dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
タイトルのとおり、マイレージサービスについて質問させていただきます。飛行機の利用に関しては初心者なので、みなさんの知恵をお借りしたいと思います。

今年9月14日のフライトで東京―パリ、パリ―ベルリン間のエールフランスの便を利用しました。エコノミークラス(TEMPO?)の利用で、半券にはklass Yと表示されています。現在はドイツに滞在中で、来年の8月までこちらで生活をすることとなっています。帰りも同様のルートでエールフランスを利用します。

まず、搭乗から1ヶ月がたつのですが、マイルの積算は可能でしょうか?大丈夫であるとすれば、それはネットを通してできるのでしょうか?

次に、エールフランス以外の会社でマイルを貯めるとすればどこかお勧めの会社はあるでしょうか?帰国後の夏には、韓国や台湾などのアジアの旅行を計画したいと思っています。それをふまえてアドバイスをいただければと思います。

もし前提に無理があって、この程度(東京パリ往復)の移動距離ではマイルを利用して旅行しようというのはまだ先の話というのであれば、ご指摘お願いします。マイルと言うものをおおむね理解したつもりなのですが、勘違い等含まれていればそちらもまた然りです。

それでは、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

エールフランスのマイレージサービス「フライング・ブルー」なら、3ヶ月以内のフライトは事後登録可能です。



エールフランスのよくあるご質問

Q26. 最近入会しました。2週間前に搭乗したフライトは加算してもらえますか?

A26.はい。ご入会日から3ヶ月前までにご搭乗されたフライトにつきましては、加算対象です。
エールフランス航空便、KLMオランダ航空便をご利用の場合は、オンライン上(www.airfrance.co.jp もしくは www.klm.co.jp)で事後登録ができます。その他のスカイチーム便をご利用の場合は、フライング・ブルー・カスタマーサービスセンターへ航空券の控え・eチケット控え(コピー可)と搭乗券(原券のみ・コピー不可)をお送りください。航空券控えを紛失の場合はご利用の旅行会社よりお取り寄せください。またご搭乗券原券紛失の場合は、ご利用航空会社より搭乗証明をお取り寄せください。必要書類に不備がある場合加算できませんのでご了承ください。

ノースウエェスト航空の「ワールドパークス」は貯めやすいと聞きますが、こちらは入会前の利用については自社、提携会社分ともに事後加算不可です。

コンチネンタル航空の「ワンパス」は自社のフライトでしたら入会前の利用の事後加算可能ですが、提携航空会社の運航便のマイレージは加算は不可。

大韓航空 "スカイパス" も残念ながら入会前の搭乗分は加算対象外。

デルタ航空の「スカイマイル」は、入会の30日前にさかのぼってマイルを積算可能で、搭乗日から30日以上経っているので、これも対象外。

アリタリアは倒産云々の真っ只中ですから問題外。

ということで、東京―パリ、パリ―ベルリン間のエールフランス利用分を救済したいなら、素直にエールフランスの「フライング・ブルー」。もしくは過ぎたことは忘れて、東京―パリ、パリ―ベルリン間は捨て、改めて今後、自分にとってマイルを貯めやすいと思う会社のマイレージ・サービスに加入する。

ただ、「ワールドパークス」は貯めやすいといいますが、裏を返せばそれだけ貯めている人も多く、特典航空券がなかなか取れないという噂もあります。

私は年に2回行けたら上出来という感じですが、3年に1回乗っていれば失効はしないので、「フライング・ブルー」でちまちま貯めています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の解答ありがとうございます!
事前にいろいろ考えとかないといけないのですね。あまりややこしいことは苦手なのでエールフランスがいいように思いました。
また、頻繁に旅行するわけでもないですし、せっかくのマイルということでちまちま貯めてみようかと思います。

お礼日時:2008/10/28 07:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!