電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子どもによる素朴な疑問にお答ください。
型式にもよるのでしょうが、一両あたり、電車の車輪の数はいくつありますか?

A 回答 (8件)

No2で解答した者ですが、補足させていただきます。


まず車輪の多い電気機関車の例です。この列車の先頭のEF58型電気機関車の場合には20個の車輪があります。大きい車輪がモーターで動く動輪で、小さいのは補助輪です。
http://www.geocities.jp/iman13/homepage/Script/m …
次に貨物列車ですが、今は数が少なくなり幹線で見ることはなくなりましたが、2軸貨車の例です。それぞれ車輪は4個の例です。
http://www.geocities.jp/iman13/homepage/Script/m …
※これらの写真はスリットカメラという特殊な構造のカメラで撮影したものですが、長編成の列車側面をすべて撮影できるばかりでなく、画像が真横でなく少し斜めになることで、反対側の車輪も見える場合が多いと思います。一般のカメラでは到底写しえない画像です。子供さんと一緒にご覧になって楽しんでください。
    • good
    • 1

#7です、面白かったので調べました、ということで更に脱線します、って、鉄道で脱線したらいけませんね



三連台枠(トリプレックスですが)の写真をみつけました
どちらもボールドウィン製の複式マレーで、VIRGINIAN鉄道の700号(2-8-8-8-4の15軸30輪、うち動輪24輪)とERIE鉄道の5014-5016号(2-8-8-8-2の14軸)です。
http://www.dself.dsl.pipex.com/MUSEUM/LOCOLOCO/t …

ボールドウィンのQUADRAPLEX(四重式)は2-8-8-8-8-2で18軸36輪(32動輪)、下の方にあるのはベイヤー・ピーコックのガーラット式(やはり複式、南アなどに多い)で2-6-6-2+2-6-6-2で16軸32輪24動輪になります。まあ、今となっては夢ですが

と思ったら、こんなとんでもない化け物(HEXAPLEX)の構想もあったようです
ユニオン・パシフィック鉄道のBIGGER BOY(BIG BOYをもじったのでしょう)、ガーラット式で4-8-8+4-8-8-4+8-8-4で、なんと32軸64輪(48動輪)です、ただ、これがBIGGERということは、BIGGESTもあったかもしれませんね。もっとも、カーラット式は連接式なので一両というのは厳しいかも知れないです。
http://www.dself.dsl.pipex.com/MUSEUM/LOCOLOCO/h …
http://home.att.net/~Berliner-Ultrasonics/bw-apo …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさんずいぶんとお詳しいご回答をありがとうございました。
10か月越しとなってしまいましたが、ここであらためてお礼させていだきます。息子は現在6歳になりました。鉄道の知識もだいぶ増え、着々と鉄の道を歩み続けています(笑)。みなさんのような親切で熱い鉄道ファンになれるよう日々精進させていただきます!!どうもありがとうございました!

お礼日時:2009/08/23 00:08

大分脱線して貨車の話です



国内だと、一番車軸数が多かったのは、日立の社有大物車シキ700の28軸(56輪)というのがありました。これは狭軌鉄道最大だったそうですが、現在は廃車されています。
http://3.pro.tok2.com/~shimpei/0001/134_pfc-spec …

なお、大物車はほとんどが私有貨車(一部、JRFに転籍)で、貨物輸送の変化でかなり廃車されてしまいました。日本AEパワーのシキ280(16軸)と日通のシキ800(16軸)の車籍はまだ残っているようで、現在の国内最大はこれらでしょう。
http://3.pro.tok2.com/~shimpei/0001/101_pfc-labo …

海外だと、ドイツの列車砲クルップは12軸、80cm列車砲グスタフとドーラは16軸です。ただし、グスタフやドーラはレールを4本使いますから、通常の鉄道では走行できません。
標準軌の鉄道は一般に狭軌と比べて軸重制限が大きいので、軸数としては狭軌ほど多くしないのではと思います。
ただ、蒸気機関車では、世界最大の蒸気機関車として有名なユニオン・パシフィック鉄道の4000形ビッグボーイは4-8-8-4で12軸(24輪)、最大だと、確か、三連マレーというのががあったはずで、4-8-8-8-4なら16軸(32輪)、4-6-6-6-4だと13軸(26輪)ですね。
http://www97.sakura.ne.jp/~metalbox/NIKKI055.htm

