dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。携帯動画変換君の使用法について質問させてください。
SH903で動画を見ようと思っているのですが、個別に設定する際iniファイルを書き換えるようなのですが、書き換え後に変換君を起動しても設定がうまく反映されません。どのようにしたらいいでしょうか。ご回答お待ちしております。
ちなみにhttp://mobilehackerz.jp/
の設定例を使用させていただきました


[Item11] Title=WQVGA / 映像:Xvid 864kbps 30fps 音声:192kbps 48kHz Stereo Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>"-bitexact -qmin 1 -qmax 31 -vcodec xvid -mbd 2 -4mv -trell -aic -fixaspect -s 400x240 -r 30 -b 864 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 96 -f 3gp -muxvb 192 -muxab 64 "<%TemporaryFile%>_1.3gp"" Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>_1.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QVGA_AAC.ini" Command2="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.*"""

上記のコマンドをw21sa用のiniに書き加えました

A 回答 (3件)

#2です、コメント後ini見ましたが・・


>SH903で動画
>上記のコマンドをw21sa用のiniに書き加えました

w21sa用のiniみたら「-vcodec mpeg4」
質問のiniは「-vcodec xvid 」

これ?
http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?S …
・・なら、やはり改行削除
[Item0]
Title=
Command0=
Command2=
(各、横列に一行にします)

新規にini作ればどうですか(メモ帳です)
名前を付けて保存名
「Transcoding_SH903i」
拡張子txtをiniに変更ですね・・

[Item0] ⇒[Item1]⇒[Item2]
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。成功しました。

お礼日時:2008/11/01 16:21

質問のiniをそのまま張り付けたのですか?


改行削除が必要ですね
ーーーーーーーーー
[Item11]
Title=WQVGA / 映像:Xvid 864kbps 30fps 音声:192kbps 48kHz Stereo
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>"-bitexact -qmin 1 -qmax 31 -vcodec xvid -mbd 2 -4mv -trell -aic -fixaspect -s 400x240 -r 30 -b 864 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 96 -f 3gp -muxvb 192 -muxab 64 "<%TemporaryFile%>_1.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>_1.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QVGA_AAC.ini" Command2="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.*"""
ーーーーーーーー
↑の=内は改行削除しています

質問のini
ーーーー
[Item11] Title=WQVGA / 映像:Xvid 864kbps 30fps 音声:192kbps 48kHz Stereo Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>"
ーーーー
[Item11] Title=WQVGA音声:192kbps 48kHz Stereo Command0=""<%AppPath%・・(繋がってる)

正確には
[Item11]
Title=WQVGA / 映像:Xvid 864kbps 30fps 音声:192kbps 48kHz Stereo
Command0=・・・・でないと・・・
    • good
    • 0

手順を間違えているだけでは?



1.default_setting以下のiniファイルを編集、保存。
2.Setup.exeで編集済みのiniファイルを選択して、設定ボタンで反映。
3.携帯動画変換君が起動するので、変換したい設定を選んでから、ファイルをドラッグ&ドロップ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!