士さんからアドバイスがもらえますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あすけん
ですね。ありがとうございます!
早速調べてみようと思います。

お礼日時:2023/07/29 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!