プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

やっぱ夜炭水化物抜くと
ほんとに体重とか減りますか??

A 回答 (7件)

「炭水化物抜きダイエット」を実践しているひともよく見聞きしますが


このダイエット法は間違いで、できるだけ炭水化物を摂らないようにするダイエットというのが正しい方法です。
炭水化物というのは、米、パン、麺類、じゃがいも、さつまいもなどに多く含まれている栄養素です。
炭水化物は体の中で分解されると糖質に変わり、摂りすぎると脂肪として体内に貯えられてしまいます。しかしながら、太るからといって炭水化物を摂らなかったり極端に減らしてしまうことは、身体にとっては危険を伴う行為なんです。
炭水化物が分解された状態である「糖質」は脳の唯一の栄養素であり、全く摂らなければ脳が正常に働かず、ボーっとした感じが続いたり、集中力の低下や無気力を引き起こしますし、肝臓に負担をかけることにもなってしまいます。
そうならないためには、炭水化物を全て抜くのではなくて、炭水化物があまり含まれていない食品を選んだり、量を減らしたりすることを推奨します。
つまり「炭水化物抜きダイエット」ではなく、「低炭水化物ダイエット」ということですね。

低炭水化物ダイエットのメリットとしては、炭水化物の量にさえ気をつければ、肉や魚なども食べられますし、他にもこれといった制限がないことです(もちろん何にせよ量の摂りすぎはNG)。
ただ、炭水化物を元の量に戻してしまったら体重も元どおりに…なんてリバウンドしたという声もまた多いのがこのダイエットのデメリットでもあります。
また、このダイエットで失敗するパターンとしては、空腹感によるストレスにより必要以上に間食したり、食べすぎてしまうことが多いことが挙げられます。
さらに便秘にもなりやすくなるので、食物繊維を多く含む野菜などをバランスよく食べることが必要になります。
低炭水化物ダイエットをするのであれば、成功のポイントは夜の炭水化物を減らすこと。
睡眠中は、脳が日中のように活発に活動することがありませんし、エネルギーの消費量も少なくなります。
逆に、朝、昼は通常通りに食べたほうが脳に栄養が補給されますので、仕事も勉強も効率が落ちません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

とても詳しくありがとうございます!
なるほど〜
て思わされました!
完全に抜くとあぶないんですね!
10割いつも食べてるとしたら
ちょっと8割に落としてみるとかそんな感じなんですね!
ありがとうございます!
実践してみたいと思います(*^^*)

お礼日時:2016/10/18 20:26

食事から炭水化物を完全に抜くことは難しいですが、摂取量を減らすことは体重の減量につながります。


カロリーの高い脂質等も少なくした方が良いです。
日中にも摂取する炭水化物を少なめにした方が良いと思います。お菓子やジュースも、一日中控えた方が良いです。
炭水化物の代わりに、カロリーの低い野菜や繊維質の多い物をたくさん召し上がると良いと思います。

しかしながら、おなかがすきすぎるとストレスがたまり思考力も低下するので、ほどほどに炭水化物を摂取して血糖値を上げないと生きていけません。
よく噛んで食べると、普段より少ない量の食事でも満腹になりやすいと聞きます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます!
とても詳しく言ってくださると思わなかったので
嬉しかったです(*^^*)
完全に抜くんじゃなくて
まずゎ少量になれるように頑張ってみます⊂( ˆoˆ )⊃
ありがとうございました!(*⌒▽⌒*)

お礼日時:2016/10/18 20:28

他で増やしたりしなければ摂取カロリーを減らすということですから痩せるでしょうね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/10/19 01:31