なお、電車に限定すると、海外の古い付随車には、三軸ボギー台車を履いた車両があります。ですから、電車としては、6軸(12輪)が最大になると思います。日本では、三軸ボギーは客車での使用例しか無いと思います。
    • good
    • 0

お子様向けなら、


近所でよく見る列車は8つ(4軸)が多いが、よそでは4つ(2軸)もあるし(実際はほとんどない)し、むかしのは十何個(6軸とか)のもあることがあるってことで・・・・。

おもちゃの列車は2軸で車輪4つの場合が少なくないです。本物に近いのを買わされるハメになるかもしれません。・・・・・というか昔親に買わせてしまった(鉄道模型はおもちゃのプラレールと値段がゼロが一つ違う)ことがあります。自分の親に感謝するとともに自分の子にはそうさせたくない自分勝手な阿呆の参考までのざれ言です。
    • good
    • 0

正解は皆さんが既に書かれた通りですが、もしお近くに電車が走っているなら、実際に数えてみるのもよい経験になると思います。



速く走っている時は難しいので、駅の近くで線路のそばに行ける所、踏切があるとなお数えやすいと思います。ホームから、向いのホームに停まっている電車が見えるような駅も、よいですね。

お子さんが小さいなら、こちら側に四つの車輪が見える時に、向う側にも四つあるということを、反対側から確認できるのが理想的だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましてすみません。
春から沖縄県に住んでいて、残念ながらゆいレールしか見ることができないので鉄濃度が低くなってきてるんです。はやく本物の列車を見せてあげたいですね。

お礼日時:2008/11/13 12:43

すこし、おまけ的な情報を(お子さんが興味があれば)。



電車ではなく、電気機関車というもののお話。

昔は「客車」や「夜行寝台列車」を牽引したりしていましたが、今ではだいぶ減り、JRでは、おもにJR貨物で、コンテナ車や荷物運搬車などを引っ張ったりするのが見られる程度になってしまいました。

この、「電気機関車」は、多いものでは、1両に16もの車輪が付いているものがあるんです。

話を電車に戻しますと、電車の車輪は、モーターの回転を伝えて自分から回る車輪(動輪)と、自分からは回らず、電車が動くとそれにつれて動く車輪(従輪・先輪)があります。
車のFF車にたとえると、前輪が動輪、後輪が従輪となります。

電車の形式により、1編成すべてが動輪の電車と、1編成の中に動輪の車と従輪の車が混じっている電車(半々のものが多い)があります。
「1編成すべてが動輪の電車」は車でいう「4WD」ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましてすみません。
確かにぷらレールにも動く車輪と追随するだけの車輪がありますね。それにちゃんと名前があるなんて知りませんでした。勉強になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/13 12:40

普通の電車は、1両に8個の車輪が付いていますが、次のURLで確認できます。

この車両は平成14年以前に山手線を走っていた205系という電車です。今は埼京線などで走っています。
http://www.geocities.jp/iman13/homepage/Script/m …
でも小田急のロマンスカーなど連接車といわれるものは、車体と車体の間に台車があるので1両に車輪がいくつかという数え方はできません。1編成全体で何個かと数えることはできます。以下のURLでご覧になれます。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~slitcamera/Script/mk …
これは新宿から箱根方面に向かう小田急の10000形ロマンスカーです。
ほかにもいろいろな鉄道車両を撮影していますので、どうぞお楽しみください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましてすみません。
ロマンスカーの件、びっくりでした。まさか台車に車両がまたがっているとは知りませんでした。
子供も「ほんとにおどろいたねぇ」と言って目を輝かせています。リンク先のHPもリアルにできていて大変参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/11 19:58

ごく普通なのは、8つですね。


4つついた台2つに車両が載っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答どうもありがとうございます。
二つの台車に、ひとつの車体がのっているということですね。

鉄道を愛する子どもに答えてあげられます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/24 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!