
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
小荷物用昇降機は、建築基準法で設置基準が定められており、
年一回の定期検査が義務付けられています。
工場の場合、生産ラインの一部をなっている場合には、対象外とされています。
工場では、確認を受けず違法状態で使われている事が良くあります。
正規に設置して定期検査を受けているならば、昇降機の脇に定期検査報告済み証が張ってあるはずです。
「ダムウェーター」の呼び名は差別用語として、現在は使用されていません。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/10/16 07:19
ご回答ありがとうございます。
たしかに昇降機の脇に定期検査報告済み証がありました。
どうやら、人間が乗るエレベーターとして登録してあり、今回の法律改正で、使用できなくなってしまった様です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 不正アクセス禁止法の扱いについて 4 2022/03/23 18:13
- 電気・ガス・水道 負荷設備契約の減設工事費用12万円は正当な価格でしょうか? 5 2023/01/30 13:37
- 医療・介護・福祉 仕事の解雇についての質問です。 一年前に新卒1社目で入社した介護施設を使用期間で解雇されました。通常 5 2022/07/21 18:47
- 退職・失業・リストラ 社会福祉法人での退職届の提出について 2 2022/06/05 01:57
- その他(ビジネス・キャリア) ミス対策と効果について 2 2022/04/26 16:40
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の行政法についての質問になります。 行政法の行政法総論についての質問になります。 問 故 2 2023/07/20 14:58
- 電気・ガス・水道業 東京電力の低圧電力の負荷設備契約変更にかかる費用 1 2022/07/28 10:00
- 電気・ガス・水道業 簡易専用水道の定期清掃について 3 2023/03/26 16:36
- 飛行機・空港 飛行機の荷物預け方について質問です。 今度旅行に行く際にキャリーケースを使用する予定なのですが、機内 4 2022/12/11 19:43
- その他(職業・資格) 消防設備士 第4類の配線について 2 2023/07/06 12:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医療事務がする検査について
-
パソコンに初期不良があるかを...
-
ここ数日PCR検査増やすどころか...
-
これだけ感染者減ったならば、...
-
延食の読み方と意味は?
-
業務停止と営業停止の違い
-
安衛則に基づく定期自主検査の...
-
ダムウェアーの使用禁止と法律...
-
『身体測定と身体検査』
-
第二種圧力容器の自主検査について
-
炭酸ガスボンベの法規制
-
80歳代で胃カメラ、大丈夫?
-
すぐにでも辞めるべきか、まだ...
-
ついカットなってしまうのはや...
-
ポケットにボールペン入ってて...
-
パートナーや結婚歴がなくても...
-
室内で 飼っている メス猫15才...
-
スカートの中のパンツを盗撮さ...
-
検食について 私は今グループホ...
-
明日、面接があるのですが 志望...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第二種圧力容器の自主検査について
-
延食の読み方と意味は?
-
医療事務がする検査について
-
検食について 私は今グループホ...
-
炭酸ガスボンベの法規制
-
スカートの中のパンツを盗撮さ...
-
心音検査は上半身裸で踏台昇降...
-
会社で抜き打ちの持ち物検査が...
-
航空機内へのライター複数持ち...
-
安衛則に基づく定期自主検査の...
-
刺青が入っている人と、刺青を...
-
仕事でミスをしました。 工場で...
-
CTに詳しいかた
-
不具合対策方法に困っています...
-
次の、悠仁さま先天的障害で皇...
-
独占禁止法違反じゃないのでし...
-
タイのタマリンドは日本に持ち...
-
私は高校一年生です。
-
ガスタービン発電設備の定期事...
-
採用試験の尿検査に関して
おすすめ情報