
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
揚げ物は、週2程度が好ましいでしょう。
メニューは、1種類では無いと思いますので、日替わりで食べる物を工夫すると良いかも知れません。
毎日の油ものは、リスクを伴います。
日々の生活に、運動を取り入れると良いでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/07/05 20:05
ありがとうございます。
でも、揚げ物がないかと思えば今度は炭水化物が多い感じで、本当に栄養士さんが作るものなのかと思ってしまいます。
自分で弁当作ろうかと思ったのですが、朝は忙しく、とても自分で作れるような時間を設けられません。じゃあ夜に作ろう、と思ったのですが、サークル活動やその他勉強などで時間が潰れ、夜も作れないと言った感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1日で食パン6枚切りを一袋食べ...
-
お米は食べないとダメでしょうか?
-
ちょっと恥ずかしい話なのです...
-
ダイエット中です。タピオカと...
-
成分表示の英語表記
-
炭水化物を摂り過ぎた場合
-
糖尿病を予防しながら太る方法。
-
これって炭水化物の摂りすぎで...
-
夕食を食パンにしてダイエット
-
お米を食べ出したら太り始めました
-
自分の親(50代後半)が炭水化...
-
成人男性の一日のご飯の量が1...
-
1日少ない量で3食食べるのと、 ...
-
食事について。1日2食です。 ...
-
10日で3キロか4キロ痩せたいで...
-
尿酸値を下げるには
-
糖尿病でしょうか?
-
うどんって食べてもすぐお腹減...
-
ご飯300gを二食食べるのってや...
-
過食嘔吐と痛風の関係
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日で食パン6枚切りを一袋食べ...
-
毎日あずきバーを1本食べるのは...
-
食事について。1日2食です。 ...
-
筋肥大を目的とした食事プラン...
-
成人男性の一日のご飯の量が1...
-
炭水化物と糖質の違い
-
ケトジェニックとディプリート...
-
全く痩せません。 159cm73.5キ...
-
お米は食べないとダメでしょうか?
-
貧乏人なのに太るのはなぜ?
-
血中脂質
-
ジュースなど飲むだけで眠くな...
-
糖尿病とバナナは相性がよくな...
-
全然食べないのにおデブなのは...
-
職業柄夜にがっつり食べちゃっ...
-
年末までに5kg落とすには? 166...
-
コショウのGI値が高いそうで...
-
一度に
-
食パン2枚は食べすぎ?
-
豆は主食にはならないのでしょ...
おすすめ情報