炭水化物を抜くなとか、様々穴意見がある様ですが、


はぁ~
何にも解っていないんですね・・・

とりあえず、炭水化物を抜いてダイエットしたい場合は、
初めの二週間は完全に炭水化物を断つつもりで行ってください。

そうやって炭水化物を極端に減らすと、すい臓からインスリンが作られなくなり
血中の糖も無くなっていきます。

そうなると、体は危機的状況だと判断し、糖に代わるエネルギー源を自ら作り始めるのです。

その新たなエネルギーが「ケトン体」という物で、
このケトン体は体内に貯められた脂肪を分解する事で生まれる新エネルギーになのですが。

そうやってどんどんケトン体が産みだされると、
それに伴って脂肪も減少して行く為、人はそれをケトン体ダイエットと呼んでいるのです。

この状況を実現するには、炭水化物を日々少なく摂取するという甘い方法では実現できません。

最低2週間は炭水化物を一切口にしない、という厳しい事をしないと
貴方の体は、自分が貯め込んだ脂肪をなかなか差し出してくれないのです。

ただ、2週間それを行えば
それがスイッチとなって貴方の体は、糖を使う体ではなく、ケトン体を使う体に変化します。

そうしてどんどん脂肪が無くなって行くのです。

痩せていて、いっぱい食べても太らないという人の多くは、
このケトン体を上手につかう体質なのかもしれません。

逆に太りやすい人というのはケトン体のスイッチを切ってしまっているのでしょう。

さぁ貴方はケトン体をONにしたいかOFFのままが良いか、どっちなんでしょうね?

それをやりたいと思うか思わないかは個人の自由ですし、
何を信じて何を信じないかも個人の自由なので
私は強要や強制はしませんが、
ここまでの話を信じて試してみたいという思う人が居たら、
一度、ケトン体ダイエットの方法ややり方をいろいろ調べてみてください。

私から言えるのはこれが最大のアドバイスだという事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/10/19 01:31

もともと炭水化物を普通に取っていたなら減らした分だけ体重が減ります。


開始1週間で2~3kg落ちたりしますが、これは水分が抜けるだけの一時的なものなので、痩せたのではありません。やめれば2~3日で元に戻ります。さらに継続していって初めて本格的に痩せはじめ、緩やかに体重は落ちていきます。

ちなみに、糖質というのは中毒性があって、その依存の強さは覚せい剤やコカイン並だと言われています。今まで主食を満腹まで食べていたのに突然減らしたりやめたりするのだから当然ひもじい思いをするし、我慢の糸が切れて今までより暴食してリバウンドする人も後を絶ちません。いろいろと気を紛らす工夫がいると思います。


それと、「糖質」は脳の唯一の栄養素ではありませんし、全く摂らなくても脳は正常に動きます。むしろ食べた糖質がそのまま脳の栄養として使われることはありません。

http://www.daiwa-pharm.com/info/fukuda/7521/

こちらの医師の記事のように、むしろ糖質は脳に悪影響になる場合のほうが多いようです。
http://shuchi.php.co.jp/article/1559
    • good
    • 1

プロのアドバイザーでも、炭水化物採らないでそれが原因で亡くなった人もいますから、よくよく気をつけられるべきかと!

    • good
    • 1

>やっぱ夜炭水化物抜くとほんとに体重とか減りますか??


夜だけ抜く程度なら良いですが、完全に炭水化物をカットすると一時的には痩せても
その後にリバウンドするなど色々問題があるので、気をつけましょう。

ダイエットでは、食事だけに注目するのではなく、筋トレや有酸素運動にも
チカラを注ぎましょう。

そして、カロリー制限を気にしすぎるあまり、栄養不足に陥る可能性がありますので
ダイエットに低カロリーなスムージーや酵素ドリンクなどを取り入れることも
一つの方法です。

糖質制限については、下記を参照して下さい。
http://answer-final.com/%E7%B3%96%E8%B3%AA%E5%88 …

スムージーについては、下記を参照して下さい。
http://answer-final.com/smoothie_diet_thin-2524. …

酵素ドリンク
http://answer-final.com/enzyme_drink_best3-2784. …

以上です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます*(^o^)/*

お礼日時:2016/10/26 02:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!