dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何故彼はいつも長袖のユニフォームなんでしょう?

これは、昨年のW杯でにわかサッカーファンになった妹から聞かれたのですが、サッカー好きなダンナに聞いても分からなくて、一応ここで検索したけれど答えがなかったと思ったので質問させて頂きました。
そう言われて見れば、半袖って見たことがない気がします。彼のファッションポリシーなのでしょうか?

きっととんでもない紋紋があるのかも!うーやだそんなの(涙)と思っていたら、ユニフォーム交換の時にはそんなに派手なモノはしょってなかったし、むしろかっこよかったのですが・・・。隠したかったのかな?
いろいろ考えるとますます気になります。

知っている方、ぜひ教えてください。

A 回答 (3件)

過去のQ&Aも参考になるかと思います。



その中でNo.3の回答が有力と思います。
日本国内(W杯)では間違いないです。

参考サイト
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/may/o20020 …

その他の説…
ホントの理由は、ただルックスがよく見えるからとか?
やたら見せると家族が狙われる事も考慮してるのかもしれません(嫉妬?)
http://www.nikkansports.com/news2/soccer2/world/ …

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=297354
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有力な情報ありがとうございます!
なるほど、確かに日本では、紋紋しょってる=ヤっちゃんですよね。その上であのベッカム様が見せるわけにはいかない、というのは分かります。
でも、今の若い人たちはホンモノじゃなくてもオシャレとして入れているコもいる位だし、欧米人の方々って結構普通に入れているのをよく見るし、ベッカム様のお体にそれがあったとしてもむしろカッコイイと思ってしまうのですが。
家族を愛しているのね、いやんステキ!と思うから、またそこで嫉妬されちゃうんですかね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/13 22:05

彼の両腕には妻のビクトリア婦人と息子のブルックリン君のタトゥ-が入っています。

半袖でプレーをして、そのタトゥーが見えてしまうとファンが遠のいてしまうと考えたからだそうです。それと自分が覚えている限りでは6、7年前から長袖でプレーしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
すごい、そんな前から長袖ということは、その頃から愛する家族の名前を入れていたのでしょうか。そして昔は半袖でプレーしていたのですね。知らなかったです。

お礼日時:2003/01/13 22:07

家のサッカ-坊主が言うには・・・



二通りあるんですが、ひとつには、W杯で最初に長袖(気候の変化で)を着ていて、勝った。だからず-っと長袖でいった。
お相撲さんの縁起をかつぐのといっしょ?ですね。

もうひとつは、背中と両腕に入れたタトゥ-を負けた時まで見せたくなかった。
ブラジル戦で負け、ユニフォ-ム交換の時に脱いでビックリさせたかった。

実際のところは??
ベッカム本人に聞いてみないと分かりませんね~
家の息子は本人だ!と言ってますけど・・・
顔が違いすぎる??って?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
確かに、ユニフォームを脱いだときはびっくりしました。
お子様はサッカーをされているのですね。ウチも男の子が産まれたらサッカーをやらせる予定になっているのですが、まだまだなので、うらやましいです。
「日本のベッカム君」がいつかサッカー界に登場したら、きっと98occoさんのお子様かもしれないですね、と勝手に期待させて頂きます。
・・・失礼致しました。

お礼日時:2003/01/13 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!