dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

掃除機の購入を検討中です、商品の選択にアドバイスを頂きたいのですが
田舎の母が使うためのものです、畳の部屋が大変多いのですが現在発売のものはフローリング主体の様な気がします。その辺は取り越し苦労なのでしょうか?紙パックだとかサイクロンだとか商品が多すぎ目移りしています。低価格で親孝行は出来ないものでしょうか、よろしくお願い致します

A 回答 (2件)

サンヨーだったら紙パックもサイクロンも使えて便利です。


壁際ではブラシが開いてゴミを取りやすく、ブラシが逆立ちして隙間に入ったり、クイックルワイパーみたいなシートを取り付けてふき掃除もできます。
安いものは1万円台前半で購入できます。
http://www.e-life-sanyo.com/cleaner/sc/SC-XW_K/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mr_kadennyaサン有り難うございます。
”逆立ちターボブラシ”畳を拭き掃除なんて結構イイカモ、参考になりました。

お礼日時:2008/10/28 09:16

たたみは、掃除機にとって、相性のよい床材です。


じゅうたんは掃除機が苦手とするものです。
お尋ねの用途であれば、国産普及機であっても十分だと
判断されます。
たまったごみを捨てるには、紙パックのほうが便利です。
http://kakaku.com/item/21303010704/
http://kakaku.com/item/21305010720/
これぐらいの機種が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

oosaka_girlさん、情報有り難うございます。
これくらいの金額で悩むなんてと、お思いでしょうが家電修理については結構得意な分野なのですが新商品となると・・・。
紙パックで絞り込んでみます。

お礼日時:2008/10/28 08:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!